goo blog サービス終了のお知らせ 

No LoNgEr HuMaN......

推しが大渋滞\(^O^)/
今後⇒https://jsb37tj.hatenablog.com/

疲れたぁ!眠いぃ!腹へった!

2006-05-12 18:53:51 | (・´ω`・)dAyS(*´ω`*)
一時間目は、「教養演習」でした。今回は合同授業でした。授業内容は、適性検査(テストみたいな感じ)を受けました。適性検査って高校の時もありましたよね?(誰に聞いてるんだ?・笑)その時、私に合っている職業の欄の一位に「舞台女優」って書いてあったんですよね(笑)友達にかなり笑われました(笑)
二時間目は、「コンピュータ概論」でした。課題が出ました。お題は「コンピュータリテラシーはいかにあるべきか?もし、自分がリテラシーを担当したら、どう教育するか?」です(死)は?は?コンピュータリテラシーってなんだよ?担当したらってどういう意味だ?お題からして意味不明だぁぁ!(爆)もう死ぬしかないじゃん・・・。こんな高度な内容のレポート私は書けないよ(;_;)
三時間目は、「基礎情報処理」でした。ゴールデンウィークの思い出をパソコンで絵日記にしました!まぁまぁの出来ですね(笑)絵のことは聞かないでください(笑)下手なので(死)
四時間目は、「韓国語」でした。なんとなく簡単な韓国語が喋れるようになってきたのが凄く嬉しいです(o^o^o)自己紹介とか簡単な基礎的な会話が少しずつですが、出来るようになってきたんですよ!なんかこういう目に見える進歩があると、大学に進学して良かったなぁと思います(笑)
五時間目は、「社会調査法」でした。眠くてヤバかったです(汗)ビデオも全然面白くないし、課題は出るし、こういう事があると大学面倒臭ぇ!って思います(笑)
今日は家に着くのが八時近いと思うので、パソコンしません(>_<)疲れて無理ポ(死)
☆テレビの感想★
「うたばん」
ゲストは安室奈美恵ちゃんとチナッチャブルでしたね!安室ちゃんから中居くんは馬鹿にされてました(笑)中居くんも「上から言うな!」って言ってましたし(笑)それから、中居くんのボイトレ話が面白かったです!何度も言いますが、中居くんはそんなに音痴じゃないですよね!中居くんの声ってかなり素敵だと思います(^O^)それと、脳のトレーニングがありましたね!あの子供たちかなり凄かったですね!!中居くんは子供にも馬鹿にされていて、凄く面白かったです(笑)それから、チナッチャブルが出てきて、トータライザーとか魚を使った古い角質除去をしてました。トータライザーでは、千夏ちゃんがかなり面白かったです。〇〇の色の話とか(爆)爆弾発言多かったです(笑)角質除去では、山崎さんがかなり面白かったです!シュノーケルの上を塞がれて息が出来なくなったり、シュノーケルの上からお茶を入れられたり(笑)竹山さんも少ししか出てきませんでしたが、かなり面白かったです(笑)