梅雨らしい日が続きます

(あ~ぁ、洗濯物が乾きません
)
先月末に行った上高地日帰りの旅の続きです!
iPhoneにしてから、ほとんどデジカメ持たずのお出掛けばかりだったのですが…
やはりここは「デジカメでバッチリ
」と撮影したいと久々にお供に。
やや~?いつ以来?
と、振り返ってみると何年か前に行った「草津」かな?
思い出しながら設定で「風景モード」を!
(いろいろ設定を変えると二度と風景モードには戻れそうになくなりそうなため
沢山写した写真を従姉妹が
Windows photo storyってのでスライドショーに編集してくれました。
ただ、写真を並べて、アニメーションを決めて、BGMやキャプションも入れられます!

こんなDVDにして送ってくれました。
動画の静止画がこれ

可憐にしている高原の花々をデコってみました

しか~し
ひとつも花の名前がわからないのが残念
鶯やカッコウがふつーに鳴いている大自然!
一度は訪れた事のある生徒さんも多く、「また、行きたくなる場所なのよね~」声を揃えておっしゃいます。
山に抱かれてると実感できる信州は、やはり日本一の場所かしらね


(あ~ぁ、洗濯物が乾きません

先月末に行った上高地日帰りの旅の続きです!
iPhoneにしてから、ほとんどデジカメ持たずのお出掛けばかりだったのですが…
やはりここは「デジカメでバッチリ

やや~?いつ以来?
と、振り返ってみると何年か前に行った「草津」かな?
思い出しながら設定で「風景モード」を!
(いろいろ設定を変えると二度と風景モードには戻れそうになくなりそうなため

沢山写した写真を従姉妹が
Windows photo storyってのでスライドショーに編集してくれました。
ただ、写真を並べて、アニメーションを決めて、BGMやキャプションも入れられます!

こんなDVDにして送ってくれました。
動画の静止画がこれ


可憐にしている高原の花々をデコってみました



しか~し


鶯やカッコウがふつーに鳴いている大自然!
一度は訪れた事のある生徒さんも多く、「また、行きたくなる場所なのよね~」声を揃えておっしゃいます。
山に抱かれてると実感できる信州は、やはり日本一の場所かしらね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます