goo blog サービス終了のお知らせ 

No LoNgEr HuMaN......

推しが大渋滞\(^O^)/
今後⇒https://jsb37tj.hatenablog.com/

キュアたーくん(;;゜;ё;゜;;)

2012-05-04 00:05:42 | (・´ω`・)dAyS(*´ω`*)
(@・ω-@)⌒Y⌒Y⌒.+゜*●。:゜+⌒Y⌒Y⌒(@・ω-@)⌒Y⌒Y⌒.+゜*○。:゜+
□昨日□
昨日は妹と一緒に天神にお買い物に行ってきたお(^ω^)
まずはしまむらへ\(^O^)/

↑星柄のサルエルクッソカワユス(*´ω`*)
で、キャナルとかうろちょろした後、スピンズへ\(^O^)/

↑4000円が900円で買えてクッソラッキー(*´ω`*)
そりから、ずっと行きたかったAKBカフェに行ってきたお(*´∀`*)

当たり前だが店内AKB祭でテンソンが上がりすぎてパァパァパァ○凹
AKBの直筆サインとかイラストとか優子の「ヘビロテ」の衣装とかが生で見れたのと、ずっと店内でAKBのPVとかLiveDVDが流れてたのもクッソウレシスだたんだが、レジにいたカフェっこが可愛すぎて見てるだけで幸せだたお(;;゜;ё;゜;;)
あのおにゃのこ、言っちゃ悪いがAKBに稀にいるぶっさいこな子(名前は伏せとくw)より明らかにあっちの方が可愛かったんだがw
あの子AKBに入ったら優子の次に推すのにw
ああ俺やぱカワユスなおにゃのこ大トゥキ!
ああああいう彼女が欲しすぐるお\(^ё^)/←
で、その後、なんやかんやした後、出店でお好み焼き買って、妹と二人で半分ずつ分けてたびて帰ってきたお☆

↑久しぶりに出店でお好み焼きなんか買ったが思った以上にウマスだた(*´ω`*)
sks関係ないが、どんたくでアニメのコスプレしてアニソン踊りながら回ってる人がいて、そん中にテラックソカコヨスな人がいた(*n´д`*n)
そりも妹に『ちょ!あの人めっちゃかっこよくない?』とか言ってたらテラクソ目が合ったしw
いかん、惚れた(;;゜;ё;゜;;)
亀梨もああいう格好すればいいのに!
「俺俺」の中にコスプレイヤーはいないのかなw
金なら払うからやれ!(´゜ω゜`)!←ケキョーク行き着く先はそこw
あっ、そいや、やっと亀梨の新しいパンフ、天神の電器屋でゲト出来たお!

↑亀梨クソカコヨス(*n´д`*n)
(´ω`)<KAT-TUNにも子育てする番組やって欲しすぐる(;;゜;ё;゜;;)
亀梨×魔の2歳児が見たすぐるお!


□今日□
亀梨、来春公開「俺俺」の映画初主演ケテーイおめ\(^ё^)/
亀梨が演じるのは家電量販店で働く主人公の「俺」で、成り行きでオレオレ詐欺をはたらいたことをきっかけに、周りの人々が次々に「俺」になっていく物語。
気心の知れた「俺」ばかりの世界は最初は居心地がいいが、やがて俺同士がバトルを始めていく姿が描かれる。
みどころは亀梨のコスプレで、老若男女を問わず「俺」になっていく世界を表現するため、巨乳やアフロ、全身タトゥー、キャリアウーマン、高校生など25パターン以上の役になりきる予定とかクッソ楽しみ過ぎて吐きそう○凹
sks亀梨の初主演映画の監督が三木聡監督だなんて生きてて良かったの一言に尽きる。
俺の中で岩井俊二と三木聡と福田雄一はこの人が作ったのなら面白くない訳がないと勝手に絶対的信頼を置いてるじぬんの中での三大監督であり、その中の一人三木聡監督の作品に亀梨が出れるだなんて(゜´ω`゜)
生きてりゃ良い事あるんだな。
三木監督の作品は「イン・ザ・プール」も「転々」も「ダメジン」も「インスタント沼」も「亀は意外と速く泳ぐ」も「図鑑に載ってない虫」も全部見たが全部クッソ面白かったし、全然知らない監督の作品に出られたらどんな感じの作品作る人がマターク読めないし(まぁそりを知る過程も楽しいちゃ楽しいがなw)、監督の世界観がじぬんの世界観のマターク合わなかったりしたら即アウトだが、三木監督なら間違いない!
三木監督の作品て基本コメディーなんだけろ、見終わった後、テラクソホコーリするんだおな(*´ё`*)
「インスタント沼」とか本当に大トゥキであの作品は思い出しただけでもテラクソ幸せな気分になる(*´ω`*)
あれ見て、あの映画の麻生さんの最後の台詞を聞いて、ちょっと俺の人生観変わったと言っても過言ではない!
tk三木監督の作品に亀梨が出るて事は三木監督の作品に必ず出てくるふせえりと岩松了とほぼゼターイ的な確率で共演するて事だおなw
やびゃあ、考えただけで笑えてくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三木監督作品においての岩松了とふせえりの面白さmjdないぜ、半端だからみんな今から即三木監督作品借りてきてw
三木監督作品見てて、あの二人が同じ画面に映っただけで何も喋らなくても笑えて来ちゃうくらい俺あの二人大トゥキなんだがw
あずきぱんだちゃ~んとかふせさんが岩松さんの頭皮臭う件とかいまだに道端でたまに思い出してはクスクスしちゃうwwwww
ああmjd小ネタ祭り楽しみ、楽しみ過ぎて禿げるw
「インスタント沼」以降、全然三木監督映画作る気配がなかったからついこないだかなふと『三木監督次の作品早く作んないかな~』とか一人で思ってたらまさかその次の作品に亀梨が関わるとは!
何なんだ、こんな幸せ良いんですか!←
dgsks亀梨『台本とか読んでも訳が分からなかった』てワロタw
たすかに三木監督の作品てmjdはちゃめちゃだもんなw
三木監督の作品て映画の内容だけウィキペとかで読むとテラ非現実的過ぎて『は?』て感じだたりするが、作品見たらちゃんと成り立ってて綺麗に始まって気持ちよく終わって行くあの感じ、三木監督は天才に違いない\(^ё^)/
カンヌ国際映画祭とか海外セールスにも力入れる予定とかmjddkdkwkwk過ぎて来年が楽しみすぐるし、今の所100館上映とか俺の望んでた単館系がちゃっかり叶っちゃったりもしててもう幸せすぎて意味不明です、俺w
とりあえず、三木監督の作品は全部見てるから見る必要ないし、亀梨の帯が付いたら原作でも買うかなw
亀梨の新しい作品が来るたび、毎回不安で仕方ないが三木監督なら心配する必要もないし、来年までどっぷり楽しみて気持ちだけに浸れそうだなw
三木監督『脚本に対する読解力、自分が何を求められているのかを知る力。その要求に応えるクレバーさ、それらを持ち合わせている役者』て大絶賛してくれてて、起用については『この不可解な主役を演じられるのは亀梨氏しかいない』て太鼓判おしてくれてるらすいし、三木監督、亀梨を宜しくおながいします(*´人`*)
そいや、よくよく考えたら三木監督の作品に蛇兄が出るの初めてじゃね?(´゜ω゜`)?
亀梨の初主演映画が三木監督て本当に幸せ(*´ω`*)
安っぽいアイドル映画とかクソくらえだからな('A`)
そんなのに出るくらいなら映画の話なんか要らないと思ってたから、三木監督で安心w
亀梨にはそういう一線を博してほしいとずっと願ってたから本当に良かった!
三木監督ファンにも亀梨を売り込める良いチャンスだし、こんな良い機会早々ないw
クッソ忙しいと思うが、撮影がんがれお!
気に入れば観に行けるだけ観に行くからな!(´゜ω゜`)!
て福岡単館と言えばシネリーブルだたがあそこ去年潰れたJamaica!(´゜ω゜`)!
どこにあるんだ、単館系w
KBCシネマかw
あーでも単館系大トゥキだが笑いのツボ同じ人たちが集まらないと一人クスクス笑っちゃって恥ずかしいおなw
俺三木監督作品見てる時基本始終クスクスニヤニヤしてるからあの世界観分からない人達の集まりだたら狭い映画館で一人浮いちゃってやびゃあw
まぁ、良いや、どうせ妹と一緒に行くだろうし、妹も三木監督作品見て同じとこで笑う子だから、二人でクスクスしとこwwww
もし、岩松さんとふせさんが出てきたとしたらゼターイ笑い堪えるの㍉だもんw
あの二人は絶対だからwwwwwwwwwww←
(´ω`)<今日仕事クッソ忙しいんだろうな(ヽ´ω`)
昨日思い切り遊んだ分、今日は仕事がんがらなければ!

(@・ω-@)⌒Y⌒Y⌒.+゜*●。:゜+⌒Y⌒Y⌒(@・ω-@)⌒Y⌒Y⌒.+゜*○。:゜+