goo blog サービス終了のお知らせ 

びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

超早割・年賀状仕上がりました。

2020年11月13日 | 日記

余白に何を書くか、考える事も又楽しいです。誰に何のメッセージ

か、限定70枚新記録、まだ現役の頃は300枚はやり取りしたかな?

一昨年120枚⇔昨年90枚、今回は70枚・・メールで年賀状を工夫し

自己満足の2021年をスタートを切りましょう。元旦の実業団駅伝

その後の、箱根駅伝(実施がほぼ決定か)新年を期して願い続けた

走りが出来ますように、祈りは人の数だけ、新年のあいさつに乗せ

て交換されます。2021年佳い年であることを強く強く願うだけ・・

そして、新年を祝うどころでない人も、大勢おられる事と心痛めま

す。少しほんの少し出し合って分ち会おうではありませんか!歳末

年始の助け合い運動に「浄財で無く、こころを分け合い」みんな等

しくこころを温めようではありませんか・・・そして、コロナ難儀

が克服出来ますように、直接立ち向かう立場の人たちに激励と感謝

を送ろう。

今日は二回目のしゅんぎく収穫の日でした。昨日のサイクリングの

筋肉痛と闘いながら、とにかく細やかなトンネル栽培の成果を待っ

てる人にもらって頂こう。大葉しゅんぎく・白菜・シイタケ・豚肉

の鍋がディナーとなりました。千切れた葉を私は先に頂きます。新鮮

野菜を待っておられる人に行儀良いしゅんぎくを貰って頂きます。

    

~~~   ~~~   ~~~

【歩きメモ】

12671歩・9.1km・38g・1779kcal

日記風川柳

「葉を残し しゅんぎく茎 カットする」

「トンネルは 作物綺麗 汚れない」

「日が照ると 外気を通し 暑すぎず」

「この早さ 最早年越し 雪を待つ」

 

―1年前今日のブログ記事ー

OGPイメージ

有難いことに今日も晴れ!美崎公園無料レンターサイクルで湖西線沿い比良駅まで・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

近江舞子の1つ手前比良駅付近でUターンをした。何故か?この景色を前から見たかったので衝動的に戻ることにしたのだ・・・大津市南比良の本立寺だっ...

有難いことに今日も晴れ!美崎公園無料レンターサイクルで湖西線沿い比良駅まで・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美崎公園レンタル自転車で彦... | トップ | 生け花発祥の地(池坊)全国... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事