ハンドメイドの楽しさと日々の事

手作りの魅力は出来上がった瞬間のドキドキ。

何気ない小さな日々の事を綴っています。
  
 
   
  

三重県に居た頃

2018-01-11 11:29:26 | 日々の暮らし

今朝、NHKテレビで

三重県、標高1200㍍御在所岳の樹氷の映像が

流れていました。三重県!懐かしい~~。

樹氷が見えるとはwebで御在所岳の

画像をお借りしました。

冬の景色も良いですね~。

そして夏も、

 

ここから離れた

三重の津市に

もう、30年以上前に、夫の転勤で

息子達が幼稚園と長男が小学1年の時の二年間だけ

過ごした場所なので、いつの季節だったか。家族で御在所岳へは一度だけ

ロープウェーで

行き、でも、この時はもう、霧で何にも見えなくて、あっけなく、

降りて来た思い出が

あります。息子達は多分行った事、覚えていないでしょう

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
« 弱みを見せない | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る