山中湖近くの有名な探鳥地、大洞の水場と、西湖野鳥の森公園へ行ってきました。
まずは、大洞の水場。
谷あいに下ったところにあり、朝早くはちょっと暗いですね。
明るい望遠が羨ましかったです。
まずは、オオルリ♀
その後、すぐに現れたオオルリ♂と一緒に水浴び。
この水場では、朝6時半ごろから2時間くらいいましたが、来てくれたのは、このオオルリのペアと、ヤマガラ、キビタキの4羽でした。
この出現数は多いのか、少ないのか、初めて来たのでわかりませんが、ちょっと、さみしい気がしました。
その後、旭日丘の駐車場へ戻り、西湖野鳥の森公園へ向かいました。
樹海を歩きたかったので、まずは、コウモリ穴との往復。
道は整備されていて、なんの心配もありません。
野鳥を探しながらのつもりでしたが、樹海奥へ行くほど、野鳥のさえずりはなくなっていきました。
樹海のなかでは、このヒガラだけ。
シジュウカラよりも一回り小さいです。
樹海の中に野鳥が少ないのは、たぶん、溶岩で水が地中に染み込んでしまうためだと思います。
野鳥の森公園で野鳥のさえずりが多いのは水場があるからでしょうね。
この公園では餌台もあり、野鳥が集まってきます。
キセキレイ。
ヤマガラ
カビチョウもいました。外来種とのことです。
そして、キビタキ。
軽井沢野鳥の森でのときよりも、近くで撮ることができました。
ペアでいたので、まずは♀
目がくっきりとしていて可愛いですね。そして、胸の橙色が綺麗な♂
バードウォッチングはほんと、楽しいですね♪
まずは、大洞の水場。
谷あいに下ったところにあり、朝早くはちょっと暗いですね。
明るい望遠が羨ましかったです。
まずは、オオルリ♀
その後、すぐに現れたオオルリ♂と一緒に水浴び。
この水場では、朝6時半ごろから2時間くらいいましたが、来てくれたのは、このオオルリのペアと、ヤマガラ、キビタキの4羽でした。
この出現数は多いのか、少ないのか、初めて来たのでわかりませんが、ちょっと、さみしい気がしました。
その後、旭日丘の駐車場へ戻り、西湖野鳥の森公園へ向かいました。
樹海を歩きたかったので、まずは、コウモリ穴との往復。
道は整備されていて、なんの心配もありません。
野鳥を探しながらのつもりでしたが、樹海奥へ行くほど、野鳥のさえずりはなくなっていきました。
樹海のなかでは、このヒガラだけ。
シジュウカラよりも一回り小さいです。
樹海の中に野鳥が少ないのは、たぶん、溶岩で水が地中に染み込んでしまうためだと思います。
野鳥の森公園で野鳥のさえずりが多いのは水場があるからでしょうね。
この公園では餌台もあり、野鳥が集まってきます。
キセキレイ。
ヤマガラ
カビチョウもいました。外来種とのことです。
そして、キビタキ。
軽井沢野鳥の森でのときよりも、近くで撮ることができました。
ペアでいたので、まずは♀
目がくっきりとしていて可愛いですね。そして、胸の橙色が綺麗な♂
バードウォッチングはほんと、楽しいですね♪