goo blog サービス終了のお知らせ 

「街道・・」

日記等

「街道・・」  841  (私の42・195キロ)   

2017-10-22 22:23:54 | 日記

2009年 シドニーオリンピック 金メダル 高橋尚子

  

試合前日 小出監督に(一番身近な存在)メモを渡した高橋

「弱かった私をここまで育ててくれて ありがとうございました 精一杯がんばります」

18k過ぎ 給水ポイントで水を取り損なった高橋・・

    

同走していた 山口衛里 市橋有里  山口が自分の水を高橋に渡し高橋が半分飲み

市原に渡した・・ 高橋嬉しくて一気に先頭に立つ その嬉しさが前に押したててくれた 

シドニーオリンピック 印象的な場面 高橋がサングラスを投げ 激走?

 あのサングラス誰に   

                             市橋    高橋   シモン

   

高橋の一番ライバル    ロルーべ  小出監督応援席から声を嗄らし「ロルーべいないよ」

もう一人のライバル シモン 

          

選挙報道観るためTV・NHK 高橋の再放送観て記載  画像に台風21号情報が  続きは明日 ?

 

 


「街道・・」  839  (結縁灌頂)

2017-10-06 08:12:11 | 日記

「ケチエンカンジヨウ」(自分の生涯の念仏決める儀式)

  ← 曼荼羅絵 ?

空海が目隠し仏や菩薩の曼荼羅絵に花を投げると「大日如来」落ちる

師の恵果はこれを見て 不可思議 不可思議   叫んだ

 

恵果は空海に遍照金剛(大日如来 密号)という号をあたえる

 

空海2年の滞在期間を終え帰国するとき 皆惜別を悲しんだ・・

空海 惜別の書「同法同門喜遇深・・」  白い霧が峰に帰って行くごとく生涯 フタタビ アイガタイ

        


「街道・・」  838  (性霊集)

2017-10-05 20:34:06 | 日記

   空海書

書とは 空海の「性霊集」から                                                     

       

書の極意は心を万物にそそぎ            心にまかせ万物をかたどること

  心を込め四季の景物をかたどり

                                                  字の形に万物をかたどる

正しく美しいだけでは立派な書にならない

             

    字とはもともと人の心が                 万物に感動して作り出されたものなのだ 

 


「街道・・」  837 (空海と恵果 せいか)

2017-10-05 07:22:02 | 日記

805年6月空海 唐の「青龍寺」恵果を訪ねる

                   (中国で失われていた密教 再建された青龍寺)

 

恵果「私の寿命はもうすぐ尽きようとしている すでに久しいことそなたを待っていた今果たせるかな

   よく訪ねて来て下さった 私の道もこれで東国に伝えられよう ビンからビンに水をうつす様に

   ことごとく教えを授けよう(密教)」  「御請来目録 

  

空海 恵果に弟子入り 3ヶ月で密教の奥儀を授かる

 

別項 空海怒りの仏像 原点は中国にあり?

  

左 空海 怒りの像       右 唐の時代の怒りの石仏像 (唐の時代にほとんどの仏像破壊)

中国では 「両親が子どもを教育するとき ひとりは常に激しく ひとりは常に優しく

       父親が怒って子どもを怖がらせ母親が子をなだめる」その両方を石仏像に込めた

空海 唐時代の怒り石仏を見ていた?