goo blog サービス終了のお知らせ 

とめどなくすらっしゅな日々

世の中を一言で切り捨て御免。RSS推奨。

送電線切断で小田急電鉄が一時不通

2005-09-28 16:02:30 | 今日の事故
小田急線相模大野―秦野間、停電で一時不通 (読売新聞) - goo ニュース

 この影響で相模大野―秦野駅間が運行できなくなり、特急ロマンスカーが一時運転を見合わせるなどしている。けが人はなかった。海老名署の調べによると、現場は高架橋の架け替え工事中で、業者が送電線を電気が流れていないと思い込み、切断したところショートした。

感電したら一発で死亡だと思うんですが、そういうことはなかったようです。
とりあえず帰りの時間までにはロマンスカーも復旧していて欲しいです。

いくらそろそろ引退だからといって・・・

2005-09-16 15:37:47 | 今日の事故
空自F4戦闘機がパンク 那覇空港滑走路、一時閉鎖 (共同通信) - goo ニュース

 16日午後1時すぎ、沖縄県那覇市の那覇空港で航空自衛隊新田原基地(宮崎県)所属のF4戦闘機1機が着陸滑走中にパンクし、滑走路上に立ち往生した。けが人はなかった。

そろそろF4EJも引退だと思うんですが、とりあえず引退の日まではもたせて欲しいものです。
後継機種はまだ決まっていないんでしたっけ?

混ぜるな危険

2005-09-14 13:22:27 | 今日の事故
イモと間違え球根食べ中毒

 食品衛生課が男性の親せきから聞いたところによると、男性は8月10日、新潟県内でイヌサフランの球根を購入、自宅で野菜と同じ段ボール箱に入れて保管していた。 横浜市食品衛生課は14日までに、同市戸塚区に住む50代男性が園芸用植物「イヌサフラン」の球根をイモと間違えて食べ、重症になっていると発表した。
イヌサフランは欧州や北アフリカが原産のユリ科植物で、同課はこれに含まれる有害成分コルヒチンによる食中毒の可能性が高いとみている。

何のイモだと思ったんだろう。ジャガイモとかサトイモとは違うし、サツマイモとは似ても似つかない。百合根かヤツガシラだろうか?
そしてこのコルヒチンだが、微量なら痛風に効くらしい。細胞分裂を抑止しアポトーシスを促進する作用があるとのこと。