goo blog サービス終了のお知らせ 

Smile Lure’s  ~手作りルアー工房~

インディーズ系ハンドメイドルアーブランド 『Smile Lure’s~手作りルアー工房~』のメインブログです

足柄キャスティングエリア 釣行

2020年12月01日 12時12分12秒 | 釣行
昨日

足柄キャスティングエリアさんに行ってきました

今回は11時から開始

平日にも関わらず 混んでました。。。





釣果のほうは

14時くらいまではちょっと渋かったのですが

陽が落ちていくほど

魚の喰いが良くなってきました






渋いときは



『フラッと かんざぶろう』で地味に釣り

地味にスレていくので

ルアーをローテーションしていく感じで釣りました


今回の釣行

動画撮影に集中しすぎて

画像はほとんど撮れませんでしたので

のちほど 

編集をやっていただいた後 

早急にYouTubeに動画をアップロードしたいと思います



最後に

SmileLure'sのルアーは

足柄キャスティンングエリアさんにて



好評発売中です

『足柄クランクあしべぇ~』『足柄クランク』

残りわずかですのでお早めに。。。



よろしくお願いしま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須白河フォレストスプリングス 釣行

2020年11月10日 10時10分10秒 | 釣行
9日 月曜日

半年ぶりに行ってきました

那須白河フォレストスプリングス



開始10分前の到着

平日なのにも関わらず すでに20名以上並んでいます

人気の管理釣り場だけに

平日も休日も関係なくアングラーは来ますよね

時期的にベストシーズンなので

きっと釣れると思い

期待に胸を膨らませてフィッシングスタート

ファーストポンドに行こうか悩みましたが

サードポンドから



開始2投目



『ニョロッと かんじろう』で

幸先は良かったんですけど 

その後は微妙でした。。。

小移動して



色物がきました~

その後はショートバイトが多く 掛けてもバラシまくりでした

魚は週末叩かれているせいもあって

沖に遠投して 

竿抜けポイントを狙うとバイトが多かったです

そして。。。



ナイスサイズがあがりました

これは持ち帰りすることに。。。

午後はセカンドポンドに移動

依然と違って

かなり魚影が濃くなっていました



『ニョロッと かんたろう』で

そして



『フラッと かんざぶろう』では

地味に連発バイトがありましたが

またまたバラシまくりました

そして 最後は



ひさびさに

ラッキークラフトの『ベビークランクSR』でネットインして

納竿

2匹ほどキープしたので

今週 刺身やムニエルにして食べようと思います



今回もまたまた 動画撮影をしたので

後日 編集していただいて

VlogとしてYouTubeにアップロードしたいと思います

(データがかなり消えてしまっていましたが。。。)



また 

来年も行きたいですね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霞ガーデン 釣行

2020年11月05日 11時11分11秒 | 釣行
水曜日 夜勤明け 

1年以上ぶりに朝霞ガーデンに行ってきました

祝日明けなので空いていると思いきや

アクセスの良い 管理釣り場だけに

平日でも関係なく人が多かったです


1号池には入れず

ルアー専用池からスタート

開始2投目



『ニョロッと かんたろう』でネットイン

幸先が良かったのですが

余裕をかましたバツかその後は

いつも通りの難易度の高い朝霞ガーデンだけに洗礼を受けました(苦笑)

それでも



『足柄クランクあしべぇ~』のマジックジャークでレンチャン

が。。。

リップが破損してなくなってしまいました

その後は





『トップdeかんたろうjr.』でポツポツ釣って

2号池に移動



『ナイトde一発!カマスくん』でかましてみました(笑)

そして また

ルアー池へ。。。悶絶。。。

あがり鱒が釣れないままになりそうでしたが

またしても

『ナイトde一発!カマスくん』で釣って納竿



ん~~~


プレッシャー高くてあまり釣れないし

デカイ魚をバラすし

心無いマナーの悪いフライマンがいたり

ゴミを収集するスタッフの態度が悪かったり。。。

今回は

ストレスの溜まる釣りになりました

近々

釣行時の動画をあげる予定です

うまく撮れていないものが多いので

ボツにするかもしれませんが。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

777

2020年11月01日 11時11分11秒 | 釣行

11月になりましたね!

管理釣り場もベストシーズンですよね

今月はいろんな管理釣り場に行きつつ

先月、納品予定だった

『足柄クランクあしべぇ~』『足柄クランクTG』の納品もしたいと思います



話は変わりますが

10月 YouTubeにアップロードした

『加賀フィッシングエリア』の動画の視聴回数が

だったので記念スクリーンショットしてみました

ゾロ目の数字を見るといいことがあるとかないとか(笑)

コロナ禍で悪い話も多かったので

ここで一発!

良い事があるようにカマス君になりたいですね(謎)

どうせなら

ポジティブシンキングで。。。


さて

今日もルアー制作をがんばるとしますか!

今年もあと2か月

少しでも悔いのないように生活していきたいです

そして

笑っていきたいですね

Smile。。。 

ですよね

笑ってコロナ禍を乗り越えていきましょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッドが・・・

2020年10月25日 10時10分10秒 | 釣行
前回の

加賀フィッシングエリアでの釣行で

ロッドの穂先が割れてしまいました。。。(泣)

原因は

車に積んだ時助手席のドアのゴム部分にハマってしまい

無理やり抜いてしまいキズが入って

釣行時にベリッといってしまったかと思われます

たぶん

瞬間接着剤で治るとは思われますが

微妙な感じで。。。

一番愛用しているイプリミ65L-S

ロングロッドのソリッドディップのロッドって

前に

プレッソ67L-Sがあったんですが今はないんですよね!

もう一本イプリミ65L-Sは持っているんですが

応急処置して使用するか

さらに新しい65L-Sを買うか

妥協して

プレッソST56UL-Sを買おうか



検討中です

短いロッドは操作性はいいんですけど

遠投に向かないのと

自分は鬼合わせしてしまうので

バレやすいのが難点です



とりあえず 

来月かなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする