goo blog サービス終了のお知らせ 

ガラクタ置き場

ここにあるのはガラクタだよ

気合避けしながら抱えずにボムを使うのは上級テクなんだよって言う解説

2021-03-14 01:38:23 | STGその他

「気合避けしてて詰んだらボム!」

こういう考え方をしてる人は多いと思います。
で、抱え落ちする。
そして「なんで抱え落ちるんだよ!」と叫ぶ。

↑ここまでテンプレ


これって、【詰んだと思ったらボム撃つ、っていうのは簡単だ】っていう思い込みから来てると思うんですよね。

でもそれは間違ってます。
私はこう言います。

【詰んだと思ったらボム撃つ、で抱えずに撃ち切れるのは本当に上手い人だ】

さて、じゃあどうしてか解説します。


気合避けしているシーンを考えます。
その時、弾を避けるのに必要な行程は下記の4つだと考えています。

1. 弾を認識する
2. 弾道を把握する
3. 他の弾との兼ね合いで安全地帯を割り出す
4. 実際に自機をそこへ動かす


1と2は、決して同時じゃありません。ある程度同時に行う事はできるのですが。
例えば、視界の外から突っ込んできた弾があった場合、弾を視認した時点ではまだ弾道ははっきりとは把握できてないはずです。

3の行程。
弾道を把握したとして、次にどこが安全か。
他の弾との兼ね合いがあるので、それも考慮して避けます。
ここには様々な経験が生きてくるので、慣れてる人と慣れてない人では差が大きいです(あるいは最悪、安全地帯が分からなくて詰む)

ここまで来て4の行程で狙ったところへ自機を動かすわけです。

で、自分が実際にやっているシーンを思い浮かべて貰うと分かるはずなんですが、弾道の把握って結構時間かかりますし、どこが安全か割り出すのも結構時間かかるんです。
さらにワンテンポ遅れて自機をそこへ動かす事になるんですよ。

で、気合避けするなら1~4まで全部やってます。

では「詰んだと判断してボム」って場合は?

実は1~3まで共通なんです。
3で「計算した結果ダメだった!」ってなってからボムを押してる。


残念なんですが、3が終わった頃には、既に弾が自機にぶっ刺さってました、なんてのは当たり前のように起こるんですね。
特に、見ていない弾が突っ込んできた場合。これは弾道の把握にも時間がかかる為、2で「あ、当たる軌道だわ」って認識できた時にはもう刺さってる、っていうのがオチ。

弾避けの上手い人は、そういう「見ていない弾」が出来ないように、視点を前に出したりして調整してるんですね。そうすれば対応できるので。

ということは、そのように弾避けの下地が出来ていれば、抱えにくい!


ってあれ?
それ、上級者って言わね?

と、なっちゃうんですね…。


でも実際、皆揃って「ボム撃つ気だったのに抱え落ちした!」って言うんですよ。
当たり前なんですよ。それは難しい。

だから「この弾幕で撃つ!」と決める、「決めボム」が重要なんですね。
詰んでから撃つのって、本当に難しいので。
特に弾避けに自信ない人だと、視界の外から弾に襲われて、反応する間もなく落ちるので。

あと、私は結構いやらしいんで、傍から見てる時に「あーあ、この1つの弾、見えないだろうな。高確率で当たるな」って目星付けて……実際にぶっ刺さるまで悠々と観察してたりすることが結構あります。
ある時、それが1つのボス戦で3回あって、3回とも予想が当たったんですが、当のプレイヤーは「抱えるつもりなかったのに…今日は調子悪いな…」と言っていたわけです。
(流石に3回目が湧いてきたのを認識した時には、同情したけど。短時間であれは悲しい)

本人はボムが間に合うって思ってたけど、傍から見てた私は、既に当たる弾まで予想して、ボムが間に合わない事を予測していた。


さて、抱え落ちする気はなかったのに、ボムが間に合わなかったのは偶然なんですかね?


大体、被弾したプレイヤーが次に口にするのは「集中すれば間に合う」ですが、集中して解決するなら、弾幕STGにおける問題の大半は解決してるんじゃないかなー、って思っちゃいます。


やってる事を考えると「そのやり方で抱えないのは人間には無理だよ」って、私は考えちゃう。
だから、やり方が間違ってるとして、別の方法を考える。

無理な方法を練習したって、集中したって、無理なもんは無理。
気合避けして抱え落ちないっていうのは、気合避けの下地がしっかり出来上がってる人で、ようやく意識して「も」いいレベルです。

ま、そんなもんより、決めボム考える方が1000倍楽なんですけどね。

あ、ちなみに私が気合避けしてる時にボム撃つ場合は「視界が怪しくなってきたらボム」です。
行程としては2が怪しくなってきた時点で撃ってます。詰み判断じゃなくて、対応不可になってきているという判断で撃つんです。
その状態で被弾しないのって、「ただの幸運」です。

今日はこんなもんです。
気合避けでのボムは難しいのですよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿