平成24年4月16日
「世界フィギュアスケート国別対抗戦2012」
エキシビション招待選手についてのご案内
≪国際スケート連盟招待枠≫
■女子シングル:
安藤 美姫 (JPN)
2011世界フィギュアスケート選手権大会 1位
■ペア:
Aliona SAVCHENKO / Robin SZOLKOWY (GER)
2012世界フィギュアスケート選手権大会 1位
≪開催国招待枠≫
■男子シングル:
宇野 昌磨 (JPN)
2011ユースオリンピック冬季競技大会 / フィギュアスケート 2位
本田 太一 (JPN)
2011全日本フィギュアスケートノービス選手権大会 1位
■女子シングル:
宮原 知子 (JPN)
2011全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会 1位
松野 真矢子(JPN)
2011全日本フィギュアスケートノービス選手権大会 1位
以上
ちびっ子ばっかりはちょっと・・・。しかも、ノービスとか。ノービス・・・。
海外のゲストがフゾルだけだし、ちょっとさみしい・・・。海外のスケーターにギリギリまで交渉したけどダメだったから?でもなんでノービス?他にも選択肢はあったでしょうに・・・。スケ連は何を考えてんだろう?う~ん(-_-;)
それを考えると2009年のときは豪華だったんだねぇ。初回だしね。ランビ、レピスト(あっこさんに急遽代わったけど)、サフゾル、カーズと各種目の出場国以外で。
「世界フィギュアスケート国別対抗戦2012」
エキシビション招待選手についてのご案内
≪国際スケート連盟招待枠≫
■女子シングル:
安藤 美姫 (JPN)
2011世界フィギュアスケート選手権大会 1位
■ペア:
Aliona SAVCHENKO / Robin SZOLKOWY (GER)
2012世界フィギュアスケート選手権大会 1位
≪開催国招待枠≫
■男子シングル:
宇野 昌磨 (JPN)
2011ユースオリンピック冬季競技大会 / フィギュアスケート 2位
本田 太一 (JPN)
2011全日本フィギュアスケートノービス選手権大会 1位
■女子シングル:
宮原 知子 (JPN)
2011全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会 1位
松野 真矢子(JPN)
2011全日本フィギュアスケートノービス選手権大会 1位
以上
ちびっ子ばっかりはちょっと・・・。しかも、ノービスとか。ノービス・・・。
海外のゲストがフゾルだけだし、ちょっとさみしい・・・。海外のスケーターにギリギリまで交渉したけどダメだったから?でもなんでノービス?他にも選択肢はあったでしょうに・・・。スケ連は何を考えてんだろう?う~ん(-_-;)
それを考えると2009年のときは豪華だったんだねぇ。初回だしね。ランビ、レピスト(あっこさんに急遽代わったけど)、サフゾル、カーズと各種目の出場国以外で。