びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

” 老前整理 ”の言葉にハッっと!反応しました。

2018年02月06日 | 断捨離は修行!

再び?三度?豪雪予報があったようです。相撲界のゴタゴタと、寒気団南下で列島上空不安定、各地の豪雪!の恐れ・・・
元気がそがれるニュースには、嫌気がさして見たくも聞きたくもありません。当然交通状況悪化で、事故の情報も見たくも
聞きたくも無いです。胸躍るはずのオリンピック開会間近!アイスホッケー南北合同チームは選手当事者の立場を思うと、
決して、笑顔にはなれません。まさに踏んだり、蹴ったりの昨今、情報化が進んだが故に多くの人々が ”しんどく・暗く”
成っているのです。誠に自分勝手な言い分を自覚しながらも、本音を言わないで建前のポーズを、果たして誰のためにとら
ねば成らないのか?全く意味が理解できない現在の愚かな私です。

###   ###   ###

”断捨離 ”と ”※老前整理 ”の違いや如何に?? ※ 坂岡洋子著

断捨離は,「ヨガ」の行法哲学であり「断行・捨行・離行」から転じたもので,ヨガの根本的教えである
健康とは吐き出すこと。活発な循環を促し,滞留させない」という理念に基づいています。
「断」‥‥ 入ってくる要らない物を断つ(入口でストップ)
「捨」‥‥ はびこるガラクタを捨てる(要らない物を捨てる)
「離」‥‥ 物への執着から離れ,自在の境地に立つ

老前整理の考え方の基本は,老いる前に身辺を見直して,今後の生活にいらないものを整理することを通して,
老後の快適な生活を実現すること。高齢になればなるほど整理はおっくうになり,悪化すればごみ屋敷のような
社会問題に発展する。いわば,片付けられずモノに囲まれて暮らす人が,思い切って整理に取り組み,
生き生きとした暮らしを取り戻すと同時に,社会的使命をも達成する事も出来ます。

###   ###   ###

ここからは断捨離の続きをさせて頂きたいと思います。そして、皮肉にもここ数日我が家からの眺めを少しアップしながら
老前整理(この表現は気に入ってます)断捨離は、修行の一面もあり、比較するとどうしても老前整理が良いかな??と・

以下、出展不明!作者不明のものばかりで失礼を承知でアップいたしますことを承知下さい。高島市勝野の中村石材店主人
(東山高校卒)からどっさり頂いたものの中から抽出してみました。(私の23才~30才東山高校の保健体育の教員)

※ 写真を加工しました。理由=時代の変化は人間をも変貌させてきてます。高齢化がその主な原因だと思われます。
  何も横着とか、単なるさぼりでなくても、聴けなく、読めず、歩けず、働けず、考えられなく、ことがあり得る。

  私が現役であった頃とは、現在はまるで異国の国日本へやって来たような気がします。従って、昔の価値観を押しつける
  事は的はずれとなるでしょう。
※ なお、写真加工前分を参考までにあげてみました。如何でしょうか?
 

  これは普遍的な価値観ですねー!


右端・利休七則はおなじみで
   

これは、3周りの成果!


左やや北北東・北北西半島突端付近小松浜その先白ひげ神社・東はラフォーレ改めマリオットHOTEL
が目立つ!
  

いつもよりやや北へ振って撮りました。



【歩きメモ】
1924歩・1.3km・17m・15g・1720kcal

日記風川柳
「昼過ぎの 冷たい風が 気温5度」
「空気澄 遠く山々 姿見ゆ」
「風道の 勢い増すは 漏斗口」
「見物も 菜の花畑 陽差どき」


-1年前今日のブログ-
 
明日紙ゴミ廃棄日-断捨離-21 ・数々の書籍を廃棄する。
たしか定年2年前だっと思い出す。学校新聞の校長原稿!これは、卒業生へ送る言葉ですね!私なりに必死で原稿を書いていました。キャッチフレーズですね!横幕を阪急京都線沿いの......
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« びわ湖歩きリズム乱れ、トレ... | トップ | 守山市福祉保健センター(す... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

断捨離は修行!」カテゴリの最新記事