さくらの特別講座(さくら教育研究所)(SKREDU)

無料体験授業をスカイプで実施中! 
メールでお気軽にお問い合わせ下さい。( info@skredu.mods.jp )

専修大学附属高等学校の学校紹介

2020-12-12 | 日記

専修大学附属高等学校の学校紹介

高大連携7年一貫教育の下、個性伸長のゆとりある学校生活。卒業生の8割以上が併設大学へ。

専修大学附属高等学校の最寄り駅

京王線・都営新宿線 代田橋駅、丸ノ内線 方南町駅、井の頭線 永福町駅

専修大学附属高等学校の校風

多様なニーズに応える個性を伸ばす教育

専修大学の附属校であることが大きな特色で、ゆとりのある学校生活を送ることができる。近年様々な学習ニーズと進路希望を持った生徒が入学するようになり、進路に応じたカリキュラムを設けている。

専修大学附属高等学校の環境

マルチメディア対応の次世代校舎

杉並区の住宅街の中にあり、大変静かな環境である。平成16年にマルチメディア対応の次世代校舎が完成した。これからの国際化・情報化に対応し、「知」の交流をする場にふさわしい。専修大学の施設やセミナーハウスなども利用することができる。

専修大学附属高等学校のカリキュラム

自学自習を重んじ生徒のニーズに対応

国際社会への理解を深め、教養と語学力を身につけさせるために、外国人講師による英会話を必修としている。
1・2年次は、全員が同じカリキュラムで基礎学力をしっかりと身につけ、3年次から、「専修大学進学コース」「他大学受験進学コース文系」「他大学受験進学コース理系」の3コースを設置する。
1教科2時間の土曜講座を設けて、各演習教科やゼミナールをはじめ、TOEIC対策講座、法学入門、司法試験対策講座、保護者にも開放している語学講座等、将来の希望にマッチした授業を受けることができる。
各学年で毎週のように英語の単語試験を実施し、自学自習の習慣の確認と基礎学力の向上に成果を上げている。希望者には、放課後に補習授業も実施している。

専修大学附属高等学校の学校生活

文化とスポーツのイベントが盛りだくさん

附属高校のゆとりから、学校行事、クラブ活動などが活発に行われている。芸術鑑賞教室、球技大会、いずみ祭、スキー教室など、文化とスポーツの学校行事が盛ん。
部活動は、陸上部、バスケットボール部、男女ソフトテニス部、ハンドボール部、柔道部、ラグビー部、卓球部、ダンス部、サッカー部、野球部、チアリーディング部など運動部の活躍が目立つ。文化部では、吹奏楽部、放送部が活躍している。

専修大学附属高等学校の進路

卒業生の8割以上が専修大学・同短大へ

毎年、全卒業生の8割以上が、専修大学、石巻専修大学へ推薦入学による進学を果たしている。ほとんどが東京の専修大学へ進学し、理系進学を希望する生徒などが石巻へ進む。他大学等へは現役合格者が多いのが特徴で、主な進学先は、東京学芸大、東京薬科大、東京理科大、明治大、立教大など。


最新の画像もっと見る