
悲しんでばかりいられない…

そう思いつつも
夫の遺したものを片付けていると
悲しみに沈んでしまう日々…

命日である当日は
なおさらかな

夫のものを整理しながら
荷造り。
少しずつだけど進ませて
辛くなり過ぎてきたら後回しにして…

夫が闘病生活になるまでは
自営業を12、13年。
印刷業しておりまして
夫が遺した軌跡…
二人で頑張ってきた証を
処分する辛さは、
身を削る思いです

頑張って頑張って頑張って来たのに
報われないまま…
自営業の辛さ
跡取りでも居れば話は違ってくるけれど
子供が居ないから
どうしようもない…

ま、ともかく
引っ越しの準備も進めていってます

1倍速なので
メチャクチャ遅いですけどね

つい休憩してブログ見てたり

しばらく来ないな…
という時は、引っ越しの荷造りとかに
集中していると思います

クリスマスの少し前が引っ越し日なので
だんだんと迫ってきていますね

色んな手続きあって
作業が進まないこともあって
思うように、なかなか進んでいないですが
頑張ります
(空元気~)

…………引っ越しで見えてくるもの…………
普段から片付けていたら
これほど日数も掛からず…
だったでしょう

仕事しているとね、ついつい
疲れてしまって
後回しをしてしまいますよね

仕事していない時期
それは、それで職探しを検索掛けて
ずっと何時間も してたりするので
余裕がなく…ズルズルと
いつの間にか時間が過ぎてる

って感じでね

ブログを頑張って書いてたりって
時もあるし
ネ

~*~*~*~

画像は恥ずかしながら
私の自画絵です(///ω///)
自画像ではないですが…
実物より、かなり美化しております



現実はメガネ掛けてるし

こんな美人じゃ全然ないです

雰囲気は似てるかな…

ま、夫の命日 想い
私の心の表れ…
書いてみたくなった

~*~*~*~
これから、ますます寒くなります

風邪やコロナに引き続き
気を付けながら
頑張って参りましょう

この記事の最後まで読んでくださり、
感謝します

yuzunaさん
ご自身のお話と応援ありがとうございます🙇
私の父も胃癌で、胃と他の臓器3つを全摘して
3年半の闘病生活の末…亡くなって…
もう20年以上も前のこととなりますが😢
理解出来ます😢
yuzunaさんは、ご自身なので
もっと、もっと私よりも辛いだろうと思います😫
励ましの言葉、ありがとうございます🙇😭
思い出して涙が😭
ごめんなさい🙇💦
夫も私に「悲しまないで…」と言った
yuzunaさんも、同じ気持ちでいるから
気遣いが出来る優しい方なんだな…と
思いました😊✨
私も、yuzunaさんのこと応援したいと思います❗
これから、よろしくお願いします🙇✨🌸
私は、5年前に胃癌のため全摘、2年前は卵巣に転移して、
卵巣も全摘(子供ができなくなりました)
死を身近に感じて思ったことは、
悲しむ旦那さんや、友達を目の前にして、
「ああ、お願いだから悲しまないで、私が死んだら良い意味で早く忘れて、
毎日ケタケタ笑っていてほしい」と思いました。
本当にお辛いと思いますが、
がんばってくださいね!
陰ながら応援しております。
まぁ確かにね😄
また会えたらいいな~✨
なんだけど、もう会社付き合い無いから
付き合う理由ないですし😖
会えば辛くなる…
親しくしている友達なら
そう思うかもしれないけれどもね😓
今の私の状況では経済面と時間的にも
それほど余裕がない
と言ったほうがいいかな😖
とはいえ
引っ越し後、松山には来ないといけない
とは思っている😅
公共の引き落としの関係で
口座の解約が出来ないから😓
利用することなくなるから
持っていても仕方ない😥
また交通費などの出費が掛かるけどね😖
早く職探しして
まずは収入あるようにしないとね😖
そして仕事すれば時間的な余裕が無くなる…
まとまった休みが取りづらくなるし😖
大阪の後、また引っ越し😄
ある得るからね😅
というか、かなり古い物件なので
いつ建て直ししても、おかしくないぐらいの
古い建物なので、それで
契約期間が定められているからね😅
とりあえず松山から大阪に来るための家って感じ😄
建て直しになれば、別のところに
また引っ越さないといけなくなるから
遅かれ早かれ
あと、もう一回は引っ越しになるだろうね😵😣
コロナに関しては
どこにいても一緒だね😖💧
だけど、やっぱり都会は人が密集し過ぎ😱
もうちょっと対策してほしいって
思う箇所が、スーパーのお店に あるよ😥
応援ありがとうございます😆🎵
だんだんと日付が迫ってきてるからね😱💦
頑張ります😅✊💦
引っ越ししてもね😊😊
まだまだ人生どうなるか?わからないのでもう会うことない!と考えないで
また会えたらいいなぁ~!だと…😅😅また辛くなるのかな?
えっ!大阪の後も引っ越しするの?
まあ そうだよね😊😊
ウーン!
そちらは なんとか安心しましたけど…。
大阪かぁ…😓😓
って!言うと 本人は もっと心配になるよね😅😅
京都にすれば 良かったのに!
でも どこにしても 一緒だね~。
この状況だと…
考えていても一緒だね~😊😊
残りの片付けを 頑張れp(^-^)q 最後の追い込みだね~
ではまた 失礼します。🙇🙇😊😊
お心遣い、ありがとうございます😊🎵✨
メルカリとブックオフに、
自宅に来て査定ってあるんですね\(゜o゜;)/
それは知らなかったです(/ロ゜)/
誰か代わりにしてもらえたら…
メルカリに出品しようかと
思ったこともあったけれどね😄
まず売れるような品物が、ないかな😅💦
古いものとか、ゴミにしかならないものが
ほとんど😓
消耗品で未使用のものがあるんだけれど
それを捨てるのが
もったいないな😣と思うことかな😅
ゴミ処理場ね😉👍✨
そうそう、一番いいよね😊✨
毎年のように10月~12月ぐらいに😊
昨年は3日間、立て続けに行って
ゴミ処理場の人に怒られてしまってね😭
昨年は夫が、まだ生きていた時だけど…
夫の持ち物を優先的に片付けをして
持ち込みで捨てに行った…
捨てたくないものでも
捨てざるを得ない…
物を減らさないといけないからね😭
ゴミ処理場の、ある人が
『引っ越しの荷物なら、ちゃんと仕分けして
出してくれないと困る💢
ゴミの出し方を見てから出してくれ💢
次来た時に仕分けされてなかったら
持ち帰ってもらうから💢
仕分け出来ないなら来ないでくれ💢』
私…「すみません😢⤵️⤵️仕分けの判別が
難しいものがあるから分からなくて、
ごめんなさい🙇😢」と言って泣く泣く😭
酷いこと言われて帰ってきたよ😢
顔を覚えられてしまっているから
次という次が行けなくなってしまって😢
夫にも昨年、こう言われたって話したら
「引っ越しの荷物じゃないし
遺品だってあるのに…
泣く想いで捨てに行って、それも女性ひとりで
車に積むだけでも何度も往復して
積んで頑張ってるのに、
俺が手伝えないのが悔しい😣
そんな言われ方するなんて酷いな❗」と言って
慰めてくれました😢
それから出るゴミは、夫の仕事の事で
お世話になっていた方で、ゴミ処理をしている
会社では全くないのですが😓
機材の買い替えで出る、古い機材を
持ち帰ってくれるので、
そのついで、というわけじゃないけれど😅
夫との長い付き合いもあって
昨年もパソコンとか会社に使っていたもの
かなり処分してもらってね😊
処分費用が、メチャクチャ掛かったけれどもね😱
ゴミ買取業者ではないから😓
その方とは、かれこれ24年になるかな…
今回、無理言って、お願いしました😅
向こうは、もう笑ってました(^_^;)💦
「仕方ないな~」って感じ😅
引っ越し日の、少し前に回収に来てもらえることに
なったので、それまでに処分するものを
まとめて準備しておかないと!って感じです😊✨
会社の機密に関わることは
別の、お世話になってた会社に、お願いして
それは処分に来てもらいました😊
ここ松山では夫が遺したもの…
仕事上での、
お付き合いしていた会社の方々がいらっしゃるので
夫の人徳で、私がお世話になってます😅
それも、もう引っ越しすれば終わってしまう…😞
築いてきたもの
覚えてくださっている方との交流
なくなりますから寂しくなるけれど…😢
ま、仕方ないですけどね😖
和輪さん、ありがとう😆🎵
和輪さんが、
たくさん考えてアドバイスしてくれたこと
次回は、今回のようなことはないので
次の引っ越しに役立てたいと思います😆🎵
お世話になった方々への、お礼の品を買いに行って
荷造り…なかなか進んでないです😅
もう会うこともないだろうから
引っ越しまでに
お礼をしておこうと思います😊✨
大掃除関連かなぁ!
メルカリとブックオフがね!
不要物とか買取とか自宅に来て査定したり梱包したりとかしてくれる!そんな記事見たんだけど…。
もう 間に合わないかな?
まあ それと大事な思い出の品だからね😅😅
売ったりとか。
ウーン"(-""-;)"他人に触られるのも 嫌かな!
もしね。出来るなら処分とか 大型ゴミに出すとか言っていたからね!
アッ!思い出した!
ゴミとか大型ゴミ(大きさにもよるけどね)住んでる近くにゴミの焼却施設ない?
あったらね!全部車に積んでね!
行くの!
そしたらね!
最初に車の重量測って
それで 施設内で順番に ゴミの分別のところへまわって捨てられるから とても楽だったよ。
日数限られてるから ゴミの日とか待ってるよりもいいと思うけど。
これ本当に簡単だったよ。
そして 重量分の料金払ったけど…。
とても 効率がいいよ!
順調に進む事を祈ります。
それともう一つがね。
工務店とか ゴミ処理?で広告出てるかなぁ…
こちらは少しさっきのよりお金かかるけど…。
全部引き取ってもらう見積もり最初にして 全部引き取ってもらう!という方法もあるよ!
ちょっと 女性からするとね。乱暴な方法に聞こえるかも知れないけど…。
片付けが思うように進まない時には お勧めします。
後 10日くらいだもんね。時間が足りない!と感じたら
一人だから 気持ちばかり焦ってくると思うので
考えてみてくださいね。
それでは また
コメントありがとうございます🙇🎵✨
そうなんですよ❗
片付けとか気になっていても
余力がなく…😵💨
誰かが手伝うとか、
大企業みたいに人を雇えたら、いいんですけどね😰
おっしゃるとおりです😭✨
引っ越しじゃなかったら、ずっと そのまま
になってます😢✨
存在を消してしまうと
完全に独りぽっち であること
感じてしまうから😭
よけいに悲しくなってしまう😭
和輪さん、お心遣い
ありがとうございます🙇😆💓
過ごした想い出、噛み締めながら…
明日というか、
書いているうちに
今日になってしまいましたが、
特別な日として過ごそうと思います😢
涙で、文字が打ちにくくなってきてます😭
寂しさと悼む想いと(TT)
そうですね!
自営業だと本当に そうなりますね。
片付け!
気がついていても 仕事の疲れや 日々のやることに終われて
気になっていても出来ないことの方が多いの仕方ないと思います。
それとね😊😊
やっぱりね😊😊ご主人との想い出も一杯だからね😊😊
改めて今回の様な引っ越し!とかならない限り自分でも さわらない!というか そのまま過ごすかなぁ…。と思います。
明日 もう少しですね一時間もない!😊😊
ゆっくり ご主人と 過ごしてくださいね😊😊
アハハ 凄い事言うとね!
もう片付けしなくてね😊😊
引っ越しの日を迎えても なんとかなりますよ😅😅
そういうものです。
なので ドロップさんが 思う様に過ごしてくださいね😊😊
大切な時間を過ごした場所なので
大切にしてくださいね😊😊
コメントありがとうございます🙇🎵✨
お心遣い、とても嬉しいです😆💓
ほんと寒くなってきましたよね😱
暖房入れているのですが
寒気がしてきたので、先ほど風邪薬飲みました😅
popraさんも体調、お気をつけて
ご自愛くださいね😉✨
茶道の凛としたお点前の所作
というぐらいの、崇高に捉えて頂いて
そんな風に言われたことなかったので
凄く嬉しいです😆❤️
そしてイラストのことも、
ありがとうございます(≧ω≦。)💓
嬉しくてテンション上がって😆⤴️
今度は、popraさんをモデルに
描いてみようかな😉👍✨✏️
共に築いてきたものを片付けるって、どんな気持ちなんだろう、ボーッと生きている自分には想像できないくらい、崇高な感じの、例えば、茶道の凛としたお点前の所作に似ているのかもしれないなと思いました。私は茶道はできませんけれど。
イラスト、いいですね💕
繊細な女の子💓
また、描いて見せてくださいね😌
つい うっかりで、コメントの宛先、
私も、やってしまうこと、あるある😊
だから大丈夫ですよ❗
ドンマイ です😉👍
コメントありがとうございます🙇🎵✨
ううん。
言葉見つからなくて、当然だと思う😊
私も、そう思うから😊✨
お心遣い、ありがとうございます😆❤️
大阪行ってから
スタミナいるから、それ以降
食べる量が増えちゃった感じ😄💦
ちょっと体重も増えて😱
けいこさんのように、スマートだったら
実物を見せられるかも?
だけど全然、そうじゃないものだから
絵は、半分は理想みたいな感じ(^_^;)
かなり美化しているからね😅💦
実物、これが私です✨というと
えっ!?
ちょっと違う、全然ちょっと違うよヾ(・д・`;)
言われてしまうだろうと思います😄
だけどイメージ的には、
イラストに描いたような感じなので、
けいこさんの思い描いたイメージ、
凄いですね(ノ゜ο゜)ノ✨
コメントありがとうございます🙇🎵✨
そうなんですよ😢
せっかく頑張ってきた会社を消す…
命削られる感じ😭
大阪に行けば
その頑張ってきた姿を知る者が居ない…
松山で築いてきたもの
すべてを、松山という土地に
置いていく…感じ😢
ほんとに、すべてを捨てて
失くして…行く…
悲しい…寂しい…
だから、大阪には
慰めてくれる人も居ない…😢
ひとり、そのことを胸に抱いて
次に進んでいく…
それが、また
物凄く辛いですけどね😢
夫も「悲しまないでくれ!」と言ってたけれど…
涙が出てきてしまうんですよ(T-T)
重症だね私😢
夫も『成仏出来ない』って思ってるだろうな(^_^;)
ノグブラックさん、
悲しむ人が居るよ‼️
職場の人、絵を描いてくれる女の子も
ブログで親しくしている仲間
そして、その中の一人、私も居る😊
確かに『死ぬ時は孤独だ』
ほんとに、そう…だと思う
だけど夫は魚一匹、連れていった😊
あと心に誰かが居れば
少なからず孤独の寂しさからは
救われると思う✨
夫を看ていたから、そう思う😊
私は私も、ノグブラックさんと同じ感じ😅
居場所を失った…
母が居てても、私の居場所ではないからね😞
根なし草…
職無しだし
野垂れ死ぬ確率が高いところにいる私ね😖
ノグブラックさんは
今は冬眠してるだけで、春になれば
自転車で出掛けられるし❗
壮大な自然の中を探索したり✨
釣りをしたり✨
絵を描いて居場所を築いておられるから
そこに目を向けたら
全くの何も無い
というわけじゃないからね😉✨
職場でもノグブラックさんの居場所があるし
ノグブラックさんの働きを認めてくれる
そういう人がいるわけだし😊
働ける場所があるだけでも、
心の支えとなれると思う✨
また私は、これから
ほんとに、これから
見つけていかなければ
孤独の寂しさ…
死ぬまで抱えているだろう…😢
一つ救いとなるのは
ブログで親しくなり始めた仲間が居る😊
それぞれ皆、違うけれど
ブログを続けているという共通点
そこに私も居場所が生まれて来つつあるのかな✨
と、ブログを続けている限り😊
イラストのこと、ありがとうございます😆🙇🎵✨
描いてみたくなって描きました😅
辛さや悲しみ、寂しさ、苦悩…
心の表現…
絵に描くことで救われるかな…と😓
ノグブラックさんから
褒められちゃうと調子に乗って
また描こうかなって思っちゃうよ😆🎵
下手でも描いていけば上達はする😊
どこかで誰かから言われたような~✨
昔、昔に言われたような気がする…
また描きたくなったら🎵
ごめんなさい(_ _;)
snowdropさんに送ったのに。
本当におっちょこちょいで許して!
言葉が見つからなくて本当に申しわけないですー。
ただただ お体にはくれぐれも留意されて欲しい!と思ってます。
食べてね!!食べて体力温存してね!
それだけは伝えたい!
それから 自画像 イメージ通りです(*^^*)
自分が死んですぐに忘れられてしまうのは寂しいけど、ボクが死んでしまったとしたら、やっぱり悲しんでばかりいられたら『成仏出来ない』って言葉がピッタリです。
って云うか現状、悲しむ人がいないのが、悲しいかも…。
せっかく頑張って来た会社が消えてしまうのは…やるせないですね。
大変な思いをして守って来たのに…
心の拠り所ですからね。
ボクは長らく持ち家に住んでいたので、やっぱり何か落ち着かないです、根なし草…って感じ。
若い頃は全く感じなかったのに、現在は居場所を失ったって感じ…
家族もそう、元々なかったのに失ったって感じ…
『孤独死がどうのこうのと云うけれど、人間はみんな死ぬ時は孤独だ。』
昨日、テレビで検屍官の人が言ってました。
ボクは子供の頃から、家族の中でもクラスの中でも孤独だったのであまり寂しさは感じません。
外出も外泊も外食もしないから、人生オール自粛。
こう言う人生どうなんですかね…
って云うかイラスト流石です!ボクには絶対描けません。
どんどん発表したら良いのに、でも泣いてるのは…