goo blog サービス終了のお知らせ 

JSBA公認 井川スノーボードスクール 【INSTRUCTOR DIARY】

スクールスタッフの出来事や最新情報などをご紹介します!お楽しみに(^^)!

降らないね・・・

2024-01-16 19:17:07 | ブログ

いや〜、まったく雪が降りません…

一回しかまともに降ってないです。

いろんなイベントや大会が中止になってます。

あのカメムシのパワーはどこに行ったんでしょう…

そもそもまことしやかに語られるあの話は、都市伝説だったのでしょうか…

井川は造雪で頑張ってくれてます(^_^)

幅が狭いなんて、文句言いません!

 

1月13日(土)

朝は締まってていい感じです。

しかし昼過ぎには、青い氷が・・・

これが手強くて練習になるんです(^_^)

ヒールサイドの蹴り出し、トゥーサイドの内倒など

悪いとこが丸裸になります。

たっぷり練習してナイターで復習!

深〜くまでしっかり練習しました(^_^)

不覚にもディナーの写真を撮り忘れました…

当然今宵も深〜く、深〜く

 

1月14日(日)

徐々に広がるパノラマコース

昨夜が深すぎたのか、曽根コーチの顔が死んでます(^_^)

今週は共通テストの影響なのか、ゲレンデは空いてました。

 

先日、見事3級に合格した

安西ルリさん

おめでとうございます!

これからもいっぱい練習しましょうね(^_^)

 

門脇@恐羅漢雪あるかなあ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休〜

2024-01-11 19:36:18 | ブログ

雪降らないですね・・・泣

でも井川は滑れます(^_^)

 

1月6日(土)

しっかり冷えて硬めのバーンコンディション

この硬いのがいい練習になります(^_^)

そして今晩からナイター開始

ほぼ貸切のゲレンデ・・・

めちゃめちゃ練習しました!

 

今宵のディナーは

前回たっぷり150個作った餃子

これビールに最高! 間違いなし!

ナイターで遅くまで滑った時は

校長の焼きそば

我ながらめっちゃ美味しいです(^_^)

そして今宵も深〜く、深〜く…

 

1月7日(日)

冷え込んでます…

カリンカリンのバーンは手強い!

たくさんのお客さんで賑わいました。

 

1月8日(月)

今日は若干あったかく、ガスも・・・

二日間のカリカリでポジションの確認ができ

今日はカービング絶好調!

ガッツリ練習しました(^_^)

 

みなさん保険はどうされてます?

※ スキー・スノーボード保険

※ 個人賠償責任保険(車の保険にオプションで加入OK)

どれも意外と安いので是非どれかに加入して下さい。

自分のケガは生命保険等でカバーされてますが

相手のケガの補償の為にも是非!

 

門脇@雪乞いせなあかん・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2024-01-05 20:00:30 | ブログ

お正月早々、いろんな事が起こりました。

被災された皆さまにお見舞い申し上げます。

 

さて何故か多忙を理由にサボってました・・・

備忘録です

 

12月23日(土)

めちゃめちゃ降って、最高!

朝一は膝のパウダーをたっぷり楽しみました!

 

12月24日(日)

メリークリスマスイヴ

恒例のサンタさんに扮して、良い子にお菓子のプレゼント

子供達には大人気でした(^_^)

 

僕はいつもの「軽音祭」の審査員

36組72曲、約9時間の拘束・・・

しっかり点数化しました♪

 

12月30日(土)

最高の天気(^_^)

あれから雪は降らない・・・

 

レッスン内検定で見事2級に合格!

矢野さん! おめでとうございます!

次は1級目指して頑張りましょう〜

 

駆け足で振り返りました…

アレ以来、まったく雪が降りません。

まだオープン出来てないゲレンデも多数あります。

狭くても滑れるだけ感謝ですし、しっかり練習もできます。

あと2ヶ月悔いのないように滑りましょう〜

 

門脇@mさ〜ん、頑張ってとしか言えません…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きた〜! 雪〜!

2023-12-22 19:46:59 | ブログ

大寒波ですよ・・・最高!

去年もこの時期にドカンと降りましたね。

パノラマコースがオープン出来るくらい降って〜

 

12月16日(土)晴れ

毎年シーズンインのゲートは神々しく見えます

ナデシココースのみですが、テンション上がります!

写真を撮るのも忘れて、久しぶりの感触を楽しみました(^_^)

 

そして、本当の楽しみは「ディナー」

タコ漁師?の曽根コーチが釣り上げたタコと

幾井コーチの檻で捕まえた猪肉でパーティー

最高に美味しいディナー

深〜く、深〜く、夜は深まるのでした・・・(^_^)

 

12月17日(日)雪

朝起きると、予報以上の大雪

コテージ出る時は吹雪

一夜で白銀の世界(^_^)

昨日の草原とは打って変わって真っ白

これこれ〜

最高のシーズンインになりました。

今シーズンも楽しいシーズンになりますように…

 

12月20日(水)晴れ

この日は「高知中央高校サッカー部」卒業記念のお手伝い

スポーツ選手だけあって礼儀正しく、運動神経抜群!

みんな一日でターン出来て、笑顔で帰って行きました。

 

門脇@今日は冬至、柚子風呂ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝! スキー場オープン

2023-12-15 19:37:22 | ブログ

本日、高知は 21℃

やばいくらいの暖かさでした…

しかし、待ちに待ったスキー場オープンです! イエ〜

狭くたって文句言いません!

先週オープンした久万スキーランドは二度クローズしてました。

こんだけ暖かいのにありがとうございます。

さっそく小泉コーチと宮内コーチが滑ってました。

キレッキレに滑ってたことでしょう…(^_^)

 

明日からスクールも開校致します。

いっぱい練習しましょうね〜(^_^)

 

門脇@大量の荷物になってます…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪(たいせつ)

2023-12-07 19:54:06 | ブログ

今日は二十四節気の大雪です。

本格的に冬に突入しましたね。

まだ20度近い気温ですけど・・・

 

先日、チューナップに出してた板を引き取りに

APORITO岡山店に行って来ました。

広大な売り場にびっしりとSNOW商品の数々

そこを取り仕切ってるのは、最近MODELもしているあの漢

そう、皆さんもご存知「吉村店長」(^_^)

気が付けば素敵な商品を諸々買ってました(^_^)

しかし昨今の円高の影響なのか、値上がりが凄い!

僕らが履いてるSLXは商品ではなく、展示品(オブジェ)になってました。

やばいです!

 

帰りに香川のSTAFF達の秘密の練習場にお邪魔しました。

中々いい場所です(^_^)

みんな凄く上手になってました。

来週からは雪上でね〜

 

この方、TVとLIVEで全く違います。

やはりプロ、90分間大爆笑の渦でした。

 

今週末は久万スキーランドのオープンです。

そろそろ冬物をタンスや物置きから出さないと・・・

 

門脇@ドカッと雪降らないかなあ〜

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月も終了〜

2023-11-30 20:06:24 | ブログ

オープンまであと約二週間です!

今週末も冷え込む予想ですね(^_^)

先々週の冷え込みは寒かった…

一気に来た〜

一瞬で溶けてしまいましたが、テンションは上がりました。

今回はどんなんかな〜?

確実に伸びてますよ〜(^_^)

去年は12月に大雪が降りましたよね・・・

期待しましょう!

 

先週は「第46回高知県高等学校総合文化祭」の審査員

1・2年生の大会です。

青春真っ只中、みんな熱いです♪

 

海水温は暖かいけど、風が吹くと寒いよ〜

海もあと1ヶ月かな…

 

門脇@さあ明日から待ちに待った12月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に冬

2023-11-15 19:35:12 | ブログ

ビックリな寒気でした。

大山も40cm積もってましたね〜

井川はこんな感じ・・・

微妙・・・(^_^)

このままあと1ヶ月、寒くなりますように…

 

今年の日本シリーズは面白かったですね〜

1985年の大阪もとんでもない盛り上がりでした(^_^)

阪神の秋のキャンプ

一方優勝を逃したオリックスのキャンプ

平日にも関わらず、県外ナンバーばっかり

近くて幸せ(^_^)

 

今年も柚の季節

棘を避けながら、せっせと収穫中

先週の大川村に触発されてBBQ

ボウボウに伸びた茶の木もカット

これでスノーシーズンを待つのみ・・・

 

門脇@最近の校長会はZOOMで楽チン(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬

2023-11-08 20:05:27 | ブログ

暦の上では立冬になりました。

しかし何ですかこの暑さ・・・

昼間はずっとTシャツです。

カメムシパワーはどこ行ったんでしょう〜

しかし予定通り、造雪が始まりました(^_^)

(FBから写真を拝借)

いよいよですね〜

 

例年、極寒の「大川村の謝肉祭」

今年はTシャツでした(^_^)

以前にも紹介しましたが、超山奥のBBQ大会

1500人即完売

日本酒(地元のお酒、桂月)飲み放題!

みんなビールを持ち込んでますが、ほぼ無くなります…

恐ろしいBBQ大会です

そしてお立ち台で踊り狂うのです・・・笑

今年も女の人が台から落ちました

お酒は怖いです

 

門脇@野球盛り上がったね〜(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は十三夜

2023-10-27 20:17:24 | ブログ

少し欠けた月を愛でるらしい…

最近は朝晩寒くなって来てますが、高知の昼は夏です!

もうイエティはオープンしてるのに・・・

井川スキー場は12月15日(金)オープンです。

待ち遠しいなあ〜

 

さて週末は色々ありました。

誰か分かった方は凄い!

この方、YouTubeで発信してる「せやろがいおじさん」です。

赤くないと誰か分かりませんでした…

知らない方はYouTubeで観てください。

面白いですよ!

 

そして若き日の血が騒ぐ

ARB COVER NIGHT

毎年来てくれるKEITHさんとのセッション♪

10代に戻れます(^_^)

あ〜楽しかった!

 

波はずーっとありません

 

門脇@今日、雹(ひょう)が降ってビックリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする