フィンランド セレクトショップヴァーサ 2011-05-08 10:58:37 | 買い物 昨日 娘とアミと出かけた円山で立ち寄ったフィンランド雑貨のヴァーサ 住所: 札幌市中央区南1西20 PASS-BY ビルB1 何度行っても「今日はやってるかな?」ってドキドキしながら下りる階段(笑) ムーミン雑貨が沢山あるし、なんたって北欧ブームになる前からの老舗だよね 私が買ったのはミーと水玉のマスキングテープ 使い道がないので 閃いてこうしてみた 100均で買うアロマ用キャンドルの周りにクルッと巻いてみた 意外と可愛いと思わない? そんでもって作業を見守る大ちゃん 残念だけど 食べ物じゃないよ にほんブログ村
隠れてないミニィ 2011-03-31 17:12:59 | 買い物 自慢ですが ワタクシ冠婚葬祭用に黒いパンプスを一足持ってるけど・・・後は見事にスニーカー 一体全体どんなカッコでどんな行動してるんでしょう で、歩きやすいホーキンスも有るけど なんたって今も昔もVANS好き 今年は紫に一目惚れしてコレ購入 よく見ると 隠れミッキーならぬ隠れてないミニィちゃん やっぱりVANS可愛い え~っ 幾つ?とか聞かないで 家族はとっくに諦めてるんだし 大事な用事で出かけた帰りに買ってきたんだけど・・・ 大きなクッションを和室から運んで来て超怒ってる大ちゃん 目が怖い でも舌がチョコッと出てる 留守番はイヤなんだろうなぁ 遅い 飯はまだかとか言われたら泣くナ にほんブログ村
江戸下町賑わい大市 2011-03-05 19:23:12 | 買い物 CIRCOのスタッフがテーブルサービスに来てくれる度に「ごっゆっくり」と言ってくれるから・・・ 「ホントにいいの?お喋り止まらないよ~」って笑ったら「ランチは3時までだから大丈夫ですよ」と笑顔で返してくれたので・・・ お言葉に甘えて11時半から3時まで長居したダメおばちゃんでした~ そんなわけでいつも以上に晩御飯の用意がィャ なので東急下町賑わい大市潜入 テリー兄の卵焼き&人形焼カスタード購入 卵焼きはレンジで温め大根おろしで食べたら甘くてフワフワで美味しい~ 立派な1品料理でメインの座 あとはタラコとタコのお刺身とサラダと蒲鉾とお味噌汁(煮炊き最小限) お母さん 僕にお土産はないのかなと言ってるような大吉ちゃん にほんブログ村
うぇ~ん!! 2011-02-03 19:20:03 | 買い物 新しいパソコン登場 私にとっての 神の手を持つ花道氏のアドバイスを受け ヨドバシでデスクトップ購入 マックに憧れるけど絶対に使いこなせないので「安くて簡単で使いやすいのが欲しいです」と素直に相談 TV ブルーレイ 3デイ内臓とか色いろあったけど・・・ そうなると家族でTV見て笑う事も無くなるし、何より私の家事放棄に拍車がかかるから シンプルにパソコンのみ それでもキレイな大画面とサクサク感に感動 しばらくモデル休業で油断してた大ちゃん 明日から忙しくなるよ う~っ 今日は寝ないでの前で遊ぶぜィ にほんブログ村
最終セール♪ 2011-01-30 16:45:24 | 買い物 TVで流れる「最終セール90%off」の響きに心奪われ 限定1時間でダッシュの買い物 好きな店は2件だし、だいたい好きな感じも決まってるから迷わない つーか・・・ご予算と体系の関係で選べる範囲が決まってる これね、カットソーで長いから季節の変わり目にはカーデにもなる~ 中のキャミは刺繍が気に入ってネィビーとを買ってみた でもさ・・・前に色違いのマスタードをまともな値段で買ってたから複雑 だって2点お買い上げでレジにて20%offだったから なんとワンピとキャミで1800円 激安1時間の買い物でしたッ そして三井アウトレットといえば野菜 新鮮で美味しくて安くて日持ちするから最高 サラダ水菜80円 サラダ小松菜175円 大変よくできましたの買い物だったなぁ(笑) にほんブログ村
極潤とミッキー 2011-01-20 17:18:48 | 買い物 今日はメグちゃんの所でストパーかけてスッキリサッパリしてもらったよ カットやカラーでも帰り道はな~んかニコニコしちゃうんだよね そしてね 帰りに探し物見っけ 息子が愛用の極潤がディズニーとコラボして限定発売中 そっりゃあ買わなきゃと近所を4件探したけど無くて でも・・・さすがドンキホーテ 798円で数本だけ売ってた ご予算の関係で2本しか買えなかったのが残念(笑) 別に頼まれてないし 喜ぶような事でもないんだけどサァ 早く残り3センチを使い切ってくれないかなぁ それまでは出せないのがツマラン そして風物詩の千秋庵の2人も居ました 中腰の弟君がいいでしょ 何十年と毎年見続けてるから可愛くてね~ 来年も会おうネッ ポチっとネ↓ にほんブログ村
そりゃないでしょ??? 2011-01-16 20:29:10 | 買い物 お母さんがユニクロでデニムっぽいレギンス買おうと思ったら 七分丈でも長いし安くない で、諦めようと思ったら 990円という素敵なプライスがに入り 試着したら裾上げの必要も無いという生まれて初めての奇跡に即買い でもレジでキッパリ確認されて赤面 「お客様 こちら子供用150センチサイズのLですがヨロシカッタですか」って・・・ 「ハイ大丈夫です」と笑顔で答えたけど・・・ 知ってて試着する時点でチョット恥ずかしかったけどネ(笑) 150じゃなくてLがサァ でも誰にも分かんないからイイやって 990円で裾上げ無し 最高ですからぁ~ 呆れる大吉の図 ポチっとネ↓ にほんブログ村
今日のお母さん 2011-01-02 20:50:21 | 買い物 朝から箱根駅伝で騒ぎ、今までと別人の柏原君に泣き 目を腫らして姉ちゃんと初売りに出発 ドコモカシコモ長蛇の列でレジ30分待ちに挫折 小さいお母さんは人に埋もれてワゴンに到達出来ず挫折 疲れて飲みたくても普段ガラ空きのアノお店も長蛇の列 結局 喉カラカラ おなかペコペコの「もうイヤダ」の連発で帰宅 買い物は 人気店から遠く離れた小さなお店で見付けたバック 斜めがけ 凄く軽い 20%OFFで凄く安い 旅のお伴に最高の1品となっております そして帰宅するや否や兄ちゃんと久しぶりのケンカ お互い様子見で我慢してた事が爆発したらしく兄ちゃんの部屋でお母さん涙目で怒ってた でも その後は普通に御飯食べて話してたから一件落着らしい いつもの「時間の使い方」と「家族でも気遣い必要」とかで揉めたみたいだナ やれやれ これで安心して寝れるよ BY 大吉 ポチっとネ↓ にほんブログ村
伏見人形 丹嘉 2010-12-28 14:44:42 | 買い物 お母さ~んヒマなんですけど イイねぇ~お母さんは忙しくて大ちゃんの手でも借りたいくらいだよ これ何 食べられる 舐めていい 食べられないし、絶対に食べても舐めてもダメっていうか・・・ 大ちゃん頭が大きくて重いのは分かるけど(笑) アゴの位置くらいは自力でキープしなさいよねテーブルに乗せちゃダメだって これね、京都の伏見人形丹嘉さんの干支兎なの 私好みの子供っぽく可愛らしい物じゃないけど長く大切に出来そうでしょ(笑) ある京都素敵奥様のブログで知って今年お取り寄せしてみたの 娘と伏見に入った時「水戸黄門に出てくるようなお店だね」って言ってたのが丹嘉さんだったとは知りませんでした~ッ 高額なのは買えないけど小さいのなら買えましたッ 電話した時スマシテ「タンキさんですか?」と聞いたら「「タンカです~」と言われ 自分のオバカ露見に赤面・・・じゃなく爆笑 そして我が家にやって来た「袋引兎」ちゃん 今年は飾れないけど 来年のお正月には飾るからね ポチっとネ↓ にほんブログ村
リアル 井上雄彦 2010-12-13 17:31:35 | 買い物 iopdのムック本を探しに行って「リアル10」とpenのディズニー特集も買っちゃった もうさぁ車椅子バスケのリアル 絶対に泣く予感がしたのでバスの1番後ろの席で読み始めたら・・・ やっぱり泣けた 野宮が最高キャラ いよいよプロバスケのトライアウト当日の朝までの話だけど・・・ 「今日は俺の明日に続く道」って言葉が大好き 登場人物が皆 絶望と憔悴と屈折と挫折と諦めの中から好きなバスケへの思いだけが確かな希望と目標になって仲間を得て明日へ続く今日を生きて行くんだけど・・・ 泣けるよ 胸に詰まるというか感動だし野宮は良い奴だし 井上雄彦先生 お願いだからリアルもっと早く読ませてくださいませ さて 眠る前は30分でも佐々木譲・・・読破しまくっております 勿論 book offの半額で大人買いだけどね(笑) にほんブログ村