晩秋の南禅寺
2013.12.3
今年はちょこっと現実世界が忙しかったので、紅葉を撮りにいくのは諦めていたんだけど。。。青空を見るとウズウズと。。。
紅葉を撮りに南禅寺~永観堂~哲学の道へと行ってきました~♪
もう紅葉は終わりかけていましたが。。。
紅葉のジュータンが迎えてくれました。

三門の柱。
柱の太さは二人が向かい合って手を伸ばして届く太さです。
ちょうど隣の柱でご夫婦が手をつないでいました。




水路閣
水路閣の向こうには黄金の輝きが。。。


水路閣をくぐると。。。


一枚目と反対側から撮ってみました。



水路閣を後にして、北側を行ってみました。




南禅寺は平安神宮の近くに祖母(母方)の実家があったので、一番なじみのあるお寺で今までにも何度も訪れていますが、今回じっくりといろんな角度から写真を撮ったような気がします。それでもまだ方丈庭園や南禅院などには入っていないので、次はゆっくりと拝観したいですね。
久々に写真を撮りに行って。。。
バックを肩にかけながら撮ったからなのか昨日からメッチャ肩が凝ってしまって。。。腕にも身がいってしまって、キーボードを打つのも痛いですぅ~
今までどんなに写真を撮っても肩なんて凝らなかったのに。。。あ~~年は取りたくないですぅ~~


