goo blog サービス終了のお知らせ 

■■■□ 日々 それなりに □■■■ 

猫好き主婦ののんべんだらり津々浦々紆余曲折の日々

11月22日放送 木村拓哉の What's UP SMAP !

2013-11-23 20:19:13 | Weblog
「11月後半になってきて さっすがにねぇ ピリッときましたねぇ う~ん
冷え込んできましたが みなさん 風邪などひいてないでしょ~か
ま~あの 10月から始まるドラマって~ そ~なんすよ
まだあの こぉ残暑が残っている シーズンから 徐々に キンコンカンキーンっと冷えてきて
うぅ~ってゆう風になってくるんですけども
そ~すねぇ あの~現場に ガンガンってゆわれるねぇ まぁ暖を取る ロケ~用品があるんですけど
それは今んとこまだ出てないかな
ま~安堂麻陽以外 そんなに 寒がらないので
麻陽はすっげぇ さみさみって どこにいてもさみさみってゆってるんですけど うん
さぁ 寒さを感じ始めた ボクを 熱くさせてくれるかもしれない 質問
着てるみたいなんで どれですか? これか
福岡県の ナルミママ ありがとうございます

木村くん こんばんは (こんばんは)
素朴な質問ですが 木村くんは Smapメンバーや ドラマ 撮影出演者の前で
おならしたことありますか?
もしも Yes! の場合 そのときの木村くんは どんなリアクションするんですか?

これそんな熱くなんない~よ~な気がするんすけど だ 大丈夫すか?
そんなに熱くなんない でしょ? 
ん~ おならを人前で するか しないか うん
そもそもボク おならしま~せんからねぇ は~い そ~なんすよ
だから こ~ゆうトークにも 発展しないってゆうのが 当たり前なんすけど
てなわけ ほんなこと ねぇ あるわけねぇ~だろってゆう
これねぇ 今日 たまたま 自分でも 大爆笑したんすけど オレ1人で しかも
いや テレビ局の トイレ入ったんすよ ねぇ
でぇ~トイレ入って でぇ用を足して んでぇ~ オレ そんとき1人だったの トイレに
誰もいなかったの 人が
でぇ~ 用を足してたら すっげぇ屁が出たの
わかる? あの ちょっと なんってゆうのかな あの~ 音響効果で使われるぐらいの 屁
あの ぷぅ~とか そ~ゆうなんかこぉ ちっぽけなやつじゃない感じ ふっふふ
屁にちっぽけもくそもねぇ~とは思うんすけど
わかる? あの ばばばばばばばばばばばばばば~んいたいな
うわぁ すっげぇ~屁出た 今 ってゆう感じの屁出たんすよ ねぇ
でぇ オレ入ったとき 用を足してるとき 誰もいなかったんすよ
んでぇ う~わぁ今 すっげぇ~屁したなオレ って思って
ズボンをこぉ 穿き直し ベルト留めよっかなっと思って ばって見たら(笑いながら)
あのねぇ うわぁ~ってゆう顔した どこかのスタッフが1人立ってんすよ
でもさ そこで 会話すんのもヘンじゃん
あの 知ってるスタッフだったら あっお疲れっすとか あっははは
いや ほら たぶんねぇ 聞いてたであろう オレの爆音? に 対してのトークに なたったのかど~か
ま~そこは定かではないけど なんか会話はあるじゃん
あっお疲れ~すとか あ~ぁ えっ 今日ナニ?みたいな感じで
なんだけど あの テレビ局はテレビ局の中なんだけど
すいません どちらの ってゆう ほんっとに あの
でも スーツは着てないんですよ
だから ある部署の まぁ どなたか だったと思うんすけど
すっげぇ~屁の音したし うわぁ こっち向いたら キム○クだし ってゆう 人が1人立ってたの
そんで 会話にはならなくて でぇオレそのまま普通に手 洗って
チャッチャってこぉ 手切りながら トイレから出てきたんだけど
あいつのメンタルゥ 今知りてぇ~って思いながら チョ~1人で爆笑しちゃって へっへへへ
いや~あれは ちょっと~ ついさっきの出来事なので
今 思わず だから こんなねぇ ナルミママのメッセージを読んで
さっきの光景が 頭にバーンってこぉ 蘇ってきちゃったんすけど チェ
いや~ 結構笑っちゃったな~今

(タイトルコール)

さ~それでは~~曲 いこかな~と思うんすけども~
じゃ いきますか 桐谷健太で えっへへって~なったらなんか急に
このWhat's の サブが なんかねぇ 手を叩いて 男4人が 笑ってるんですけども
なんかねぇ その笑いの中に ど なんかねぇ どことな~くねぇ
あの~ おまえ おまえ空気読め~よってゆう感じの 笑いになってるんすよ はい
そ~ですねぇ たまにはボクも空気を読みたいと思います
え~我々Smap 12月の18日 に えっニューシングルが 出ます
両A面ってゆう形をとらしてもらってるんですけども
今日~みなさんに 聴いていただくのは こちら
Smapで シャレオツ

(ここで シャレオツ
が流れる)


木村拓哉の What's UP SMAP !
この番組は セブン&アイホールディングスの 提供で お送りします

(タイトルコール)

さぁ 寒さを感じ始めた ボクを 熱くさせてくれるかもしれない 質問
こちら 福岡県の ボン ジョ ヴィール さん
ありがとうございます

キャプテン こんばんは (こんばんは)
自分は アサラー間近の 男ですが 今までブーツを買ったことがありません (えぇ?)
えっブーツもいろんな種類や 色があると思うんですが
キャプテンの お気に入りのブーツは どのよ~な ブーツですか?
参考にさせてください いや します

って書いてありますけど
うん ブーツ お気に入りのブーツはどんなブーツですか?って書いてありますけど
そ~すねぇ~ ま~ いろんなブーツは 手出してきましたけど
あっ ちなみに今日は えぇこれっす え~SUPER SOLEってゆう
これREDWINGの これも~ボク あれすよ ソールは 2回張り替えてますからねぇ はい
これ結構 むか~し 購入した物を 未だに 履けてるってゆうブーツなんすけど
これブーツってゆう? これ これは ギリブーツんなんの?
あっこれブーツ うん
みんなねぇ 気持ち悪いすねぇ え~ブースにいる ボクの靴を立ち上がってみ 見てますけど
はい これブーツ REDWING
だから そ~すねぇ~え~ボンジョヴィールさん うん
まぁ 数ある いろんなWescoとか あん~いろんな~ ブランドありますけど 
ん~ まぁREDWING~は~ まぁ 間違いないんじゃないすか きっと
でぇ そん中にも 色 形 え~ソールだけが白い物
まぁ こ~やって今履いてるよ~な SUPER SOLEに関しては すべてが 黒なんすけど
そ~ゆうのもあるし 表側と バックスキンってゆうのもありますし うん
いろんな種類ありますよ
だから その中から ボンジョヴィールさんが オレ これ履こ~かなって 思えた物を うん
手にした方がいいんじゃないかな~と思いますけども
ん~~そ~すねぇ 頻度でゆうと まぁ 今ぐらいの気温になってくると 頻度は高まるかな 一気に
やっぱ夏はボク 基本 素足が多いので だから~ビーサンかもしくは ビルケンが多いすねぇ う~ん
だから 今ぐらいの時期なってくると あっじゃ履こうかな~ってゆう感じで うん
でも REDWINGだったら 間違いないんじゃないすか
あと やっぱスーツ~系のパンツ~穿くときなんかは あのALDENってゆう 靴があるんすけど
ボク結構ALDEN好きですねぇ うん
家にどんぐらいあんのかな?
ブーツだったら REDWINGだったら エンジニア~が 表側とバックスキーン でしょ
でぇ スーパーソウルでしょ? セッターでし ってなると~まぁREDWINGだけで5足 かな たぶん
うん 5足ぐらい うん
あと 履かないけど まだ持ってるよ あの~ウエスタンブーツ 履かないの
あれ あれ~ なんでだろ? あれ 何で処分出来ないんだろ?
履かないんだよ 今 滅多に
滅多に履かないんだけど なんで捨てらんないんだろ?
あれ 思い出なのかな?
ウエスタンブーツ4足ありますねぇ うん
でぇ そん中の 2足は オーダーで作ったやつですもん
1個は エイのひれの エイひれのブーツ~で
でぇも~1個は いろんな 色の皮が あるんですけど う~ん
あとは普通の~スタンダードな Tony Lamaと
うん あとJustin ってゆうブランドの ウエスタンブーツなんすけど
な~んでか持ってますねぇ 履いてたな~ ねぇ 履いたよねぇ
なんか思い出と一緒になってるから捨てられないのか 非常に
今ちょっとねぇ あのブーツとゆう 話題で 究極なウエスタンブーツに辿り着いちゃったんすけども
まぁでも この ボンジョヴィールさん REDWINGだったら いろんな選択肢もあると思いますし
まぁ 履いても恥ずかしくないと思いますし わりと丈夫で 長持ち するんじゃないかな~と思うので
ボク的にはお勧めですねぇ
ぜひ 自信を持って ブーツを履こってゆうことで この曲いきましょ
U2で Get On Your Boots 


TOKYO F8Mをキーステーションに 全国38局ネットでお送りしている
木村拓哉の What's なんですけども
今日~あの~いきなりですねぇ このTOKYO FMの What's のスタジオに
え~約 約12ヶ月半ぶりぐらいに あってゆうことは 1年
1年と1週間ぶりぐらいに 鈴木おさむが 来てですねぇ
今 オレの携帯に え~ちゃんこ屋の番号を 入れてる最中です
な ナニやっての?
<ちゃんこ屋の番号をねぇ ちゃんこ屋鈴木ちゃんの番号入れてんの 今発信したから はいはい>
鈴木ちゃんってゆうの?
<ちゃんこ屋鈴木ちゃんってゆうの>
マジで? 
<あっでも あれよ そのオレの名前じゃないよ>
おめぇ~の名前だろ 鈴木ちゃんって 
<違うよ 違う 違うその 大将が鈴木ってゆうの>
うそつけよ 
<いやほん~とだよ うそはつかない>
おまえ それ~ それを 一番の あの 選考基準で 店長選んだんだろ
<違いますよ まぁ たまたま鈴木>
分かりますよねぇ ボク ねぇ オーナーに 当たる ボクの 名前
判りますよねぇ 知ってますよねぇ 放送作家の そ~鈴木おさむ
あなたのお名前は? さと 佐藤さん? あっ お疲れ様でした お帰りください
<そ~んなことしないよ>
え~続いての方 あっど~もこんにちは よろしくお願いします
え~オーナーんなる わたくし 放送作家の はい そ~です 鈴木おさむです
すいません あなたのお名前は? えぇ? なんって仰いました今 鈴木さん
来週から来てくださいってゆう そ~ゆうことだろ
<そんなことじゃないよ そ~んな>
も~ちょっと早く止めろよ 1分劇場みたいなことを
<そんな下品なやり方しないですよ>
でぇお店の名前鈴木ちゃん
<ちゃんこ屋ねぇ ちゃんこ屋鈴木ちゃん>
だから ちゃんこ屋鈴木ちゃんてゆうそのまた ちゃんちゃん~ってゆう 
うっぜぇ こいつ うっぜぇ
え~ここでですねぇ 今週ついに え~6話に突入します 安堂ロイド について
かなり細かすぎる質問が着ております
どんぐらい細かいんでしょ~か
山形県のケンちゃん
ありがとうございます

え~拓哉キャプテン そして 鈴木おさむさん コンバンワッツ
安堂ロイド 楽しく見させてもらってます
そこでいくつか 疑問に思ったことがあるんですが
その中でもキャプテンの掛けている ロイド眼鏡について質問します
あの眼鏡には 通常 あるはずの 鼻の 所の 押さえがないため
縦の動きなどに 弱く ズレてしまうと思うんですが
ど~のよ~にして 掛けてらっしゃるんですか?
テープなどで 固定してるんでしょ~か?
ボクも持っているので 気になりました

って書いてあります
あの眼鏡 いや 普通の眼鏡ですよあれ たぶん だから山形県のケンちゃんが持ってる 眼鏡と一緒ですよ
あれ 普通~に 持ち道具の スタッフ あのフジエくんってゆう 子が こぉ
眼鏡を今まで一度も拭いたことのないってゆう スタッフ~が はは
<そんなしたことがないすか>
な ナニが?
<まぁその彼は一度も 拭いたことない 小道具さん>
眼鏡を一度も えっ拭いたことのない えっ小道具さんが
<その方は信用出来る方すかねぇ>
あの なかなか信用出来ないんすよ
<ははは そ~ですよね>
はい
<眼鏡を一度 眼鏡を拭いたことがない>
そ~なんすよ あの いや ちょっとねぇ あのカメラマンの人が あの~気になって
"ちょっとロイドさん のあの眼鏡 一回拭いてもらっていいかな"ってゆって ゆってくれたんすよ
チーカメの チーフカメラのすだっちが "ちょっと 拭いて~もらって"ってゆって
でぇ~ その 持ち道具さん~の 仕事じゃないですか
だから ちょっと フジエくんいる?ってゆって
したら すっげぇ速度で走ってきて "はい はい"ってゆう
いやちょっと眼鏡 拭いてってゆわれたんでお願いしま~すって
"あっはい わかりました"ってゆって 眼鏡を オレこぉ 差し出したの お願いしま~すってゆって
そしたら あの 眼鏡を な なんて説明すりゃ~いいんだろ?
こぉ 眼鏡拭き? あるじゃん 普通さ どんな 人でも だいたい 眼鏡拭きでこぉ 挟むよねぇ レンズを
こ~やって拭くじゃん
したら 彼をずっとこぉ横で見てたら "あっはい 今 今吹きます"ってゆって
こぉ 光にかざして ここかな 汚れてんの ってなったら
ず~っとこぉ こぉ なんってゆうの? か 片面拭きするんですよ 片面拭き こ~やって
<窓拭くみたいにね>
でぇ あれ? な ナニやってんだろな~と思って
そしたら いやもぉ 拭けた? きれいんなった?ってゆったら
"いや まだちっとわかんないす"ってゆって まだこぉ 透かしてるわけ
ほんでぇ あれ?ってなって 今度 表を ず~っと片面拭きしてんの こ~やって
ふんでぇ またこぉ かざして 汚れ見て あれ?これどっちだみたいな感じんなってるわけ
そしたら すげぇ~親切な スタッフが"おまえ~ 眼鏡拭いたことあっか?"ってゆって 聞いたのねぇ
そしたら その彼が 片面拭きを続けながら
"いや あの ん 眼鏡拭いたことないす"ってゆって えへへへ ぐぅぐぅ ははは
でぇその彼が 毎回 撮影現場に 行ったときには お願いしますってゆって
靴と その 眼鏡 に関しては彼が お願いしますって 渡してくれんだけど
あれは普通の眼鏡です な なんの 変りもない うん
え~続いての 安堂ロイド にまつわる 細かすぎる質問 なんでしょ?
兵庫県のポンちゃん
ありがとうございます

え~拓哉キャプテン いや黎士さん こんばんは (こんばんは)
沫嶋黎士 SPECIAL BLOG いつも楽しく読ましていただいてます
そこで思ったことがあるんですが
黎士さんが書く文章には 一切 顔文字が使われていませんよねぇ
なんでですか?
普段からあまり 顔文字は 使わないんでしょ~か?

ってゆうメッセージ着てますけど
いや あの~ 出来ることなら なんってゆう~んですか あれ あの 絵文字?
絵文字とゆうか まぁあの カラフルな
だから ビックリマークにしても あの赤の ビックリマーク使いたいですよ
でぇよっしゃ~ 今日もいったりますよ!ってゆうときは 拳も使いたいし
拳 輝き?みたいな ゆ~流れとか 使いたいですけど
あの スマートフォンでボク 打ってるので
でぇ~ ブログを管理してくれてるスタッフも スマートフォンで
そこはつながるんですけど よ~はブログを読まれる 人の中には
コンピューターで読む人もいるし ガラ系で読む人もいるし
そ~すと そ~ゆうデータが 文字化けしちゃって
ナニこれ?ってゆう ことに 成りかねないので
すいませんけど あの~ ちょっと 色彩には欠けますが それを使わないで やっていただけますか
ってゆう指摘があって
あっ了解 了解 ごめんねぇってゆって 今続けてるんすけど
顔文字ってだから あれでしょ あの 記号 記号 があって なんか点々 <そぉ そぉ>
こぉ こ~ゆうのがあって 涙 とか こぉ なんか <機種関係ないすね>
顔 っぽく見える なんか記号みたいなヤツでしょ
あれなんで使わないんですか?ってゆうご指摘なんですけど (ペンを机に落す)
あれ判りづらくないすか?
<判りづらい その キャラクターとしてわざとそ~ゆうことしてんじゃないかってゆう>
あ~沫嶋黎士として <そぉそぉそぉ てゆうことなんかってゆうこと>
それです
<それですね それですよね キャラクターですよね>
キャラです
<キャラですよね たぶんそ~です>
あくまでも
<たぶんそ~です そ~です たぶんあれは 全機種で見れんだよね きっと>
顔文字?
<顔文字はきっと 全部で見れるんだと思うよ なんかよく ほかでもね 他同士でも くるじゃん>
顔文字だらぁけで 今度一回書いてやろ~かな?
<いや それだけじゃ>
ははははは
<そんな そんなメッセージ>
わっはははは  サインみたいんなっちゃう? 謎の
<これなんだろ?これ>
今日ど~したんだろう?ってゆう
<間違い 文字バケみたいな>
あっははは いや~そ~ それで使ってないだけですけどねぇ う~ん

(タイトルコール)

CM


TOKYO FMをキーステーションに 全国38局ネットでお送りしてます
木村 (雑音)


静岡県 ヨモギちゃん 14歳の女子です (14歳)
拓哉キャプテン はじめまして こんばんは (こんばんは)
安堂ロイド 毎週家族で見ています
今後の展開が楽しみです (ありがとうございます)
ところで 先日通っている中学から (うん)
こんな不審者情報が届いたんです (うん)
被害者が 自転車で帰宅途中 脇から出てきた男性がズボンを下ろし
懐中電灯で 自分の下半身を照らしながら (うん)
見ていかないかっと 声を掛けてきた (はぁ)
いったいこの男性は なんて言ってほしかったのでしょ~か? (うん)
キャプテンはど~思いますか? (うん)
とゆうか キャプテンがこの男性だったら なんて言ってほしいですか?
ちなみに うちの母は 木村拓哉に言われたら見てくけどって言ってました


あ~ ねぇ 14歳からの質問 中学生からですよ 中学生の質問で
ん~そ~すねぇ まぁ ヨモギちゃんのお母さん
ヨモギちゃんのお母さん ん~すごいなんか パンクな  <そ~ですね>
あぁ! ナニ? 木村拓哉に 言われたらナニ見てくけど みたいな お母さん パンクですねぇ
でも~ なん~すかねぇ なんって 言ってほしいんすかねぇ この男性は
<きゃ~ってゆわれんのがうれしいのかな>
きゃ~がうれしいんでしょ?
<じゃない たぶん>
ちょっとここはボクのS気が入っちゃうんすけど
きゃ~が言われて うれしいんだったら 無感情のきゃ~とかど~すか?
きゃ~ あ~ あ~ ってゆう ふっふふふふ
<こいつ やめるかもね>
やめるかもねぇ <やめるかもしんない>
ふふ むしろ 
<いいかも あとじぇじぇじぇってあれね>
じぇじぇじぇ~はでもだって ある意味 きゃ~の
だったら倍返しだ もやでしょ 
<倍返しだっても>
うん むしろ 見てかないか ってゆわれたことに対して
倍返しだ!ってゆってこぉ <脱いで見せて>
下から捲る 感じで 倍返しだ! 
<向こうが逃げるだろ~な>
ってゆう えっど っちが 先に動くかが 勝敗を決めるみたいな はは うん
まぁ これがいいんじゃないすかねぇ はい
え~みなさん いろんな 質問 悩み たくさん送ってください
変質者の気持ちは ちょっと解らないので え~この手の質問は
え~鈴木おさむがいるときに のみ 紹介したいと思います
えっ最近 ロイド なメールも多いんですが
え~ どっかでまとめて お悩み相談も 一気にどっばと
どびどっばっと~出すので ぜひ 送ってください
やっぱ ねぇ 出すときって一気派なの?
<そ~ですね 一気です>
ほんとに? わりと わりと わりと小出しにしてんじゃないの?
<ムリでしょ もぉ出すときは>
ほんとに? 無料動画とかアクセスしてんじゃねぇ~の?
<無料動画 無料動画は アクセスしてますよ>
だろ
送り先は 番組のウェブサイトからお願いします
TOKYO FMの トップページから What's のページに ジャンプして 送ってください
<違法じゃなくて 無料 無料だと>
うるせぇよ

木村拓哉の What's UP SMAP !
この番組は セブン&アイホールディングスの 提供で お送りしました」


撮影 ロケ ここのところは寒くなってきてるから
ガンガンは登場しなくても 一段と寒さが強くなってきてるから
体調をくずさないように 気をつけてください


最初の質問からナゼってゆう質問ですな
おならのことを聞いて・・・・

しかし キャプテンは話をちゃんとしてくれましたね
それも 自分がしたおならのことを
びっくりしたでしょ~ね その方は
トイレでキャプテンで出会うだけでもびっくりするだろうに
そこで大きな音が その本人とは・・・
確かにその人のメンタルは気になります

もしかして仕事場に戻って話してるんじゃないの
さっきさ トイレで木村拓哉に合ったんだけど
それがびっくり すっげ大きな音のおならを・・・ってね
信じてもらえないかも?

ブーツの話は楽しかったですね
REDWINGは以前にWhat'sで言ってましたよね
このブランドのブーツが好きだって
確かにいいものは ちゃんと履けば 何度も直して履けますからね

REDWINGはほしいけど 高くてわたしゃは買えんですわ
SUPER SOLEも履いてみたいんだけど
これって メンズのが多くて 女性のってあまりないよね

キャプテンが言ってたウエスタンブーツって
もしかして「挑戦!木村拓哉22歳カウボーイ体験記」ときに履いてたやつかな
思い出深いはずだよね

久しぶりのおさむさん
なんとなくうれしそ~なキャプテン
いじってる言葉がいきいきしてるよ~な

安堂ロイドの質問 
安堂ロイドモデルの眼鏡を持ってる方はたくさんいらっしゃるようで
同じやつで 鼻パットはちゃんとあるって
ないように見えたのかな?

それよりも スタッフさん 眼鏡を拭くのに片面ずつって
考えられなかったのかな 両面を一緒に拭けるやり方を
いろんなスタッフさんがいて 楽しい現場ですね

黎士さんのブログ
忙しい中でも 毎日書いてくれて ほんとうれしいです
ちょっとした気持ち 心境 状況が感じられて
植田PさんもTwitterで みんなの励みになるって書いてましたね

キャプテンのメールは絵文字が多いのはジャニーズのやつでもわかりますが
以前 ドラマのブログのときは 絵文字が多かったっけ

今回はスマホっとゆうのもあるせいで絵文字はNG
しかし 顔文字があまりお好きでないようで
わたしゃ よくブログで使ってたんですけど
今度からはやめよ

そ~いえば 黎士さんはほんとは携帯持ってないんですよね
キャラ的には 絵文字はダメですな ははは

最後の質問もちょっと
なんでそんなことを・・・・って感じ?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。