goo blog サービス終了のお知らせ 

●●のんびりdiary●●

Positeiveな私になる!!
日々、感謝。日々、成長。日々、歌う♪
のんびり、自由なdiary・・・

激辛ナン!!

2009年07月25日 22時25分29秒 | Weblog
昨日は、会社の食事会でした

後輩の誕生日にオーナーが開いてくださった食事会で、

その子が好きな、料理を!と、会社の近くにある

インド・ネパール料理を食べにいきました。

写真のようなエビとお肉が串さしで焼かれていました

豪快じゃ!!

お店の人もみんなインドから来られていて、

民族衣装で、かわいかった

着てみたい

そこで、めーっちゃ辛い、激辛スパゲティー

激辛ナン

激辛ご飯

三連発!!!

食べさせられました・・・。

カレーの甘口でも辛いと思う私ですが、

あの赤いソースはなんやったんやろ。

恐ろしい。

タバスコをどっさりのせられたものみたい。

口の中から、のどまで全部ヒリヒリして・・・

水を飲んでも飲んでも・・・ヒリヒリして・・・

水でお腹いっぱいになってしまった。

そのあとは、胃が痛くて・・・きっと胃がびっくりしてたんやと思う。

ほんま辛かった

ほんとうは、普通に食べたらおいしいお店やねん。

今度は、ゆっくりおいしく食べたいな

ひとつひとつ。

2009年07月23日 19時37分35秒 | Weblog
こんなひまわりみたいに、まっすぐな心でたっていたい。

顔をあげていたい。

今日は朝からオーナーに出張報告書の提出。

緊張した…

ここまでくるのに、たくさんの力を使った。

うまく書けなかった。

店舗でやりたかったことがいろいろできなかった。

いいところ、悪いところがたくさん見えた。

ちょっとゆっくり立ち止まりたい。

立ち止まらないと、

次が見えないょ。

整理時間を作りたい。

気持ちが下に向いてる。

頑張れ。頑張れ。

きっと乗り切れる。

明日を乗り切る!!!

出会いに感謝。

2009年07月21日 21時52分18秒 | ●想いごと●
山形は2日ともでした。

店舗には、が大発生

小さいのんやけど、ちょっとドアをあけてたら、ひょいっと入ってきます

かわいいけど・・・やっかいもんです。

店舗につくと、店長も奥様と赤ちゃんも一緒にきて下さいました

かわいい~

私、この3日間で、めっちゃ癒されました

私と奥さんと一緒にイスに座って話していたら、テーブルの下にもぐって、

服を引っ張ってくるんです

まだ8か月で、しゃべれないし、ハイハイしかできないねんけど、

甘え上手で、「あう~」ってささやく声は、最高にかわいい

まだ頭がおもくて、頭いっぱいぶつけて泣いてなけど、

幸せいっぱいでした。

店長も、お父さんぶりを発揮して、普段みれない姿を見れてよかった

店舗にきたら、普段は電話でしか話をしないけど、

実は、こんなんなんやって思うことが多々ある。

いつも、弟みたいに親しく話てるけど、店舗にいったら、

一番サポートして下さって、次の日の朝とかも、お礼を言うこととか、

すごい細かくアドバイス下さって、すごく助かりました。

二番手の方も、いつも癒し系やと思ってたねんけど、

それ以上に、商売がとても好きっていうことも話てくれて、

店舗と本社のありかたとか、私もそう思うな・・だから店舗にきたかったっていう

想いとか話できて、店舗の方の考えも聞けてプラスになった。

店長は、せっかく山形に来たんやからと、山形名物を食べさせてあげよう!

とご飯もことをめっちゃ考えて下さっていました(笑)

奥さんにも相談してたそうで、なんか、皆さんが気を使って下さっていて、

それが伝わってきて、店舗きて大丈夫やったかな・・・って思ってしまった。

でも、うれしかった。

この店舗の担当をもって3年目です。

私が1年目のときからお世話になっているので、

やっぱり、もっとコミュニケーションもとりたかったし、

もっと力になりたいので、この機会を絶対プラスに変えていきたい。

こんな人たちに囲まれて仕事ができることは、

本当に幸せです!!

私が帰ったあとも、ちゃんとついたか心配して下さって電話を下さって、

最後の最後まで、私のことを気遣ってくださった店舗の方に感謝です。

ほとんど、何もできなかったことが、悔しい。

もっと、もっと店舗のために私は何かしたい。

そのためには、私自身成長しないといけない。

自分から行動すること。

頑張ります。

さくらんぼの地。

2009年07月21日 21時22分10秒 | ●想いごと●
山形より帰ってきました

小型飛行機でびっくりしたし、山形空港の小ささにもびっくりした(笑)

いい経験です

山形でも、店舗のある、寒河江市~東根市あたりは、さくらんぼの地なので、

道路を走っていても、さくらんぼ農園ばっかり

佐藤錦発祥の地なんです

もう時期は終わってしまってたんやけど、

6月はものすごいらしい。

店舗のお客様のほとんどがさくらんぼ農家をされているので、

集客が難しいらしい(笑)

こういう土地柄も行ってみないとわからないもんやな。


朝5時に家を出て、9時には山形に到着

早い

飛行機も1時間くらいでつきます

この空港、次の発着が11時なので、人もいない・・・。

電気も消える。

ほんまに人がいなくてこわくなったし・・・。

そんなこんなで、店舗へ・・・

山形です。

2009年07月18日 11時53分06秒 | Weblog
さくらんぼ東根駅にいます☆

ほんとにさくらんぼだらけです!

時間つぶすところがジャスコしかないです。

空港のタクシーのおっちゃんは暇すぎて寝てました。

私乗りたいのですが…

てか、時間つぶせるとこ教えてもらったら、

やっぱり、さくらんぼ狩り。


人も少ないから、たくさんの人を見ると安心します。

大阪とはえらい違いや…

熊本とも違う…

人恋しくなります。

頑張る。

カラフルに。

2009年07月17日 23時46分20秒 | Weblog
なんかそわそわする。

いろんな想像する。

店舗行ったら何ができるんかな。

邪魔にならないように。

できること、学ぶこと、

いいことを見つける!!

なるほど!そう思えることを見つける!

管理面も強化して見てこよう。

貴重な時間を無駄にしないような行動してきます!

今年の夏はカラフルに、

楽しく、私らしく☆

さくらんぼの国へ!

2009年07月17日 22時01分58秒 | Weblog
とうとう明日です☆

準備まだできてないよー!
飛行機と泊まるとこは確保できた☆

早朝の飛行機なので、

この前熊本行ったときと同じことになりそうです。

頑張ります!


おもしろいほど、さくらんぼの町なんです!!

なんでも名前にさくらんぼ、とか、チェリーとか。


店舗に行くのは、不安だらけで大丈夫か心配…

でも、行く、行かないなら、行く方を選んでいきたい。

一歩一歩、進んでいきます。

周りの方に感謝です!!

もうひとつの感動。

2009年07月16日 20時28分09秒 | Weblog
今日はHAPPYです!

担当店舗の販売で

きっちり目標達成して下さいました!!

もうすごいよ☆☆

ほんとに嬉しすぎる!

私は見守ることしかできないから、

ほんとに感謝です。

ほんとは、こちらの店舗にも

一番行きたいんです。

いつもありがとうございます!

やっぱりちゃんと会っていいたいよな。

やりました!

2009年07月16日 18時36分33秒 | Weblog
私、朝から頑張りました!
オーナーにはお会いできなかったけど、

社長、女子社員のリーダーの了解を得ることができました☆

なので、土日、山形に行ってきます!

東北地方はスキー合宿以来です☆

社長は私にすごく優しい言葉をかけて下さって、

ほんまに嬉しかった!

女の子一人でいくから

気を付けていくこと。

体調に気を付けること。

店長にも、俺から言っておくから。


なんて優しいんや!!

うれしすぎるぅ~

頑張ってきます!!

初の出張報告書も提出するので、

明日勉強しよう。

準備をしっかりしてのぞみます!

さくらんぼ食べれるかなぁ~☆

チャンス。

2009年07月15日 22時14分09秒 | Weblog
土、日、月。

三連休使って、

山形の店舗にいこうかと考えています。

明日の朝に直接オーナーに言いに行こうと考えてるねんけど、

正直こわいです。

ドキドキです。

明日生きて帰ってこれるか…わかんないよ。

自分でチャンスは作る。

研修に行ってないから、

何言われるかわからんな。

あたって砕けてきます。

私。

ファイト!