ウィンドウズ携帯、ドコモが販売へ
ドコモのプレスリリース
CEですらないのかよ。 一般消費者の誤解を招く記事のような気が。
まあ法人限定販売みたいだからいいんだろうけど、同じウィンドウズの名前を持っててもVistaとMobileだったら乗用車と自転車くらい違う。
NTTドコモは12日、台湾のモバイル機器メーカーHTCと共同で、パソコンと配列が同じフルキーボードを採用し、基本ソフトにウィンドウズを導入したミニパソコン的な第三世代携帯電話(3G)端末「htcZ」を開発したと発表した。法人限定で今月下旬にシステムサーバーとセットによる販売を開始する。
ドコモのプレスリリース
CEですらないのかよ。 一般消費者の誤解を招く記事のような気が。
まあ法人限定販売みたいだからいいんだろうけど、同じウィンドウズの名前を持っててもVistaとMobileだったら乗用車と自転車くらい違う。