goo blog サービス終了のお知らせ 

Smile Lure’s  ~手作りルアー工房~

インディーズ系ハンドメイドルアーブランド 『Smile Lure’s~手作りルアー工房~』のメインブログです

那須白河フォレストスプリングス 釣行

2021年05月19日 05時05分05秒 | 釣行
17日 月曜日

半年ぶりに行ってきました

那須白河フォレストスプリングス

今回は用事があって福島に行ったので

その帰りに午後だけの釣行となりました

詳細はYouTubeのVログを見てくださいね(笑)



今回 活性がすごく良かったんですが

異常なくらいバラシまくりました!!

なぜバラシが多かったのは釣りを終わる頃にわかったんですが

ルアーとフック、そしてロッドのバランスでした!

ニョロ系はやはりグラスロッドがいいですね

今回 

スミスのフィールドリームゼロではなく

テーパー&シェイプのカーブスターを持っていったのが裏目に出ました

また

カーディフのベイトロドでも高確率でバレてしまいました

それでも



未完成の『ニョロッと かんじろう L』で

ネットイン!

そして

18時までビッチリ釣りをして納竿

今回 楽しい釣行となりました

ウォルトンガーデンの屈辱は晴らしたかと。。。(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霞ケ浦水系 釣行

2021年05月12日 05時05分05秒 | 釣行
今年 初めての霞ケ浦水系での釣行です

運動不足解消&膝の痛みで家で静養していたのでリハビリも兼ねてます

今回のメインタックルはいつものトラウトタックルです

カーディフ+SLX DC



ルアーは『かんたろうミノー』

とにかくキャストしては巻きまくります

そして魚の反応が一度あってから数頭後。。。

ルアーをロストしてしまいました。

凹んで失意に陥ります(笑)

場所を移動いて いつもの河川敷ポイントにて

『おおきい フラッと かんたろう』で



今年もあのお方にお会い出来ました

その後 体力がなくなって納竿

夕まずめのトップに期待していたんですが残念!!

さらに

今回、GoProをネックストラップにして撮影したんですが

ほとんど撮れていませんでした

サイヤク。。。

『おおきい フラッと かんたろう』のリップも取れてしまい

さらにサイヤク。。。

ん~~~

タックルのトラブルが他にも多々あって。。。

今年は厄年みたいな釣行が多いです

時間があれば

もう一度、霞ケ浦水系リベンジします!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言が解除になったら

2021年05月07日 05時05分05秒 | ウェブログ
5月

釣りをするにはベストシーズンなのですが

コロナ禍による緊急事態宣言。。。

不要不急の外出は控えないといけないですね

さらに個人的には高尿酸血症が再発し歩行困難になり

釣りなんて行ける訳がありません

健康って大事ですね!



緊急事態宣言が解除になって高尿酸欠症が収まったら

行ったことのない管理釣り場に行こうと思ってます

もちろん その際に使うパイロットルアーは

『ユラッと かんたろう mk2(マークツー)』

林養魚場の魚が入っている所は特に強いんですよね

ちなみに在庫が少量あるので

機会があれば販売しようと思ってます




あぁ~

早く釣りに行きた~い!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイヤクのゴールデンウィーク

2021年05月05日 05時05分05秒 | ウェブログ
5月 ゴールデンウィーク最終日

諸事情で今年はゴールデンウィークは普通に休めたんですが。。。

まさかの

高尿酸血症になってしまいました

病院に行くにも保険証が行方不明になり探してみるのですが出てこず

痛み止めが少し残っていたので飲んでいたのですがそれもなくなり

痛み止めがきれると歩行困難になり

背に腹は代えられないということで保険証ナシで病院に行くと

3~5日は近隣の病院は休診

やむなく家でジッとしていました

その間 ルアー制作もできず。。。

散々なゴールデンウィークとなりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする