goo blog サービス終了のお知らせ 

池袋英会話ボーダレス 朝活英会話・ビギナー英会話・役立つ日常英会話 

ビギナー専門!役立つ日常英会話フレーズを楽しく真剣に学びませんか?http://borderless-inc.net/

Could you tell me the way to ○○?

2008年10月21日 | Weblog
つい先日道を歩いていました。
進行方向先に、あるおばさまと、ある外国人が何やらお話をしている。
距離が近づき、見てみると、何やら外国人が道を尋ねている様子。
さらに近づき、見てみると、何やらおばさまが困っている様子。
するとおばさまと目が合い、「わからないわ~。ちょっとあの人に聞いてみて~」と私を指さしてご指名。


聞いてみると「護国神社へ行きたい」とのこと。
It’s very close, but・・・(とても近いと思うんだけど・・・)と言うのだが、私も場所はわからない。
I’m not sure but・・・(う~ん、ちょっとわからないけど・・・)と言いながら、考えてみると、こちらのご婦人は道をわかる。が、英語がわからない。
私は英語がわかる。が、道はわからない。
この外国人は日本語がわからず、道もわからない。が、英語がわかる。
という状況なので、ご婦人の日本語を英語にして説明。
こまかな説明は多少ありましたが、伝えたことはとってもシンプル。
Go down this street and then, you can see the gate on your left.(このまま通りをまっすぐ行けば、左に門が見えますよ。)
高校入試のリスニング問題などでもよく出題されますね。
Have a nice day. (よい一日を)
Thank you so much. (ありがとうございました。)
おばさまにも「アリガトウゴザイマシタ。」とお礼を言っていました。

日本で生活をする中で英語を使う機会はめったにないと思います。
英語でいきなり道を尋ねられることもまずないと思います。
しかし海外旅行に行けば、道を尋ねることはよくあります。
その時はこの表現を使ってみてください。
Could you tell me the way to ○○?
「○○への行き方を教えてくれませんか?」
「教える」といってもここでは講義をしてもらうわけではないので、teach ではなく、tellもしくはshowを使ってください。
大活躍する表現です。
ぜひお試しください。


ご意見・ご要望はこちらからお願いします。
TEL:049-292-1928(9:00~21:00受付)
soil@oneness1.com(24時間受付)
http://www.oneness1.com/(24時間受付)
川越英会話 ワンネス 担当 土屋

最新の画像もっと見る