goo blog サービス終了のお知らせ 

SNOWの京都散策

2006年6月から四季折々の京都を撮って載せていってます。

晩秋の南禅寺

2013-12-03 | 東山

晩秋の南禅寺


2013.12.3
今年はちょこっと現実世界が忙しかったので、紅葉を撮りにいくのは諦めていたんだけど。。。青空を見るとウズウズと。。。

紅葉を撮りに南禅寺~永観堂~哲学の道へと行ってきました~♪

もう紅葉は終わりかけていましたが。。。
紅葉のジュータンが迎えてくれました。






三門の柱。
柱の太さは二人が向かい合って手を伸ばして届く太さです。
ちょうど隣の柱でご夫婦が手をつないでいました。












水路閣
水路閣の向こうには黄金の輝きが。。。






水路閣をくぐると。。。








一枚目と反対側から撮ってみました。










水路閣を後にして、北側を行ってみました。













南禅寺は平安神宮の近くに祖母(母方)の実家があったので、一番なじみのあるお寺で今までにも何度も訪れていますが、今回じっくりといろんな角度から写真を撮ったような気がします。それでもまだ方丈庭園や南禅院などには入っていないので、次はゆっくりと拝観したいですね。


久々に写真を撮りに行って。。。
バックを肩にかけながら撮ったからなのか昨日からメッチャ肩が凝ってしまって。。。腕にも身がいってしまって、キーボードを打つのも痛いですぅ~
今までどんなに写真を撮っても肩なんて凝らなかったのに。。。あ~~年は取りたくないですぅ~~





南禅寺2006へ

山科駅前の紅葉

2013-11-02 | 東山
31日に山科へ行きました。
駅前のハナノキの紅葉がどれだけ染まったか楽しみにしてたんだけど。。。
一ヶ月前とあまり変わらないような。。。でもちょっと染まったかな?








ハナミズキの葉っぱが綺麗に色づいていました。






31日はハロウィンだったので、娘がハロウィン限定のシュークリームを買うてきてくれました。
口に中でカボチャのクリームとホイップクリームがあわさっておいしかったです。





2013.9.11の山科駅前



山科で小さい秋見っけ! 

2013-09-11 | 東山
今日は久々に山科にいる娘のところに行ってきました~♪
今日もいいお天気で・・・メッチャ暑かったです。 まだまだ残暑が厳しいですね。


京阪山科駅の前のバスターミナルのところにあるハナノキの上のほうがちょっと紅葉していました。



↑の写真の右に見える球体に目がいって。。。
アップで撮ってみました~♪


面白いでしょう。  球体のミラーの世界ですね。 すっかり虜に。。。
球体の上に映っているダイヤの形をしているのはなんでしょう? 
まるで天空の城みたいで。。。
空想の世界に入り込んでしまいそうです。 


目の前にバスが来たのでちょっと移動して。。。






駅前通りにはピンクの百日紅が咲いていました。







川のそばにはパンパスグラスが。。。秋ですねえ~~
植物園では見たことがあるけど、町中でみたのは初めてです。



朝晩はちょっと涼しくなってきましたが。。。日中はまだまだ暑いですね。
自然界では秋の気配が。。。秋の足音が少しづつ近づいてきたように思います。
日中との気温差があるので、体調をくずさないように気をつけてくださいね。




山科駅前の秋2012



山科疎水の桜

2013-04-04 | 東山
今日は朝から快晴で。。。

娘とお天気のいい日に山科疎水へ花見に行く約束をしていたので、行ってきました~♪

疎水はもう満開で、風が吹くと花吹雪が。。。もう散り始めている木もありました。












疎水公園です。
花見客がいっぱいいました。











去年は12日に行っていました。 
今年は早いですね。



山科疎水の桜2012





山科駅前の紅葉

2012-11-30 | 東山

山科駅前の紅葉

2012.11.6 と2012.11.29のJRと京阪山科駅前の紅葉です。



11月6日
6日にまた山科へ行ってきました。
一週間前はまだ青々していた木々もほんのりと上のほうが紅葉していました。

JR山科駅前にあるシダレ桜です。やっと色づき始めました。


京阪山科駅前のハナノキです。









朝はまだ雨が降っていたけど。。。いつの間にかやんでいました。
曇り空だったけど。。。
ハナノキの紅葉はひときわ目立っていました。
2週間ぐらいしたら全体に綺麗に染まっているでしょうか。。。。
毘沙門堂(びしゃもんどう)も紅葉の名所なのでその頃に行ってみたいです。





11月29日
29日に山科に行ってきました~♪
6日に撮った駅前のしだれ桜やハナノキはもうすっかり落葉していました。
駅近くの疎水のモミジが綺麗に紅葉していました。
お天気が今にも泣き出しそうな空模様だったので、モミジもきのせいか元気がなかったです。











6日に撮った桜やハナノキがどうなったのか見に行ったら。。。もうすっかり散っていました。

JR山科駅前のしだれ桜



ハナノキ









JR山科駅前の桜