昨日の疲れ、31回目長命寺階段上りの帰路に温水ブールでの水泳千mとダブルヘッダー
は、初めての試みで睡眠時間8時間15分と良く寝られました。従っていつもよりも少し
遅い比良山系の眺めです。
冠雪の量は少なめですね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
AM12時30分位かな?
成人式後に菜の花園へ・・
晴れ着の方は何人もおられた様です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
約束の荷物が届き、やっと解放で歩き不足解消にウォーキング兼用で菜の花園で撮って
あとウォーキング!
もうすぐ日が暮れる時間だがカメラマンが、多くの見物客は家路へ、なのに未だ狙う
このこだわり・・
日暮れの雰囲気が出て、私はカメラの設定を変更をこの後、試みた。
薄暗い雰囲気が無くなりましたね・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【歩きメモ】10118歩・7.2km・32g・1987kcal
日記風575
「夜が明けて 雲無く比良の 雄姿なり」「早くから 人並絶えず 撮り続け」
「満開で 満喫匂う 別世界」「日が暮れる 直前まで カメラ向け」
ー1年前のブログ参照ー

『老~い どん!』樋口恵子さん著 - びわ湖・勝手気ままな日々!
目次を挙げてみました。本音・事実・真実を受け止め、自ら人生訓を惜しみなく書き上げた、人気の実用書・・だと思います。・・ ...
『老~い どん!』樋口恵子さん著 - びわ湖・勝手気ままな日々!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます