goo blog サービス終了のお知らせ 

すまいる1行日記

堺市南区で福祉と地域振興の活動をしている
NPO法人「すまいるセンター」からのお知らせとスタッフ日記です!

「Smile すまいる」~堺市担い手登録型通所サービス

2022年12月20日 13時35分54秒 | 日々の様子


泉北コミュニティ掲載記事をみられて、お二人が新規参加されました。

今日は高井先生がすまいるセンターに来られて、運動指導してくださいました。

リモートで受けるより、直接指導を受けた方が分かり易いと好評でした 

  

脳トレ問題は「時計の計算問題」「漢字パズル」「スゴロクパズル」今回はレベルが高かった 

槇塚台レストランのお弁当は「すき焼き・ゆで卵・コーンのバター焼き・サツマイモの素揚げ・豆もやしのナムル」

今日の献立のすき焼きのルーツを知り、栄養バランスが優れていることを管理栄養士の橋本先生から 教えて頂きました。

    

「長生きしたいなら、ツルツル(鶴鶴)飲まずによく嚙め嚙め(亀亀)いただきます

 次回は 来年1月10日(火)開催予定です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「槇塚台レストラン」~小学... | トップ | 「Smile すまいる」~堺市担... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の様子」カテゴリの最新記事