長浜は雨で黒く厚い雲で気分すぐれず・・
予報では午前、降水確率20パーセント、午後10パーセント!



キャベツ順調に生育してますね!

いつもより比較的すっきりと見えます竹生島!

内湖と山本山遠景!



突き出た岬2つ手前は葛籠尾崎(つずらお崎) 奥の岬は海津大崎


水鳥センターのお正月用案内板 と 山本山の全景!


山本山麓のオオワシ観察の人々!


賤ヶ岳トンネルを抜けて50メートル地点(バス停近江案山子)から眺める。

3つ目藤ヶ崎トンネル!

琵琶湖最北の塩津浜から、歩いてきた尾上温泉方面を眺める。


湖西線永原駅から大浦漁港方面を眺める。4時45分発新快速姫路行きに乗る

【歩きメモ】
43992歩・30.9km・6h10m・216.9g・3140kcal
日記風川柳
「湖東から 歩き始めは 初めてで」「4℃から 昼過ぎ日差し 9℃まで」
「昨年の ヤノクマ抜けは 雪の道」「サイクルや 観光客 無く寂し」
(岩熊=ヤノクマ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます