おかめ象 2009-03-30 15:01:25 | 旅 桜の木の横に「おかめさん」の像がありました この本堂を建てた棟梁の妻おかめさんです 4本の柱の1本を短く切ってしまった夫の為に知恵を出し助けた堅婦人。 でもね、女の知恵で助かった事が世間に知れては夫の恥と自害したんだって 私の知ってる「おかめさん」は「おかめひょっとこ」「福笑いのおかめさん」だけだったから・・・反省でした « 千本釈迦堂 | トップ | ぼけ封じ観音 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます