■■■□ 日々 それなりに □■■■ 

猫好き主婦ののんべんだらり津々浦々紆余曲折の日々

お知らせ (雑誌追加)

2011-11-07 18:59:42 | Weblog
なんと 北京で行われたLIVEがDVDになって発売が決定
やったねぇ

なんと 特典映像もあり「世界上唯一的花」(世界に一つだけの花 Chinese Version)の
プロモーションビデオも収録されているそうです

SMAP「THANKS FOR BEIJING!!」
2011年12月7日(水)発売
¥3,150(税込)になってます

予約しないとね



雑誌
Cinema★Cinema
映画 friends もののけ島のナキの特集で
慎吾ちゃんと監督の対談が6ページ
映画の紹介が4ページあります

POTATO
1ページで ドラマ 南極大陸 TOYOTA フィールダーのCM
白黒ジャッジバラエティ中居正広の怪しい噂の集まる図書館を紹介されています

Wink up
白黒ジャッジバラエティ中居正広の怪しい噂の集まる図書館が1ページ紹介されてます

剛くんの特集が2ページあります

京都の思い出

2011-11-07 15:52:05 | Weblog
2泊3日の京都旅行でしたが
何度行ってもやっぱいいですな~
行きたい所はたくさんありけど 時間が限られてるから
ど~してもしぼらないといけない
それでも 行けなかったとこがあるのよね
まぁ今回は 一番長い時間が取れる2日目に調子悪くして
ちょっとテンポが遅れたってゆうのもあるけど

お写真 たくさんは撮れなかったけど いくつか気に入ったところを撮ってみやした
お寺 神社などは お写真やテレビでも見られると思うので
わたしゃなりの ちょいと気になった おもしろいと思ったとこを載せます

まず一日目は大原で 三千院と寂光院 それと建仁寺に 錦市場や新京極あたりをうろうろ
三千院を行く道の途中に ちょっとわき道にそれると コスモス畑があります



秋に行ったときには必ずよるんですが
丁度 大原女とゆうのか その服装をされた方がいたんですが
写真には撮れなかった~

でぇかわりに こんな物を撮ってみました



さすがに顔は入れませんでしたけどね へへへ

この看板は寂光院に行く途中で見つけました


三千院や寂光院の庭の木の紅葉は多少していまして
どっちの庭だったか忘れましたがこんな感じ



たぶん 寂光院に行く途中だったかな サワガニを発見



追いかけたら川の方へと逃げていったんだけど
崖になってたから あのあと大丈夫だったのかな~

午後からは 雨も降り出して 傘を差しながら祇園の方へGO!

まずは建仁寺へ
こちらのお寺では 以前 金スマでやっていた金澤翔子さんの書「風神 雷神」がありました



そのあとは 雨の中の祇園 花見小路通



そのあとは ウィンドショッピングってゆうほどのものじゃないけど
いろいろと見たり 買い物したり。。。。


そこで 気に入った物を見つけたのです
京らしい小物がたくさん売っているお店 井和井
てぬぐいや小物入れ 巾着袋 お香とかわいいのがいっぱい



これは付箋なんですが あまりにもかわいいので買ってしまった
ほんとは1つか2つでいいんだけど どれにしていいのか迷ってしまい
思わず全部買ってしまった  ははは

SMAPのダビしたDVDに貼っちゃお

それからもう1つ 京らしいお店を発見 ちりめん細工館
ちりめん素材を使って いろんな動物 小物などが売っているのですが
とってもかわいい物がい~っぱい

わたしゃのよったお店は ビル内に1Fと2Fにあって
とくに2Fにはたくさんの動物のちりめん細工がいっぱい
動物は めっちゃ細かく小さい物がいろいろあって
思わず写真を撮りたくなるほどでした

ほんとは何か買いたかったけど
あまりにもかわいいのがたくさんありすぎて
どれを買っていいのかわからなくなってしまって 買えませんでした

いくつか店舗があるようなので もし京都による際にはどうぞ

それと ちょっとおもしろそうなお店を発見



どうやら 洋食屋さんらしいんですが あまりにもにぎやかな飾りだったので 写真を撮ってみました
大きなてるてる坊主が目立ちます
これって 雨が降ったときだけ出てるのかしら?

2日目は嵐山 嵯峨野めぐりです
いつもは バスから降りたらすぐに渡月橋を渡るんですが
ふっと 小さな橋が見えてちょいと寄ってみた



ほんの数メートルの橋なんですが 今まで気付かなかったな~
ちょいとしたわたしゃの発見

いつものように 天竜寺 竹林の道などをテクテク



実はわたしゃ 今回は ど~しても乗りたい物がありました
それは トロッコ列車 毎回時間が合わなくって 断念していたんですが
今回は ちょうどいい時間になり やっと念願のトロッコ列車にのれやしたよ



川の上を走っているので とってもすてきな風景が見れました
途中 途中では 川くだりをしている船が見えて
みんなで手を振っていました




降りた駅にはこんな看板がありやした




このあとは 妙心寺や龍安寺などに。。。

今の時期 寺院などでは特別公開の所が多くあり
妙心寺でも丁度 あと数分で ご紹介していきますとゆうことで
ちょいと寄ってみました

天井画雲龍図が特別公開
確か 他のお寺(建仁寺)などは自由だったはずなんだけど・・・

妙心寺の龍さんは 見る位置で 顔の表情が変わるし
目が2つになったりもするのでびっくり

次に見たのが 妙心寺鐘です
どうやら 最古の鐘らしく
1960年ぐらいの NHKのゆく年くる年でやる除夜の鐘で使われたこともあるらしく
その鐘の音を聞かせてくれました

そとには その鐘のレプリカがあり ちょうど鐘を鳴らす時間とゆうことで
そばで聞きましたよ
丁度3時とゆうことで おやつの時間のお知らせ・・・なんてね




最後に浴室
こちらの浴室は お風呂とゆうより 今でゆうサウナ
下から蒸気をだして入っていたそうです
そこで 風呂敷の由来をききました
そこで入るとき板の上に布の敷いていて入っていたのですが
そのうち その布を 隣の部屋で着ていたものを包んだりしていたとゆう
それが 風呂敷になったそうです








他にも気になった物があったので ちょと撮ってみました







まるで狛犬みたいなのや 龍みたいなのがいろいろとあったので
ちょいとおもしろいと思いやして パチリっと


最後 家族のモノに頼まれて 晴明神社によって来ました
ここは あの 陰陽師で有名な安部晴明が祭られてる神社です
昔 吾郎さんも演じたことありますね

も~夕方5時すぎに行ったのですが
結構人がいたのにはちょいとびっくり

ここは初めて行ったので いろいろ撮ってみました








おまけに・・・・・





3日目は 二条城と清水寺

二条城でのお庭の木もやはり色づき始めていました



こちらでは ちょうど修学旅行の小学生でいっぱい
城内を見ていても まるで 引率の先生気分
どこを見ても 小学生と一緒に見学
なんかヘンな気分。。。

そのあとは清水寺に向かい
二年坂 三年坂を歩いて 清水寺へ








以上が わたしゃの京都の旅のお写真ですわ
少しでも楽しんでいただけたらなによりです

今度はいついけるんだろ~?

復活

2011-11-07 10:11:59 | Weblog
やっと風邪もよくなっていき 復活だよ!!

昨日はまいった~
一昨日から鼻がジュルジュルだったけど
昨日はさらにひどくなり 体もダルくなり
こりゃ~ヤバイと思ったら
お昼過ぎには熱も出てきて 38℃4だって
ひや~久々の高熱 わたしゃにとっては
普段は風邪ひいても微熱程度で終わってたんだけど
2,3年に一度は出すのよね~ 

これはともかく寝るしかないと
ただひたすら寝ておりやした
家族のモノにちょっと迷惑掛けちゃったけど
ただひたすら寝るのみ

どうにか夜になって熱もひいてきて
9時には南極大陸も見れるよ~になったからよかった
ただ お腹が減ってたまらんかったよ

なにせ 昨日食べたのは 茶碗一杯のごはんだけ
朝食は2口食べて 食べる気せず
お昼は 何とか食べないと体力がつかんと
なんとかお茶漬けで残りのごはんを食べたんだけど
それ以降はなにも食べたくなく
でも お腹はすいている そんな一日だった
だから 今日の朝ごはんのおいしかったこと
め~いっぱいは食べられないけど 満足さ
食べれるうれしさを実感。。。。

今は 体力は完全とはいえなけど いつもの生活も出来るし
元気で~す
まだ ちょっと咳きは出るけど 大丈夫
でも 治りかけを甘く見ちゃいけないぜぇ
今日も おとなしくしてましょう はい






南極大陸
ベック~~~
キミはほんとにいい子だ えらかったよ
最後まで 自分の使命に全うしたかったんだね
そして 最後にちゃんと倉持さんにあいさつしたかったんだね

ほんとにお疲れ様。。。。。

犬や猫の最後を何度も看取ってきたが
何度あってもやはり嫌だし つらい
犬猫たちは本能で 自分の最後がわかる
でも 自分らには なんとか感じ取ることしか出来ない
それが悔しかったりする

不思議と最後の最後に あいさつとは言えないかもしれないが
なにかのシグナルとゆうか 反応をしてくる
それを受け取ったときはいいよもない気持ちになる
悲しく つらく そして・・・・ありがとうっと

倉持さんもきっと 悲しく つらく でも ほんとうに今までありがとう
って気持ちになっていたと思う
きっと みんなも・・・・



星野先生の存在は ほんとに心に余裕とゆうか いい具合にフォローされる
重要な存在ですね
どれだけ みんなが救われてきたことか


倉持さんの提案で それぞれが南極の研究をしていこうっと
確かに 1年間無事に過ごし日本に帰ることが目的だが
ただ 南極にいるだけより 何かを考え行動するっとゆうことは
生きていく励みの1つにもなるし 楽しみの1つにもなる

ときには挫折も 失敗もあることでしょう
でも それを乗り越えて また1歩前に進みことが出来るのでは

犬塚くんのやりたいことを察した倉持さん
温かな目でそれを応援
そして 倉持さん自身にも 山に登ることを・・・・

ベックが逝ってしまった 最後まで自分の任務を全うしようとしていた
ベックの姿を見て みんなの心にも変化が起きた
しかし・・・・・・

人間ってほんと心の弱いものです
とくに あのような極地の場所で あの状況ですから
ちょっとしたことで心は折れてしまいますよね
それは 仕方ないことです

でも 倉持さんの提案で 家族の声を聞くことによって
みんなの気持ちにもまた変化が
やはり家族って強いですよ 本当に
犬塚くん よかったね

「成功に始まりがあれば 失敗にも始まりがある」
なにごとにも始まりがあり それを恐れていては 何も始まらない
ですね。。。。。

星野先生のアインシュタインからの言葉で
「人のやらない事をやれ 失敗を恐れたらいかん 人は経験を積むために産まれてきたんや」
ほんとその通りですね


来週は倉持さんと氷室さんが・・・・どうなるの?







つぶやき
徐々に 住まいの方も いい方向に向かわれてるようですが
これからより寒くなることですから
気をつけてほしいですし
上の方達も 気に掛けてほしいです