今日は朝から面白かった

私の仲良し店長は とにかく元気で口癖が「そんなのイイって
何とかなるから
」って言う人
ど~んと構えてて ドラえもんみたいだし(誉め言葉です
)「お母さん」というより「お母ちゃん」
で、 今日はお休みだったもんだから 朝から常連さんに「○○店長は?」「○○さん休み?」とか聞かれたんだけど
「親分は休み?」と 「大将は休み?」にはさすがに爆笑
「親分は怒るよ~」って言ったけど 絶対に怒りません
多分 「何が親分さ
私の子分になるのかい
」くらい言い返します(笑)
言葉はぶっきらぼうでお愛想言うわけでもないのに人柄の温かさが伝わるから皆が好きなんだろうね
ライバル心剥き出しの例のKさん
お客さんに「休みなの?」と気にかけられ 職場仲間にも「今頃絶対に韓ドラ見てるよね」と会話に上る店長の事をどう思ってるのかな
皆と仲良くなれない自分との違いを考えたら気づくはずなんだけどな・・・
ふとそんなことを思った私でした

にほんブログ村


私の仲良し店長は とにかく元気で口癖が「そんなのイイって



ど~んと構えてて ドラえもんみたいだし(誉め言葉です

で、 今日はお休みだったもんだから 朝から常連さんに「○○店長は?」「○○さん休み?」とか聞かれたんだけど
「親分は休み?」と 「大将は休み?」にはさすがに爆笑

「親分は怒るよ~」って言ったけど 絶対に怒りません



言葉はぶっきらぼうでお愛想言うわけでもないのに人柄の温かさが伝わるから皆が好きなんだろうね

ライバル心剥き出しの例のKさん

お客さんに「休みなの?」と気にかけられ 職場仲間にも「今頃絶対に韓ドラ見てるよね」と会話に上る店長の事をどう思ってるのかな

皆と仲良くなれない自分との違いを考えたら気づくはずなんだけどな・・・
ふとそんなことを思った私でした


にほんブログ村