えーと、
室蘭から漫画バトンが廻ってきました。
というか、室蘭に渡ってきたのが去年の7月16日でわないか!w
どう見ても今更ながらです。本当にありがとうございました。
とりあえず答えてみるテスト。
Q1:本棚に入ってる漫画単行本数は?
300冊強くらい。こないだ晒したからねぇ・・。
Q2:今、面白い漫画。
「ARIA」かな。アニメで社長の声を聴く度に癒されてた。
Q3:最後に買った漫画は?
「プラトニック チェーン」の4巻。「渋谷ヴァンパイア伝説」みたいな、往年の渡辺浩弐を髣髴とさせるやつが読みたい。多少の整合性なんて気にしないから^^
Q4:良く読む、または思い入れのある漫画を5冊。
「ティルナ フロウ」(福盛田藍子)…ユルユル学園ファンタジー。作者かなりの高確率でベイスタファン。購入した某室蘭系書店で何故か平積みになってた。ちょ、それ入荷過剰ですからw
「島根の弁護士」(香川まさひと/あおきてつお)…島根の冠が無ければ手に取っていたかどうか。そういう意味では小泉八雲に感謝。扱ってるのは弁護士だけど、これも比較的ユルユルかも。
「パタリロ!」(魔夜峰央)…本棚の中で最も多くの巻数を誇る。現在78巻。買い揃えを決めた頃は38巻だったなぁ。最近のはソドム少な目ギャグメインなので、まぁ普通に読んどくれ。
「ラブひな」(赤松健)…筆者をドタバタラブコメに引っ張り込んだ漫画。これ以降、明らかに購入する漫画の質が変化したょ。最終回に灰谷と白井をちゃんと登場させた点は大いに評価上昇w
「シティーハンター」(北条司)…連載が進むにしたがって、「キャッツアイ」の頃の絵から現在の絵に変わったね。でも、「エンジェルハート」は設定がナニの部分が多すぎるので買ってません。
Q5:バトンを回す5人は?
半年も前に廻ってたバトンなのでほとんど答えてるような気もしますが。
・苫小牧の犬<
やんちゃな日記>
・信州の32番<
湘南の杜Blogのようなもの>
・東京のぴょん<
Angel's Idea>
・横浜満喫中<
オレンジ(*´∀`) のメッセージブログ>
・青田総番長<
切腹倶楽部>
まだ答えてなくて、スルーできない性質の方がいらっしゃればどうぞ。