goo blog サービス終了のお知らせ 

●●のんびりdiary●●

Positeiveな私になる!!
日々、感謝。日々、成長。日々、歌う♪
のんびり、自由なdiary・・・

ちょい、おこられる。

2006年01月19日 19時29分03秒 | Weblog


今日は寒いでも、私の腰に張ってるカイロは熱すぎて、バスのイスとかもたれるのんつらかった(笑)ほんま、カイロは手放されへんわ

ゼミの先生に「まだテーマ決めてないのおそいわよー決めなさい。」って言われた。頭にはちゃんとあるんだよ。くやしい
春休み、頑張るもん。先生にメール送ったりして、頑張るもん。なんか小学生並みやな・・・
とりあえず、周りの人に追いつきたい。一応、今調べたいことは頭にあるから、それについては、頑張るつもり。つもり?頑張るねん。
図書館で久しぶりに勉強したくなった1日。してないけど。


今日はなかなか、みんなと話するのがつらかった気がする。こんな気持ちなことをあやまりたい。急に、周りの人が笑いながらしゃべってるのに、自分の気持ちがついていかんときがある。いろんなこと頭で考えてしまって・・。
でも、大丈夫だ~さぁ!!お家に帰ろう!!

いいこと、嫌なこと。

2006年01月18日 13時46分47秒 | Weblog


最近、毎日毎日、就職サイトみてる。学校のパソコン、家のパソコン、ヨドバシカメラのパソコン。なーんにもしてなかったから。エントリーも何にしたらいいかわからんかった。んなわけで、ここ最近毎日パソコン。ついでに日記っていう感じ。なんか、無言でパソコンと向かい合うのって、悲しいよね。それが今の時代。もうしんどくなってきた。
大量に会社ってあるし、何したいねんって自分に問いかける毎日。自分の中だけで解決しようと思ってしまう毎日。そりゃぁ毎日みてたら病むでって昨日言われた。そこらへん、まだやりかたわからん。1つのこと気になりだしたら、それしか頭で考えられへんようになる。こんな要領の悪いとこが嫌になる。自分の事でいっぱいいっぱいになってしまうのん、あかん!!


いいこともあるよ今年にはいって、家族と前よりは話するようになった。お母さんとのケンカも少なくなって、やっと何かがわかってきたかも。家にいたいって思えるようになってきた。それが普通やねんなぁ。


最近、自分の部屋で、テレビ見るよりラジオかけてる方が多くなってるこれが聴きたいからとかじゃなくって、流してるだけやけど、自分の知らない音楽きけるし、知ってるん流れてきたらうれしいやし、DJのしゃべりがちょうどいい。ようへんな~(噛めへん)って思ったり、あとは今日のお題で投稿してきた人のやつ読んでるん聴いたり。
で、Yuiって人の、「東京」って曲にこんな歌詞。

「答えを探すのはやめよう。間違いだらけでいい」

ここだけじゃ何かわからんけど、全部聴いてると、この歌詞にピンときた。

はっ、クッション!!

2006年01月17日 12時33分03秒 | Weblog

久々スカートやわちょいというか、だいぶさむっ

昨日はやっぱ学校から瀬田駅まで歩いたトコトコと。
パソコン室が授業やからって追い出されて、何もする気起こらんかった。
久しぶりに歩くと楽しいねいろんな景色見えるし、いろんなこと考えれるし。昨日は頭ひっこめんと、前向いてあるけたよ

ほんで、帰り道にある、Kitchen Kitchen ていう、雑貨屋さんでクッションを買った前からそんなん欲しかってん。寝るときに抱くもんが欲しかったKitchen Kitchen ってとこは、カワイイねんけど、安いほとんど105円タオルとか洗面用具とか、食器とかお香とか、文房具などなど・・1000円くらいすんのもあるけど、そんなんも他に比べたら安いな~100均のん買うんやったら、ぜったいこっちの方がいいよ~でも、100均もいいもん売ってるから何もいいません。

なぜやら、さっきカンカンに呼び出された~今から会いに行こう・・・なんやろ・・・・・・・・・・・

なんだかな~

2006年01月16日 14時44分52秒 | Weblog

天気よくって、あったかい食堂も外で食べてる人多かったなあとで、外でのんびりしよ時間あったら、久しぶりにあるこかな~まぁ、予定は予定。

最近、やっと、ちゃんと授業に出始めたこれでも私、1回生のころは、1講のときとか、9時には学校着いてたからねだいぶ、だれたもんやわそんなもんやな~わかってくると。それが、授業も残り少なくなってくると、ちゃんと出ようって思えてくる。それが今。やけどもう遅いよ~テストのためにノートコピーやわ朝から、どんなけ友達とコピーしたやろ。明日もしなぁ~あせるわ~しっかりせんとでも、今が一番楽しいかも。まだ生活の時間に余裕があるもん。


ゼミの卒論のテーマ決めが木曜にせまってるうひょ~本読もうと思いながら、今まで何もせんかったで、昨日から読みやすそうな本を選んで読んでる。適当にやけど・・。何か思いつくかな~私の頭で・・・。

「イスラーム」「トルコ」

ちゃんと書いて卒業しようぜあきらめないで、本読んで、いろんなもの自分の目でみて、好きになろ。自分のものにしよ。

でね、本読んでたら、この前ゼミでトルコ料理行ったとき、お土産にもらったお守りのこと書いてあったわけ写真のん。目玉みたいなん。トルコのお土産品で有名「ナザール・ボンジュウ」これは、小さいやつみたいやけど。ハート型「魔よけ」と他人からの嫉妬や憎しみ、羨望の眼差しを「邪視」っていうらしく、そんなんを吸い取ってくれるお守りらしい
ってか、飾りでもかわいいから、ええねん~
ってか、どうでもいいよな~この話。
まーいっか。

今日は、マイナーポップスのライブ




かっこいいぞ!!お兄ちゃん!!

2006年01月15日 18時58分52秒 | Weblog


なんか、最近いろんなこと考えてて、下向いてることが多いけど、今日、ほほえましいことがあって、うれしくなった

バイトやってんけど、小学生の小さな男の子が、レジにちょっと小学生にしては値段が高いクッキーとチョコレートを何個か持ってきて、プレゼントやから、かわいい袋入れてほしいねんって、めっちゃ恥ずかしそうに言ってきた誰にあげんの?って聞いたら、妹に誕生日プレゼントやねんってめっちゃ恥ずかしがってんのこっちも恥かしくなるやん~で、妹にあげるんやし、かわいくしたろ~って思って、あんまし使わんプレゼント用の赤い袋と、ほんまはワインに使うやつやねんけど私がお気に入りのピンクの花のリボンで飾ってあげたその子にも手伝ってもらいながら。自分でも、なかなかうまくいったそんでうれしそうに帰っていった。

ほんま、なんか、うれしかった妹に誕生日プレゼント買ってあげるお兄ちゃん。渡すのも、恥ずかしがるんやろな~(笑)ほほえましくって、こっちがうれしいわ~ワクワクしたね~それに少しでも力になれたこともうれしい

小さなプレゼントやけど、心は大きいな純粋や~
そんな小さな幸せが、周りにはたくさんあるんよ
私も前を向こう



今度、友達に教えてもらって、mixiをやってみようと思う。おもしろいって思えたら続けてみよ~




これが人間界の・・・

2006年01月14日 13時41分32秒 | Weblog


心あったかいね

誰にも、譲らないわよ

いつでも、顔が笑ってる


飲んだら、すぐ眠たくなんねんな~ほんで、だら~ってしてしまう
そんなときに、お店の人が、あったかいおしぼりとお茶もって来てくれたいいサービスやなよかった~またいこ~っと




竹富島のピヨ☆

2006年01月13日 15時50分57秒 | Weblog


今日は、人と話すのが好きな日
私の気分によるだけやけど・・・

さっき図書館行ったら、うるさくて怒られた。。。ついつい夢中になってしまうねんほんま、声大きいよな、私でも今日が元気な証拠

今日友達が提案してくれた去年沖縄行ったときに竹富島で知り合ったさん(牛飼ってた)に、去年出会った日くらいにつくように手紙を送ろうっていう提案やった
さんって、ほんまに呼ばれてるみたいやから、ビックリしたね(笑)誰かさんと一緒やん~みたいな(笑)
そんとき一緒に写真とってんけど、さんは、次この島に来るときに渡してなんか言ってたけど、遠くなりそうやし、住所教えてもらったから、出してみることになった出会ったのは、去年の3月1日かな竹富島の小さな、飲み屋さんみたいなとこ懐かしいな~泡盛に挑戦さしてもらったり、タダで食べさしてくれたりお店が閉まるときまで、しゃべってた。そんで、次の日、竹富島を軽トラの後ろに私たちを乗せて案内してくれた。あんな経験今までなかったから、すっごい濃い旅行になったな
竹富島は、今まで行った中で一番好きな場所かも私のブックマークのとこに、竹富島のホームページあるから、興味あったらみてみてちょ海がキレイ

どっか旅行いきたいな
この人生、いろんなとこに旅行にいってみたいものです。


ってな感じで、今日は、ご飯食べにいってきま~す

お友達になろうよ☆

2006年01月12日 17時13分12秒 | Weblog


パソコン室きたら、みんなレポートやってるわ~すごい人

今日は久しぶりに、ゼミでいろんな人にあって、こないだできなかったメールアドレス交換したりして、友達が増えましたうれしかったです。
そのあと、部会で、久しぶりにいろんな人にあったからテンションも久しぶりに高くなりました


今日は帰ってなにしよう

こんなんなったらアカン!!!

2006年01月11日 15時32分44秒 | Weblog

今日も、いい天気さっきテレビでみたんやけど、これから1週間雨降ったりするけど、最高気温が10℃超えたり15℃超えたりする日があるみたいうれしいけど、環境大丈夫かな。

今日は、1月11日。戌年。ワン!ワン!!ワン!!!の日

それにしても、よく寝た
昨日の夜、帰ってご飯食べて、11時くらいにテレビみながら横になったら、そのまま夢の中
朝5時くらいに目が覚めて、お風呂も入らず、テレビつけっぱなし、ストーブつけっぱなし、電気つけっぱなしで寝てたことに気づいた
ほんま、あかん子やこんなんなったらアカン!!!
全部消して、寝る。
そのまま、起きたら、昼の2時
なんか、へこむ。。。
こんなだらしない生活は、アカン。。。
昼ごはんないよー作らないと・・・

よしこんなんで、へこたれるなょ、私

バイトやバイトおいしいもん食べるねん


私の頭の中。

2006年01月11日 15時08分44秒 | Weblog
昨日、バスの中で考えてたこと。

1つ、私はこうなりたいと考える。

でも、当たり前やけど、次の日にそうなってるわけではない。

1週間後そうなってるわけでもない。

1ヶ月後、少しかわってるかも。

毎日、毎日の積み重ね。

それで、人は何かをつかんでいくんやね。

当たり前のことやのに、私は、どっか次の日には、そうならなあかんって考えてし
まって、

結局何もできない自分が嫌になる。

そんで諦めることが多い。

中途半端。

そんなの無理なのにね。

でも、少しわかった気がする。

あせらなくていい。

続けてみよう。

そんなことが、頭の中でまわってる。