京の坂道
2006-06-10 | 東山
京の坂道には一念坂・二年坂・産寧坂・清水坂・茶わん坂・五条坂があります。 東山山麓にあり高台寺から清水寺に行くのは一念坂・二年坂・産寧坂。 東大路通りから清水寺に行くのに清水坂・茶わん坂・五条坂があります。 | ![]() |

![]() ![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() ![]() | ![]() |


一念坂ってどこだろう?って検索したらなんと二年坂に行く道とよく間違えてた道だった。
ここは5叉路になっていて方向音痴のSNOWはよく間違えていました。
はぁ~ここが一念坂だったんだ~と思ったら
なんと1992年(平成2年)に石畳に整備されてその時にこの名前がついたそうです。
整備される前はアスファルトの道でした。詳しくはこちらを。
茶わん坂も初めて知りました。
そういえば以前清水焼の工房ができたのを聞いたことがあります。
今度行った時に探検してみようかと。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます