goo blog サービス終了のお知らせ 

4.18 宮入恭平withKamacho/高円寺Showboat

2008-04-20 02:05:42 | 
≪セットリスト≫ インパーソネーション カタルシス アンブレラ 2973 スケープゴート ロンリークラウド フェイク 最近恭平Kamachoの演奏を聴くときの楽しみのひとつに「今夜のギルドの音はどうかな?」 という聴き方があります。 長いことタカミネのニューヨーカースタイルで弾くことが多かった恭平。彼が舞台ではほとんど使わなかったギルドD55-NT('79)にピックアップを搭載して . . . 本文を読む

3.14 千葉和臣/四谷コタン

2008-03-15 22:51:59 | 
08.3.14(金) 千葉和臣/四谷コタン 《セットリスト》 Ⅰ:夜に向かうバス(Nashville tuning) Ⅱ:早春譜(Nashville tuning) Ⅲ:雨の月曜(Nashville tuning) Ⅳ:ミスターボギー Ⅴ:いつか見た青い空 Ⅵ:そんぐふぉあゆう Ⅶ:地下室 Ⅷ:ビアンカの奇跡 Ⅸ:初恋のいた場所(Nashville tuning) Ⅹ:オーティスを聴き . . . 本文を読む

2/16(土) 深町 純、和田アキラDuo /祐天寺「FJ's」

2008-02-18 00:32:05 | 
久しぶりに深町純さんのお店に行って来ました。 ソロであったり、誰かとのコラボレーションであったり色々なのですが 今回は和田アキラさんとのDuo. 勿論作品も発表しており、有名な二人なのですが 自分としてはこのお二人での演奏は 初めての体験で。 クラシックに響くコラボ 前衛的に届くコラボ 今まで別の方との演奏で感じてきたことですが 今回は フュージョン;ロックでしょうか。 即興演奏が多い深町 . . . 本文を読む

07.12.31  大晦日!俺たちのウラ紅白? !/赤坂レッドシアター

2008-01-01 07:00:00 | 
「ウラ紅白」 を観てきました。 4部構成にわたるイベントでしたが、出演者も曲調も実にバラエティに富んでおり、全く時間の流れを感じないあっという間の5時間だったのです。 落語家という職業自体に尊敬の念を持つ自分にとって、春風亭昇太師匠を間近で観られたのは嬉しかった!4歳の時にみた林家こん平、18歳のときに観た吉原朝馬、林家木久蔵(当時)に続いて、生で噺家さんを拝むのは4人目でして。この日は高座で . . . 本文を読む

託しています

http://www.jrc.or.jp/index.html 2011.3.11~
https://twitter.com/UKRinJPN 2022.2.23~