今日も春を通り過ぎて、夏の陽気・・でした。やはり一番は種蒔きの後の様子が気になる。昨日も今日も畑へ昼前と午後四時過ぎと二回畑へ・・プロの方に動きだけは肩を並べてます。出来栄えは、全く違います。よ・・誠意の押し売り気味ね・・他にする事が無いからかなー!いや、畑が好きだから・・
================================
最初の畑の後は、久しぶりに、野洲イオンビックへ手薄になった食材などを買い物に行って、畑に舞い戻り、何か課題は無いか点検して帰宅・・案の定、昨日新たに取り組んだ、土づくりの新たな方途を武之君が、以前話していたのを、気になっていて、畑土づくりのユ―チューブで解説を聴取したので、仮にやって見たのでした。それは、納豆菌が土づくりに、大変有効であると言う。手法です。
==========================================
そんな、こんなで、新聞一本のシンプルデーになりそうです。承知して下されたし・・
と言いながら、エコパークのニュースポーツの施設の出来具合をお知らせをいたします。
写真下のスケートボード施設です。とスリーオンスリー(バスケットボール)現代番、公園の施設新設の窓口、今風センスなく、しかして、ここ最近はニュースポーツ種目で我が国の若者が驚く成果を上げている。つまり、今風のニュースポーツを存分に挑戦できる場を造る。お堅い役所窓口に誰がアプローチやアタックヲするのか、打診を数回させて頂きました。・・禁止、禁止・・アレもダメ、これもダメの頭の固いと言うか、ご自分が経験など皆無・・期待は世界大会で日本の若者が大きな成果を出しているのを、更に、先読みして、今の世相を敏感に感じる人財は、正に皆無・・私から言わせれば、少子化の余波を食らって、子供の好きなようにさせる。心の用意なども無く、怪我したらどうするの?役所も知らない!親もそんなことして大怪我したらどうするの?新聞コーナーが無くなるので・・この辺で・・
======================
=========================================
==========================================
==================================
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5602歩・4.0km・燃焼脂肪14g・総消費量1944kcal
「アゲラータム 糸のような種 気温20℃」位が発芽と・・カッコウアザミです。
「その次は 肉厚で美味 ほうれん草」
「3つ目は 伏見甘長 トウガラシ」本命です。何と30年続く栽培
「初めての 花を畝植え 気分でネ」さてどんな展開かな?
= 1年前の今日のブログから思い出す =
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます