goo blog サービス終了のお知らせ 

聖なる50.56 BLOG

コンサドーレ札幌とKONAMI音ゲー中心の垂れ流しブログです。携帯電話には優しくありません。

むしむしうにゃー

2005-08-12 23:56:26 | 身の回りのコト
ここ2日間、我が家では巨大なこげ茶色の蛾と格闘しております。
光に寄ってくるでもなく、暗闇や物陰から突然現れては我々を驚かせて悠々と去っていくのです。
捕まえようと思っても、そのデカいガタイからは想像も出来ないような身軽さでスルリと僅かな隙間をすり抜けていく曲者ぶりを発揮します。
そして現在、ヤツはトイレの前で低空飛行しているのを目撃されたのを最後に、行方をくらましてます。
どこに潜伏しているのかわからないので、もしかしたら寝込みを襲われてしまう可能性もあるわけです。


・・・・・・ぎゃぁ~~~\(◎o◎)/!

ウソッ!! ∑( ̄□ ̄;)

2005-06-26 15:52:30 | 身の回りのコト
ハムコさんからMusical Batonが廻ってきました。
ですが、タイトルのはそのことに関する吃驚ではありません。

・・・バトン内容も含めた3時間かけて書いた長文(250行くらいはあった)が、操作ミスによって全部消えてしまったことです _| ̄|○
一応、内容はしょって書き直しますよ。ファイターズ戦放送時間分、丸々損でんがな(;´Д⊂)



■Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

537MBでした。
が、自分で入れたモノは全く無いため、実質は0ですな(-o-)y―・゜

■Song playing right now (今聞いている曲)

『Traces Of Sadness』 VANILLA NINJA

■The last CD I bought (最後に買ったCD)

『GOT THE NOISE』DONOTS

■Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)

『OLIVE』 REBECCA
『裸のままで』スピッツ
『千の祈り』 田村直美
『Over』 Mr.Children
『クラシック』 JUDY AND MARY

■Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)
サッカー系ばかりじゃ味気無い、というか、殆ど回ってしまったような気もするので、色々織り交ぜていきまひょか。
勿論、強制ではございませんので、華麗にスルーでもモウマンタイでございまする。

川上さん⇒アマイサクラ餅←ブログじゃないけどw
レオナさん⇒モンテ無双日記
水瀬の旦那⇒ヒラ編集長「にう」日誌
苫小牧市民⇒やんちゃな日記
オレンジ氏⇒オレンジ(*´∀`) のメッセージブログ


オレンジのサイトを誤って編集画面の窓で開いてしまった罠。ここまで書いておいてからに・・・ _| ̄|○

あと、本当はMai.Nさんmikaさんに廻そうかと思ってたんですが、やっぱり既に廻ってしまった後な罠w

嘘ついて正直すまなかった

2005-06-19 17:27:06 | 身の回りのコト
昨日の福岡戦の書き込み、23時55分とか書いてありますけど、この時間筆者はススキノスガイの2階で蛍の光を聴いておりました。
エントリーがかぶるので時間変えただけです。書いたのは正直、ついさっき。

んで、久々に大学時代のサークル仲間での『滅びゆく恐竜の会』と銘打った飲み会だったんですが、仕事を終えて自転車でススキノ直行したのでアルコール摂取は無し。
んで、ススキノスガイで音ゲーやらトライジールやらプレーしたら、いつの間にやら深夜に。


スパサカ見逃したyp!!

マンガばかり

2005-05-31 23:28:30 | 身の回りのコト
今、とりあえず買ってる漫画。()数字は巻数。
・げんしけん(5)
・僕と彼女の×××(2)
・プラトニック・チェーン(2)
・プラトニック・チェーン アナザー(2)
・Kagetora(6)
・Waq Waq(3)
・パタリロ!(77)
・島根の弁護士(1)
・魁!クロマティ高校(13)
・兎(8)
・ドキばぐ(6...だったっけ?)

「Waq Waq」を除くと、新刊が出るまでに時間のかかるマンガばかりです。特に「僕と彼女の×××」なんかは2年に1度と、オリンピックと同じくらいの間隔が空きます。
パタリロはさすがに本編出る気配が無くなってきましたし、兎に至っては9巻の発売を待つのがバカらしくなってしまうほどです。8巻のラストが夏祭りのところだっただけに尚更。




ところで、こんな記事がありました。

サッカー:J2 サガン職員採用に応募殺到 “狭き門”3~5人枠に380人 /佐賀

 ◇経歴多様、大手の管理職も
 J2サガン鳥栖を運営するサガンドリームス(井川幸広社長)の社員募集に、国内外から380人以上の応募があり、関係者を驚かせている。チームは28日の山形戦に勝ち3連勝、5月を無敗で終えた。2位を堅守し、勢いに乗るチームに、運営サイドからも「好アシスト」が期待できそうだ。
 同社は15日にホームページで募集を告知、新聞でも募集記事が掲載された。募集人数は「若干名」で職種は広報、営業など。23日の締め切り直前になって、応募が急に増えたという。
 応募は北海道から九州までに及び、米国、英国からもあった。最も多いのは県内で、福岡などの九州地区が続く。年齢は就職活動中の大学生から、応募条件の「50歳未満」を超える人までさまざま。
 中央官庁の若手キャリア官僚やスポーツ施設の職員、米国でスポーツマネジメントを勉強中、など経歴も多様。中には大手企業の管理職もおり、杉山栄敏・同社執行役員も
思わず「うちでは払えない」ともらす年収の人も
 提出を求めた書類は履歴書だけだったが「鳥栖スタジアムを満員にする方法」というテーマの論文や、自分で出版した本を一緒に送ってきた人もいたという。
 同社は29日、書類選考の通過者に1次面接の日程の通知を始めた。3回の面接、論文提出などを経て、3~5人を採用する予定という。同社の社員は現在9人で、杉山執行役員は「即戦力として、一緒に会社を拡大していける人材を期待したい」と話している。 (毎日新聞)


マジっすか。札幌や仙台とは正反対の好況っぷりがちょっと羨ましいです。

ぐぬぅ

2005-05-27 21:48:57 | 身の回りのコト
何故に麻生マキシムのポップンはカード使用不可になったのか。



もちろん、明日は厚別に行ってきます。ゴル真裏上方です。



九州旅行から帰ってきた両親、鳥栖駅停車時には丁度仙台戦前半終了の盛り上がり時だったとか。
んで、帰ってきて見せてもらったお土産は、別府地獄谷のタオル。

「毎日が地獄です」

そうですね、毎日の仕事がホント地獄ですよ(;´Д⊂)
こういうセンスを持ったウチの親、素敵。

苫小牧イオン行ってきました。

2005-04-29 22:32:02 | 身の回りのコト
感想、広っ!


んで、そこのタワーで購入したCDたち。
・奥村愛子『いっさいがっさい』(インディーズ版)
・SABOTEN『NO RAIN,NO RAINBOW』(もちろんインディーズ)
・Cymbals『anthology』
・DONOTS『Amplify The Good Times』

・・・奥村愛子が無いと、体の芯から音ゲーヲタのようなチョイスです。
ちなみに我が部屋のコンポにはこの4枚の他に
・VANILLA NINJA『TRACES OF SADNESS』
が入っているのですが、この5枚全62曲中ライブ音源2曲を除くと5分オーバーがたった1曲しかありませんw
・・・・・・サークルコースターに至っては1分15秒だしね。



ネット泳いでたら、なんかシャレにならない文章を見つけたので晒してみる。

2001年1月よりサービス提供してまいりました、レンタルサーバーサービスですが、
この度、4月27日にてサービス提供を終了いたします。

昨今の低価格・高機能に対応すべく努力してまいりましたが、サービスを維持する為の
資金繰りの目処が経たず、倒産(破産)となりました。

他社レンタルサービスにてTwodotsNetの現サービスを維持していただけるところを探し
ておりましたが、諸事情により、サービス維持いただけるところが見つかりませんでした。
本来なら移転期間を数ヶ月設け、前納いただいております利用料金をご返金し、サービス
終了とすべきところですが、上記のような理由によりサービス維持及びご返金するだけの
資金がございません。

ユーザー様のお怒りは十二分に承知しております。
誠に申し訳ございません。


●今後のサーバーご利用及び移転について
4月27日以降はご利用いただけませんので、それまでにデータ類のバックアップ及び移転
をお願い致します。


・・・TwodotsNetは比較的マイナーなサーバだとは思うのですが、ここまで苦しくなってからいきなりこんな報告されてもねぇ。

すこし体調わろし

2005-04-21 23:46:40 | 身の回りのコト
仕事から帰ってきてすぐ布団に倒れこみました。
というわけで、ネタを収集する意欲も希薄なり。
明後日のために体調整えないと・・・( ̄□ ̄;)


広島市民球場で何やら面白いことがあったのは記憶に留めておこう。
しかも、その中心人物がときたもんだ。

使いづらい

2005-03-31 22:08:21 | 身の回りのコト
家のPCのマウスの調子が激悪です。
ボールの部分がやられてるようなんですが、PCグレードアップ前に光学式を使っていた身としては、なんだかもどかしいですわ。

内地ではかなりの場所で桜が開花したというニュースを今やってますが、札幌はGWが時期なのでフーンってな感じで見ております。
おー、綺麗だな~。<大洲城