静電気少年 2010-01-20 22:38:38 | だいちゃん 何度抱きかかえストーブから引き離しても 何故か戻ってピッタリ寄り添い爆睡の大吉少年 仕方なく2階に連れて行こうと抱っこしたとたん 静電気パチパチ そりゃ毛皮も乾燥するよね 慌ててお風呂に入れて静電防止のためストーブ前には私が陣取りました
だって趣味だから・・・ 2010-01-20 17:41:28 | 日常 しょーもない物が1番の記念品だったりする 10年越しの夢が叶ったスラムダンク記念 花道がハルコからの手紙を読んでた湘南の海の貝殻(笑) 電車を待ってたかもしれない鎌倉高校前キーホルダー(笑) そして行く先々で買ったり貰ったりする御当地キティとか・・・ 別にキティちゃん好きじゃないんだけど 小さくて可愛いし集めても場所を取らない ただね・・・写真撮ろうと思ったら まだ沢山あるのに、小さすぎて何処にしまったか思い出せず 結構マジで焦ってます
趣味 2010-01-20 10:04:13 | 日常 小さくてコチャコチャして後で振り返ると「何これ?」みたいな物が好きだ お土産を「コレ喜ぶかな?」とか考えて延々と探しまわる時間も好きだ でも昨日・・・ 先手打たれて断られた2品 マシコに「由比が浜とか行ったらビーチコーミングだね」って言ったら 「手のひらいっぱい持ってどれ欲しい?って聞いても欲しい人は少ないかも」だって ムーママにも「江ノ島の貝殻の宝石箱とかじゃないのにしてね」って・・・ だから絶対に山盛りにガラスのカケラ広い集め 貝で作ったコケシをお土産にするんだよん 超モヤモヤ土産で記念になるでしょ
福ハ内 2010-01-20 08:39:34 | ランチ&デザートと時々ご飯 マシコが1年前から楽しみに 節分を待って京都からお取り寄せした鶴屋吉伸「福ハ内」http://www.turuya.co.jp/ お豆さんやろか? かわいおすな (適当すぎ?) てな気分でお茶と御一緒に・・・ だがしかしガブリと一口「ウマっ」とか感動のガサツな私 京都・・・またいきたいな 歴史と情緒と美味しい食材の事前勉強してゆっくり行ってみたいね~