goo blog サービス終了のお知らせ 

すまいる1行日記

堺市南区で福祉と地域振興の活動をしている
NPO法人「すまいるセンター」からのお知らせとスタッフ日記です!

すまいるカレッジ『泉北ウォーク 小谷城址』

2013年08月26日 13時16分13秒 | 日々の様子


真夏の日差しが照りつける中、「泉北ウォーク 小谷城址」が やっと開催されました。
このコースは 前回の健康講座でも盛り込まれていましたが、天候不良により順延、順延した日も天候不良で中止となったコースでしたので、スタッフは随分前から今回の天気は気にしていました。

もう少し 雲  があってもいいと思える位、 カンカン照りの中、

すまいるセンター  西原公園のケヤキ通り  伏見稲荷大社(通称 天高さん)  車の通らない田んぼの畦道を通り、多治速比売神社  小谷城資料館に到着


小谷城資料館では 館長さんと学芸員さんから説明をいただきました。

個人で訪れても こんな丁寧な説明をしてもらえないので、受講生の皆さんには大変好評でした。

小谷城資料館で暫し、涼んでから、一路 大蓮公園を通りビッグアイ前広場で  ストレッチをしてから解散となりました。

全身、汗びっしょり、家に帰ってシャワーしたら、お昼寝タイムかも

次回からは 7月のウォーキング開催は控えた方がよさそうです。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すまいるカレッジ「健康づく... | トップ | すまいるカレッジ「健康づく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の様子」カテゴリの最新記事