goo blog サービス終了のお知らせ 

江東区の整体、託児室完備でママも安心 【壮快カイロプラクティック】のスタッフのブログ

江東区深川・門前仲町にある【壮快カイロプラクティック】のスタッフが“日々是そーかい!”に書くブログ (^o^)/

中学校での武道の必修化について思う事・・・

2012-02-26 12:55:18 | 松本日記
2月のいつの月曜日だったか…
NHKのクローズアップ現代を見ました。
今になってもこの時の内容が頭から離れません
 
というか… 気になって 気になって…
 
この日の内容は 【必修化は大丈夫か 多発する柔道事故】 というもの
 
4月から全国の中学校で武道の必修化が始まります。
柔道・剣道・相撲 のどれかの選択となるそうですが
剣道は道具が必要  相撲は土俵が必要
その為、柔道を選ぶ学校が増えるとの事です。

でも、教えるのは殆どが柔道未経験者の教師

今その教師達は各地で行われる講習会で大忙しだそうです。
 

でも、ちょっと待って下さい

本当にそんなんでいいんでしょうか?

聞けば、柔道の死亡事故率は他のスポーツに比べて突出して高いことを示すデータがあるそうです。

中高での授業や部活中での死亡事故は28年間で100人を超えているそうです。

頭さえ打たなければ大丈夫という間違った指導の下で、

何度も何度も投げられて、脳から出血 という事故などが紹介されていました。

 

フランスでは柔道を教えるには300時間を越えるカリキュラムを学んで国家資格をとらなければ

ならないそうです。

それぐらいしなければ、受身などを教えるまでには至らないという事です。

 

日本人として武道を身につける事はとても有益な事なのだと思います。
 
でも、今はもう2月  4月まであとわずかです。
 
この必修化は4年前には決まっていたそうです。
なぜ今頃、研修会で大忙しなのか?
 
こんな付け焼刃的なやり方で学んだ教師達が安全に柔道を子供達に教える事ができるのでしょうか
これでは教師も気の毒です。
 
大事な大事な子供達です。
 
文部省の先生方、もう一度よく検討頂く事はできないでしょうか…

松本ひさ

 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
腰痛・肩こり・首痛・手足の痛みやしびれでお困りの方へ
江東区・中央区方面の方は        壮快カイロプラクティック 門前仲町院
お子様連れなら無料託児所完備      壮快カイロプラクティック for mom
台東区・荒川区方面の方は        壮快カイロプラクティック 三ノ輪院

 


資生堂パーラー 花椿ビスケット

2012-02-17 14:43:17 | 松本日記

今日2月17日 Tさんご家族が日本を離れてしまいます。

行き先は南米 ご主人の仕事の為です。

 

去年の夏から3ヶ月の次男くんを連れて当院をご利用くださったTさん

明るくて爽やかで楽しくて 本当に私達の方が癒してもらっていました。

 

上のお子さんが生まれた時はイタリアにいらしたそうですし

海外生活は慣れていらっしゃるので、大丈夫だと思っていますが

どうぞ、どうぞ、お身体にはくれぐれも気をつけて下さいね

そして、また日本に戻っていらした時には是非元気なお顔見せて下さい

大きくなったTくん Rくんと再会出来る事も楽しみにしています。

 

 

  

ビスケットご馳走さまでした。 皆で美味しく頂戴しています。  

頂きながら、コーヒーを飲んでいると寂しくなってきて

つい、 はぁ~っ て、ため息ついちゃうんですけどね・・・

 

松本ひさ

 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
腰痛・肩こり・首痛・手足の痛みやしびれでお困りの方へ
江東区・中央区方面の方は        壮快カイロプラクティック 門前仲町院
お子様連れなら無料託児所完備     壮快カイロプラクティック for mom
台東区・荒川区方面の方は        壮快カイロプラクティック 三ノ輪院


風邪と肩こり・首のこり

2012-02-12 11:34:12 | 松本日記

先週、久しぶりに風邪をひきました。

なので、託児室は完全大塚さんにお願いしました。

火曜日の夜からからおかしくなり、水曜日になっても治らない

木曜日もイマイチ戻らない・・・ 良くなる兆しも感じられない・・・

肩のこりを強く感じたので、スポットケアで肩をやってもらう事にしました。

ちょっとさわって「これは肩だけじゃあ・・・」という事で、肩甲骨から首のスポットケアに・・・

やってもらった直後から、す~っと身体が楽になり、治る階段を大きく上ったのを感じられました。

次の日、もう一度 スポットケアで同じ箇所を

自宅ではお風呂に入って、湯冷めする前に早めに就寝

翌朝には風邪は抜けてました。

 

軽い風邪だけど、治らない方で肩こりや首のこりを感じる方は

受けてみられるといいかもしれないですよ

壮快でないとダメ なんて言いません

今、通っていらっしゃる所があればそちらに行って

そのあたりを重点的にやってもらってはみてはいかがでしょう?

まあそりゃあ、もちろん!

壮快カイロプラクティックが一番お勧めですけどね

 

松本ひさ

 

ps. これは ただの一保育士のつぶやきです

    風邪と肩こり等の因果関係等を施術者に聞いて言ってる訳ではありません。

    あくまで、ただの つぶやいたーで、お願いします

 


バッグホルダー

2012-02-11 11:40:54 | 松本日記

先日、Yさんが私達保育士にお手製のバッグホルダーを下さいました。

    ラッピングがこれまた素敵なんです

 

Yさんは5歳のMちゃんと3歳のSちゃんのママです。

お洒落な上に本当に手先が器用で、お子さんのドレスやバッグも手作りされたりします。

私達はそれらを見せて頂くのが本当に楽しくて仕方ないです。

 

Mちゃん、Sちゃんが2歳と0歳の頃から当院をご利用頂いてるYさん親子ですが

あの東日本大震災のあった時もちょうどご利用頂いてる時でした。

託児室はMちゃん、Sちゃんと私達保育士二人

突然始まった強くて長い揺れ・・・

ママも施術を中断して、暫く託児室で一緒に過ごしました。

どれだけ心強かったか

一生忘れられないと思います。

 

Yさん、ありがとうございます。

大切に使わせて頂きますね

ただ・・・ この素敵なラッピング 勿体無くてなかなか開けられないんですが・・・

松本ひさ

 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
腰痛・肩こり・首痛・手足の痛みやしびれでお困りの方へ
江東区・中央区方面の方は        壮快カイロプラクティック 門前仲町院
お子様連れなら無料託児所完備      壮快カイロプラクティック for mom
台東区・荒川区方面の方は        壮快カイロプラクティック 三ノ輪院

 


観葉植物

2012-02-05 19:13:01 | 松本日記

先日、当院の古くからの常連さんHさんがご自宅で育てている観葉植物を株分けして

持ってきて下さいました

最初Hさんが育て始めた頃は膝くらいの高さだったそうですが

ぐんぐん伸びて、今ではHさんの身長も超え成長してるそう

(ちなみにHさん スラリとした長身美人

お友達にも何人にも株分けしてるそうです。

壮快にやってきてくれたこの子はどこまで伸びるかな?

大切に育てますね

ありがとうございます

松本ひさ

 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
腰痛・肩こり・首痛・手足の痛みやしびれでお困りの方へ
江東区・中央区方面の方は        壮快カイロプラクティック 門前仲町院
お子様連れなら無料託児所完備     壮快カイロプラクティック for mom
台東区・荒川区方面の方は        壮快カイロプラクティック 三ノ輪院