
悲しんでばかりいられない…

そう思いつつも
夫の遺したものを片付けていると
悲しみに沈んでしまう日々…

命日である当日は
なおさらかな

夫のものを整理しながら
荷造り。
少しずつだけど進ませて
辛くなり過ぎてきたら後回しにして…

夫が闘病生活になるまでは
自営業を12、13年。
印刷業しておりまして
夫が遺した軌跡…
二人で頑張ってきた証を
処分する辛さは、
身を削る思いです

頑張って頑張って頑張って来たのに
報われないまま…
自営業の辛さ
跡取りでも居れば話は違ってくるけれど
子供が居ないから
どうしようもない…

ま、ともかく
引っ越しの準備も進めていってます

1倍速なので
メチャクチャ遅いですけどね

つい休憩してブログ見てたり

しばらく来ないな…
という時は、引っ越しの荷造りとかに
集中していると思います

クリスマスの少し前が引っ越し日なので
だんだんと迫ってきていますね

色んな手続きあって
作業が進まないこともあって
思うように、なかなか進んでいないですが
頑張ります
(空元気~)

…………引っ越しで見えてくるもの…………
普段から片付けていたら
これほど日数も掛からず…
だったでしょう

仕事しているとね、ついつい
疲れてしまって
後回しをしてしまいますよね

仕事していない時期
それは、それで職探しを検索掛けて
ずっと何時間も してたりするので
余裕がなく…ズルズルと
いつの間にか時間が過ぎてる

って感じでね

ブログを頑張って書いてたりって
時もあるし
ネ

~*~*~*~

画像は恥ずかしながら
私の自画絵です(///ω///)
自画像ではないですが…
実物より、かなり美化しております



現実はメガネ掛けてるし

こんな美人じゃ全然ないです

雰囲気は似てるかな…

ま、夫の命日 想い
私の心の表れ…
書いてみたくなった

~*~*~*~
これから、ますます寒くなります

風邪やコロナに引き続き
気を付けながら
頑張って参りましょう

この記事の最後まで読んでくださり、
感謝します

自分が死んですぐに忘れられてしまうのは寂しいけど、ボクが死んでしまったとしたら、やっぱり悲しんでばかりいられたら『成仏出来ない』って言葉がピッタリです。
って云うか現状、悲しむ人がいないのが、悲しいかも…。
せっかく頑張って来た会社が消えてしまうのは…やるせないですね。
大変な思いをして守って来たのに…
心の拠り所ですからね。
ボクは長らく持ち家に住んでいたので、やっぱり何か落ち着かないです、根なし草…って感じ。
若い頃は全く感じなかったのに、現在は居場所を失ったって感じ…
家族もそう、元々なかったのに失ったって感じ…
『孤独死がどうのこうのと云うけれど、人間はみんな死ぬ時は孤独だ。』
昨日、テレビで検屍官の人が言ってました。
ボクは子供の頃から、家族の中でもクラスの中でも孤独だったのであまり寂しさは感じません。
外出も外泊も外食もしないから、人生オール自粛。
こう言う人生どうなんですかね…
って云うかイラスト流石です!ボクには絶対描けません。
どんどん発表したら良いのに、でも泣いてるのは…
言葉が見つからなくて本当に申しわけないですー。
ただただ お体にはくれぐれも留意されて欲しい!と思ってます。
食べてね!!食べて体力温存してね!
それだけは伝えたい!
それから 自画像 イメージ通りです(*^^*)
ごめんなさい(_ _;)
snowdropさんに送ったのに。
本当におっちょこちょいで許して!
コメントありがとうございます🙇🎵✨
そうなんですよ😢
せっかく頑張ってきた会社を消す…
命削られる感じ😭
大阪に行けば
その頑張ってきた姿を知る者が居ない…
松山で築いてきたもの
すべてを、松山という土地に
置いていく…感じ😢
ほんとに、すべてを捨てて
失くして…行く…
悲しい…寂しい…
だから、大阪には
慰めてくれる人も居ない…😢
ひとり、そのことを胸に抱いて
次に進んでいく…
それが、また
物凄く辛いですけどね😢
夫も「悲しまないでくれ!」と言ってたけれど…
涙が出てきてしまうんですよ(T-T)
重症だね私😢
夫も『成仏出来ない』って思ってるだろうな(^_^;)
ノグブラックさん、
悲しむ人が居るよ‼️
職場の人、絵を描いてくれる女の子も
ブログで親しくしている仲間
そして、その中の一人、私も居る😊
確かに『死ぬ時は孤独だ』
ほんとに、そう…だと思う
だけど夫は魚一匹、連れていった😊
あと心に誰かが居れば
少なからず孤独の寂しさからは
救われると思う✨
夫を看ていたから、そう思う😊
私は私も、ノグブラックさんと同じ感じ😅
居場所を失った…
母が居てても、私の居場所ではないからね😞
根なし草…
職無しだし
野垂れ死ぬ確率が高いところにいる私ね😖
ノグブラックさんは
今は冬眠してるだけで、春になれば
自転車で出掛けられるし❗
壮大な自然の中を探索したり✨
釣りをしたり✨
絵を描いて居場所を築いておられるから
そこに目を向けたら
全くの何も無い
というわけじゃないからね😉✨
職場でもノグブラックさんの居場所があるし
ノグブラックさんの働きを認めてくれる
そういう人がいるわけだし😊
働ける場所があるだけでも、
心の支えとなれると思う✨
また私は、これから
ほんとに、これから
見つけていかなければ
孤独の寂しさ…
死ぬまで抱えているだろう…😢
一つ救いとなるのは
ブログで親しくなり始めた仲間が居る😊
それぞれ皆、違うけれど
ブログを続けているという共通点
そこに私も居場所が生まれて来つつあるのかな✨
と、ブログを続けている限り😊
イラストのこと、ありがとうございます😆🙇🎵✨
描いてみたくなって描きました😅
辛さや悲しみ、寂しさ、苦悩…
心の表現…
絵に描くことで救われるかな…と😓
ノグブラックさんから
褒められちゃうと調子に乗って
また描こうかなって思っちゃうよ😆🎵
下手でも描いていけば上達はする😊
どこかで誰かから言われたような~✨
昔、昔に言われたような気がする…
また描きたくなったら🎵
コメントありがとうございます🙇🎵✨
ううん。
言葉見つからなくて、当然だと思う😊
私も、そう思うから😊✨
お心遣い、ありがとうございます😆❤️
大阪行ってから
スタミナいるから、それ以降
食べる量が増えちゃった感じ😄💦
ちょっと体重も増えて😱
けいこさんのように、スマートだったら
実物を見せられるかも?
だけど全然、そうじゃないものだから
絵は、半分は理想みたいな感じ(^_^;)
かなり美化しているからね😅💦
実物、これが私です✨というと
えっ!?
ちょっと違う、全然ちょっと違うよヾ(・д・`;)
言われてしまうだろうと思います😄
だけどイメージ的には、
イラストに描いたような感じなので、
けいこさんの思い描いたイメージ、
凄いですね(ノ゜ο゜)ノ✨
つい うっかりで、コメントの宛先、
私も、やってしまうこと、あるある😊
だから大丈夫ですよ❗
ドンマイ です😉👍
共に築いてきたものを片付けるって、どんな気持ちなんだろう、ボーッと生きている自分には想像できないくらい、崇高な感じの、例えば、茶道の凛としたお点前の所作に似ているのかもしれないなと思いました。私は茶道はできませんけれど。
イラスト、いいですね💕
繊細な女の子💓
また、描いて見せてくださいね😌
コメントありがとうございます🙇🎵✨
お心遣い、とても嬉しいです😆💓
ほんと寒くなってきましたよね😱
暖房入れているのですが
寒気がしてきたので、先ほど風邪薬飲みました😅
popraさんも体調、お気をつけて
ご自愛くださいね😉✨
茶道の凛としたお点前の所作
というぐらいの、崇高に捉えて頂いて
そんな風に言われたことなかったので
凄く嬉しいです😆❤️
そしてイラストのことも、
ありがとうございます(≧ω≦。)💓
嬉しくてテンション上がって😆⤴️
今度は、popraさんをモデルに
描いてみようかな😉👍✨✏️
そうですね!
自営業だと本当に そうなりますね。
片付け!
気がついていても 仕事の疲れや 日々のやることに終われて
気になっていても出来ないことの方が多いの仕方ないと思います。
それとね😊😊
やっぱりね😊😊ご主人との想い出も一杯だからね😊😊
改めて今回の様な引っ越し!とかならない限り自分でも さわらない!というか そのまま過ごすかなぁ…。と思います。
明日 もう少しですね一時間もない!😊😊
ゆっくり ご主人と 過ごしてくださいね😊😊
アハハ 凄い事言うとね!
もう片付けしなくてね😊😊
引っ越しの日を迎えても なんとかなりますよ😅😅
そういうものです。
なので ドロップさんが 思う様に過ごしてくださいね😊😊
大切な時間を過ごした場所なので
大切にしてくださいね😊😊
コメントありがとうございます🙇🎵✨
そうなんですよ❗
片付けとか気になっていても
余力がなく…😵💨
誰かが手伝うとか、
大企業みたいに人を雇えたら、いいんですけどね😰
おっしゃるとおりです😭✨
引っ越しじゃなかったら、ずっと そのまま
になってます😢✨
存在を消してしまうと
完全に独りぽっち であること
感じてしまうから😭
よけいに悲しくなってしまう😭
和輪さん、お心遣い
ありがとうございます🙇😆💓
過ごした想い出、噛み締めながら…
明日というか、
書いているうちに
今日になってしまいましたが、
特別な日として過ごそうと思います😢
涙で、文字が打ちにくくなってきてます😭
寂しさと悼む想いと(TT)