goo blog サービス終了のお知らせ 

びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

初日2日目現地ガイド(堪能な日本語)をいただきました。これぞ世界遺産!!

2015年02月27日 | 世界や日本の文化遺産
アンコール遺跡群
1860年フランス人植物学者の発見により永い眠りから目覚め
現在は世界遺産に登録されている。


アンコール・トムの南大門です。両脇に大きな胸像が並んでます。

7つ頭のナーガ(コブラの様なヘビ)の胴体で綱引きする神々

白いのは新しくされたものらしい。



バイヨンの四面仏

お詣りの証に、このような撮り方をするのですよ!とガイドさんに撮ってもらいました。

おびただしい像があるとともに、象のテラスもあり象の活用が理解できる。

現在は観光用に広大なエリアを見て回れます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼間気温32℃の中でのカンボ... | トップ | 3日・4日目はフリー見学!レ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

世界や日本の文化遺産」カテゴリの最新記事