あとは、畑に寄って草抜きと、収穫して、ピエリ10時開店を待って、
京セラ製スマホ、DIGNOを下取りしてもらった。10800円を分割返
金されます。
遅いモーニングを食べて一旦帰宅❕
午後2時から、白いイチジクの勉強会です。



===$$$===
彼は、私に定年後の農業の取り組みを語り始めた。これまで手が
けた品種の数々を、チューリップに始まり、盆栽松、リンゴ各品
種、苺はもとより、柑橘類の品種たるや世に出回って知られてい
る種はほとんどと言って良いほどを完成させた。と
約1時間半に及ぶこれまでの苦労の道筋を話してくれた。つまり、
教えて貰うことなく全て独力でクリアーしてきた苦労の経過を私
に理解させたのである。その延長線上に、今回の”白いイチジク”
あると言うことであった。
一通りの話の後は、自慢の作付け畑で、一つずつ品種名を説明し
ながら、かれこれ、小一時間!・・馬鈴薯の種芋を先ず頂き、
下仁田葱の苗も、大きいゴーヤを6つ程、茗荷の白い花を、隣の
畑の奥さんが私も香りが良いので貰います。に便乗して私にも5、
6本頂きました。
ノートを置き忘れるのと、ゴーヤも忘れて・・未体験で予想もし
なかった勉強会は終わりに近づき、お礼を言って失礼させていた
だいた。彼(苦労人)ゆわく、いつでも何でも遠慮無く聞いてく
れてオーケー覚えきれない各種作物の量に圧倒させられ、早々に
退散いたしました。
ミツバチ飼ってる養蜂も手がけている。

昨年度、実績ドラム缶一本半の蜂蜜生産!

烏骨鶏飼育も手がける!!卵500円~1000円?

ガバの実の結実!!

粟の実り・・

ジンジャーリリーの真っ白な花!香り強く切り花として頂く、

※ ハナシュクシャ(花縮紗)=ジンジャーリリー
【歩きメモ】
7227歩・5.05km・1h3m・52.0g・2121kcal
日記風川柳
「同い年 先生嫌う 仕事師は」
「焦点 ガンと固まる 苦労人」
「推測も する余地無くて 攻撃を」
「実践で 蓄え自信 なお一途」
-1年前今日の記事-
MIRAI レッスン講座のミニ発表会!午前・午後2部制!ダンスを楽しむ子を増やす、普及活動と!みんな集まれ、ダンスで元気に!!目標高く挑戦出来る子達へのサポートも万全を期します。 ......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます