goo blog サービス終了のお知らせ 

聖なる50.56 BLOG

コンサドーレ札幌とKONAMI音ゲー中心の垂れ流しブログです。携帯電話には優しくありません。

魅力の重複

2005-12-26 19:54:49 | 身の回りのコト
ブレード新装版の『AQUA』を持ってるのに

フラッと立ち寄った古本屋で

ステンシル版の『AQUA』を見つけてしまって

激しく動揺する自分

そんな休日の夕方でした

私は絶対嫌ですが

2005-11-22 19:29:14 | 身の回りのコト
【中国】一緒に飲みたい三国志の英雄:張飛がほかを圧倒
 
 「新秦調査」05年11月:三国志の英雄をモチーフとした人物像調査(1)

 中国の消費者に対して、一緒にお酒を飲みたい三国志の英雄を聞いたところ、回答が最も多かったのは「張飛」。次いで「諸葛亮」「関羽」と続いたが、両者の回答数はそれぞれ「張飛」との回答数の半数程度にとどまり、「張飛」と一緒にお酒を飲みたいと考える人が全体の3割を超えた。そのほか、「趙雲」「曹操」なども比較的多くなった。以上5人のほか、トップ10までには、「周瑜」「劉備」「呂布」「魯粛」「張遼」がランクイン。

 これは、中国に特化したビジネスリサーチを展開する株式会社サーチナが上海新秦信息諮詢有限公司(上海サーチナ)などを通じて、自社で保有管理する消費者モニターを利用したインターネット調査を実施、日中両国でおなじみの三国志の英雄を対象として、現在の中国一般消費者がどのような人物像に親しみがあり、あこがれるのかなどを探ったもの。

 今回の調査は、2005年11月9日から2005年11月16日まで、上海サーチナが運営する「新秦調査」オンラインモニターをメールDMによって調査アンケート票URLに誘導して行われたもの。北京市、上海市、広東(カントン)省を中心に、中国全土の一般消費者、男女1800人から有効回答を得た。

 「張飛」は蜀漢の劉備の義弟であり、三国時代を代表する武将で、『三国演義(三国志演義)』では、主役格の1人。勇猛果敢だが、通常は、上司に媚び、部下に情け容赦ないという性格で知られている。今回の調査では、なぜ「張飛」を選んだかを自由回答で聞いたが、豪胆、豪放との回答が多く、また、物語などでは酒豪としても描かれることが多く、そのイメージが強かったようだ。

 「非常に豪快かつさわやかで、一緒にお酒を飲めれば必ず楽しいに決まっている」(広東省、女性、32歳)、「細かいことにこだわらなさそうで、痛飲できそうだから」(北京市、男性、30歳)、「(「張飛」は)生きていても酒、死んでいても酒、酒で劉備とも結ばれたから」(江蘇省、女性、40歳)などの回答が多かった。

 一緒に飲みたい三国志の英雄として、「張飛」が全体の3割を超える回答を集めたのに対して、「諸葛亮」「関羽」はそれぞれ15%程度にとどまった。「諸葛亮」は日本ではむしろ諸葛孔明として知られる劉備及び蜀漢の天才軍師。「関羽」は張飛とともに劉備の義弟で、中国では神格化され、各地の関帝廟などで祀られている存在だ。

 「諸葛亮」と回答した理由としては、「博覧強記で、一緒にお酒を飲めば得るところが多そう」(北京市、女性、19歳)、「世紀の天才であり、彼とお酒を飲んでも(楽しくて)酔っ払わなさそう」(黒龍江省、女性、30歳)など、その智謀を崇拝すらしていそうな答えが目立った。中には、「お酒を通じて是非語らい、見識を広める機会としたいから」(山東省、女性、36歳)などの答えも見られた。

 「関羽」と回答した理由としては、忠義心や仁義、慈愛、豪快などがキーワードとなっている。「義侠心のある人と友達になってお酒を飲めれば面白くないわけがない」(浙江省、男性、56歳)、「忠心があり、信用ができるということは愉快なことだから」(湖南省、男性、40歳)、「お酒を大量に飲んでも節度を失わそうだから」(北京市、女性、32歳)などなど、絶対的な信頼感を得ている傾向が見出せる。

 「張飛」「諸葛亮」「関羽」と「趙雲」も含めて、彼らの主君である「劉備」は若干低迷した形。物語の中では、特に劉備は人格者、人徳者などとして描かれており、そうしたイメージがあるためか、お酒を飲む相手としては、若干物足りないと感じられたのかもしれない。(サーチナ・中国情報局)



張飛、曹操、呂布といった連中と一緒に酒を呑みたい日本人なんてあまりいないような気がしますが^^;
個人的には陸遜とか夏侯尚あたりがいいなぁ。

サラス・・・もとい、晒す

2005-11-09 04:03:57 | 身の回りのコト
こないだ某りゆ星人(笑)のブログでマンガ晒しを確約しておいたので、晒すこととする。いよぉ~っ、ドドン!

■続巻モノ
・ARIA(7)
・僕と彼女の×××(3)
・パタリロ!(78)
・島根の弁護士(3)
・ティルナフロウ(2)
・ゆびさきミルクティー(5)
・げんしけん(5)
・兎(8)
・ドキばぐ(3+3)
・KAGETORA(8)
・プラトニック チェーン(3)
・プラトニック チェーン Selected Stories(3)
・魁!クロマティ高校(14)
・かほりさん(3)
・The Birth of Walkure(1)

■完結モノ
・CITY HUNTER(35)
・AQUA(2)
・ラブひな(14)
・ワーク・ワーク(4)
・プリティフェイス(6)
・PSYCHO+(2)
・エイケン(18)
・かおす寒鰤屋
・ファイアスノーの風
・鬼が来たりて(2)
・ドン・ボルカン(2)
・GP BOY(2)
・VICE
・金のへなちょこ(3)
・天使の贈り物
・桜の花咲く頃
・土曜ワイド殺人事件
・新・土曜ワイド殺人事件
・ゴッドボンボン
・吉田戦車のゲーム漫画大全(兄・弟)

■おまけ
・ジャンプ放送局(24)
・ゲーム帝国(7)
・ファミ通町内会
・コンビニ販売版ゴルゴ13(多数)


・・・えーと、コレでも小学生時代はWJ一択だったんですよ。打ち切りWJマンガがあるのはその名残ですw
ちなみに、パタリロ!を買い揃えようとした当初の最新刊は38巻でした。確かヒューイットがロリコン爆発させてた気がします。当時はまさか倍以上の続巻が出るとは思いませんでしたよ^^;

・・・・・・・・・ん? 18禁? 聞くの禁止

マンガ購入癖

2005-10-31 22:11:13 | 身の回りのコト
いつのまにか、私の部屋に「ゆびさきミルクティー」と「AQUA」「ARIA」が一揃いあるわけですが。


・・・「かほりさん」の2巻と3巻が見つからねぇ(;´Д⊂)

ぁぅぁぅ

2005-10-19 00:37:54 | 身の回りのコト
スミマセン、前回の更新振りにPCいじりました。
今日、前回の更新の日以来行ってなかったゲーセンにも行きました。
湘南戦のときは宮の沢でひぐまさんの実況聞いてたんですよ。

何か掃除だったり仕事だったりで趣味の行動を何にもしてない日が何日かあったここ数日です。意味分かりませんね、ハイ。


■業務連絡。ゲームショップ1983の中の方、BLOGのほうにはメアド未掲載でしたので、予約票に記載した下手糞な字を何とか解読してみてくださいw
最新記事へのコメントでもよろしかとです。というか、そっちのほうが閲覧頻度が高くて確実かもしれません^^;

自棄酒

2005-10-10 02:34:12 | 身の回りのコト
えーと、天皇杯のエントリーを書いたのは今さっきなんですが、日付の都合上昨日の時刻にしてあります。
んで、今まで何をしていたかというと、


ススキノで自棄酒してました。



おかしいな、本当は旭町の某学園祭に顔出してルンルン気分(死語)で呑んでた筈だったんだが・・・。

(;´Д⊂)

漫画でもいいじゃないか にんげんだもの

2005-09-28 18:53:17 | 身の回りのコト
『プリティフェイス』6冊衝動買い。読破。
なぜこの漫画か?
①叶の絵が好き
②サブキャラを大事にしてる
③性別反転モノばかり読んでる
④舞台が北海道(多分室蘭か苫小牧)

まー、④は大きいですね。次は「きみのカケラ」あたりかもしれないけど、そうじゃないかもしれない。了。

物珍しさか

2005-09-16 19:52:41 | 身の回りのコト
9/13(火) 239 pv 192 ip 794位(325768 BLOG中)

こないだ、新居のパフォの感想を某所wで紹介されたときに叩き出された数字です。
叩き出された、とは言ってもコレくらいは普通の数字のような気がしないでもないですが。

239発で794位かぁ。昔の選手名鑑作成の頃の数字を叩き出したら何位になるんでしょうかねぇ。

か・ゆ・い

2005-08-17 23:52:29 | 身の回りのコト
ここ数日、蚊に刺されまくりです。
左腕に最大級の刺され痕があるのですが、それ以外にも全身に合計で10箇所くらい。
右手の人差し指と薬指も刺されて、ボンボンに腫れあがってます。もう、間にある中指が不憫に思えるくらいにw

というわけで、明日も筆者はかゆみに伴う睡眠不足と戦うことになるのでした。

んでも、明後日は久々の平日休みだから・・・、することも特に無ぇ_| ̄|○
今日もやってたQMAボケ倒しでもやってることでしょう。