goo blog サービス終了のお知らせ 

うちのごはんと簡単レシピ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
骨董市とアンテナショップめぐり、そしてランチの食べ歩きが好きです。

オクラの肉巻き

2014-06-15 21:42:04 | グルメ
ビールのおつまみです。


豚肉冷シャブ用<ロース肉>2枚で、くるくるとオクラを巻き、塩・コショウして

フライパンにオイル少々を熱して中火で転がしながら焼きます。

レモンをしぼって熱々を食べます。


*ごく薄い豚肉の冷シャブ用なので、オクラ1本に2枚で巻きます。

  オクラは生でも食べられるので、肉に良い焼き色が付いたら出来上がりです。

鶏手羽先とお野菜のサフランスープ煮

2014-06-14 15:51:35 | グルメ
鶏手羽先だけを1時間ほどじっくり煮込んでから、お野菜を入れ野菜が柔らかくなったら

出来上がりでーす!!


*鶏手羽先8本ほどを塩・コショウしてニンニク1片と、フライパンに油を熱して両面軽く

  焼き色をつけてから煮込み鍋に入れ、ベイリーフ1枚と水をたっぷり入れ沸騰したら

  アクを引き、トマト大1個のざく切りを入れ弱めの中火で1時間ほど煮込みます。


*野菜<玉葱半個・ニンジン1本・セロリ1本・ジャガイモ2個・キャベツ>を入れ野菜が

  柔らかくなるまで弱めの中火で煮込み、サフランパウダー小さじ1・塩・コショウ

  カレー粉小さじ1・チリソース小さじ1杯半で味付けます。


*チリソース<瓶詰め>の辛味が蒸し暑い日には心地良いです!!

いろいろ野菜と豚冷シャブ

2014-06-10 22:41:55 | グルメ
いろいろな野菜と冷シャブを<香菜とポン酢のタレ>をかけてモリモリ食べます。


*冷シャブ豚肉200g;
     鍋に湯を沸かし豚薄切り肉をいっぺんに入れ、箸で肉と肉をさばきながら

     肉の色が変わったら素早くザルに上げておきます。

     

*いろいろ野菜:
     ベビーリーフ1袋・青ネギ

     <大根・セロリ・胡瓜・新玉ねぎ>の千切り


*タレ;ボウルに味ポンス大匙3~4・砂糖小さじ半分・レモン汁大匙1

     ごま油小さじ1・レッドぺパ少々・香菜2束のみじん切り

     を混ぜ合わせておきます。


皿に野菜を盛り、肉をのせ、タレをかけます。       

辛子明太子スパゲッティ

2014-06-06 23:01:09 | グルメ
きょうのお昼は、お取り寄せの博多めんたい「ふくや」の辛子明太子でスパゲッティを

つくりました。

毎回、決まったレシピでつくらないので、その都度味が違ってもおいしく出来上がりまーす!!


*2人分:スパゲッティ160g・辛子明太子1腹・バター大匙2・マヨネーズ大匙2

     白だし小さじ1・昆布茶小さじ半分・エクストラバージンオリーブオイル大匙1

     浅草海苔・青ネギ


*ボウルにバター・マヨネーズ・白だし・昆布茶・オリーブオイル・明太子を混ぜ

  合わせておきます。

  茹で揚げたスパゲッティを入れて和えます。

  皿に盛り付け、浅草海苔をもみながらのせ、青ネギをトッピングします。

ポテトサラダ

2014-06-04 14:48:10 | グルメ
きょうは、ネットで注文したおいしい「ロースハム」が届きましたので、

急きょ「ポテトサラダ」をつくりました。


ときどきですが注文する、福岡県田川郡の「金田ハム工房」の「手つくりロースハム」は、わが家の

お気に入りの一品です。



*メ―クィーンを電子レンジでチンして、皮をむきコロコロに切り暖かいうちに酢を小さじ1を

  ふりかけて下味にするのがわが家流です、

  <きょうは酢をきらしてしまって、すし酢で代用しました>


*キュウリと玉ねぎの千切りを塩少々して、しばらく置いてしぼってからジャガイモとハムと

  マヨネーズで和えます。


*有機マヨネーズが、こだわりショップで売っているので、最近これにハマっています。

    おいしーいです。