実を言うと朝一番でタクシーで畳平まで上ったまでは良かったものの、いざタクシーを降りたら霧に覆われた山頂は大変な寒さで人影も全くありませんでした。あまりの寒さに自転車で坂道を下るのは苦痛だったので自転車を押して歩いて降りることにしたのでした。(CONTAX G2 KODAK業務用100)
自家用車では乗り入れが出来なくなって久しい乗鞍スカイライン。早朝に乗鞍観光センターに車を停めてタクシーに折り畳み自転車を積んで畳平まで移動。そこからはゆったりと自転車で降りながら紅葉を見物、写真撮影を楽しみました。(CONTAX G2 KODAK業務用100)
早朝に早起きしてハイキング。目当ては神蛇滝です。観瀑台?の岩場には三脚はせいぜい3本くらいしか立てられそうにないので、人の少ない時間を狙いました。思惑通り誰もいなかったのですが、紅葉のピークも過ぎていました。(RDPIII)