goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず始めてみました

目標は毎日更新したいのですが。。。無理っぽいので気まぐれです。

あーや

2007年04月23日 | 独り言

7/1の東京国際フォーラムのチケット取れました(p≧∀≦q)〃
前から12列です






2階席ですが(´;ω;`)
「ぴあ」ってこんな席しか取れないのか、運が悪いのか
でも楽しみです

精神年齢鑑定

2007年04月18日 | 独り言

トレンドランキング一位に載っていたので試してみました。
⇒ 『りゅうりゅうの精神年齢鑑定
 

鑑定結果
あなたの精神年齢は24歳です


あなたの精神年齢は、もう少しで大人です。しかしまだまだ若者らしさがあり、青春を謳歌している年頃です。社会的には、ある程度人と接する術を知っていて、普通に暮らすことはできます。

実際の年齢との差-ナイショ歳

あなたは実際の年齢より幼稚です。友達から子供っぽいと言われたりしたことはありませんか?自分では気がついていない場合もありますが、あなたの周りの人はきっと思っていることでしょう。

幼稚度60%

あなたは幼稚園児並みの幼稚さを持っています。お遊戯をして1日中遊んでいたい年頃です。

大人度39%

あなたからは少しだけ大人っぽさが感じられます。しかしまだまだ大人とは呼べません。

ご老人度31%

あなたからはかなりおじいちゃんっぽさが感じられます。そろそろゲートボールがしたくなったりしませんか?

あなたとお友達になれそうな人
出川哲朗
松本人志

よりによって…
この二人とは友達になれそうもありません
だって自分とはキャラが全く違うもん


ココアシガレット

2007年03月29日 | 独り言
昔懐かしいココアシガレット

幼稚園、小学生だった頃近所の駄菓子屋さんにいろいろなお菓子買いに行ってましたね。
親から小遣い100円とかもらって今日は何にしようかな、これにしようあれにしようと悩んで買うのが楽しかった記憶があります。たまに10円とか足りなくてもやさしい店のおばちゃんは、いいよおまけしといてあげるよ とか言ってくれたりもした。ありがとうあの時のおばちゃん。
あの頃は100円あれば結構いろいろなお菓子を買えたのですが、最近は駄菓子屋さんも見かけなくなってしまいました。

で、懐かしいココアシガレットを貰ったのですが、中味をみてみたら

あれ?こんなだったっけ
箱の絵のようにタバコみたいに紙が巻いてあって、チョコレートみたいなお菓子だった気がする。それでたばこ吸ってる真似してみたりしていた。
記憶違いかな~、もうウン十年前の事なので良く覚えていません


日産は

2007年03月29日 | 独り言
国内販売戦略のてこ入れをするとか言う前に、もっと魅力のある車を開発する事の方が大事だと思う
販売不振なのは販売が悪いのではなくて魅力のない車種ばかりだから
魅力のある車なら黙ってでも売れると思う
安い買い物ではないのだから、物が悪ければいくら営業マンが頑張ろうが、販売網の再編をしても売れないものは売れない
日産がこんな状況だから、下請けの製造業も苦労しているらしい、だからその下請けにはほとんど仕事が廻ってこない、日産一本でやっている小さな会社は、今まではなんとかやってこれたがもう限界・・・お先真っ暗

ちょっと一息

2007年03月03日 | 独り言
ある事をすると・・・↓

(゜o゜)げっ!!見つかっちゃった

よくわかりましたね( ∩_∩)_旦~~ お茶でもどうぞ













追記
一応ネタばらし
上の空白の部分なぞって反転表示させて下さい。

ちなみに携帯でみている場合はなんの面白みもありません
PCで見る場合もブラウザによっては???です。

バレンタインデー

2007年02月14日 | 独り言
今日はバレンタインデーですね。
今年は貰えなかったなって今年"は”?
今年"も”じゃないのか(゜゜;)\(--;)ぉぃぉぃ
って突っ込み入りそうですが・・・って誰に
去年は貰いましたよ、何気に本命チョコ
その後どうなったかはここでは言えませんです。はい

チョコはもらえなかったけど

ストロベリmelody ゲット!!DVD付きだお(^ω^)
今日のしょこたん☆ぶろぐ凄いな、今時点で73回も更新してる(笑)

何気ない一言

2007年01月31日 | 独り言
コンビニの店員の挨拶は、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」 「またお越し下さい」
が一般的ですが

今朝寄った某コンビニのレジのおばちゃん

「は~い おはようございます」

おつりを受取った後

「は~い 気をつけていってらっしゃいませ~」

こういう言い方されたのは初めてだったかも
なんか親近感が沸きました
とくに 「~」と伸ばす所
マニュアル化された挨拶よりも新鮮で良い印象を受けました

おめでとう

2007年01月25日 | 独り言
     H a p p y B i r t h D a y

  香水みたいに思い出を瓶に詰めたいわ。
  ふたを開けるたび、ステキな思い出がそっくり現れるの。
         監督:アルフレッド・ヒッチコック
         映画:1940年アカデミー賞「REBECCA」のセリフから

誕生日にふと、これまでの事を振り返ると
ふたを開けたときにふわっと香る香水のように
キラキラ輝くステキな思い出がたくさんあふれて
とても幸せな気持ちになります。
今日からまた素晴らしい思い出づくりの毎日になりますように。

@nifty からこんな感じのバースデーカードが届いた 




そして
誕生日の日の12時過ぎに半年以上会っていない人からメールが届いていた
元気にしているそうなので良かった、と同時に覚えていてくれたんだな
気にしてくれていたんだな と
ちょっぴり、いや凄く嬉しかった


目標って

2007年01月01日 | 独り言
今年の干支は亥か・・・猪突猛進の年ですかね
目標に向かって全力で突っ走る・・・のも危険なので、時には立ち止まって冷静な判断が必要な時もあるかも

考えてみたんだけど自分の今年の目標ってなんなんだろう
ここ数年、というか毎年目標なんて考えた事なかったな
とりあえず一年無事に過ごせればいいかみたいな目標しか考えてなかった
一応目標はあるのですが、気が付いたら一年終わっていたの繰り返し・・・
今年こそって思うけどまた繰り返しになるのでしょうね、きっと
でも行動しないと何も始まらないし…なんとか頑張ってみますかね

そういえば去年の干支は戌 、そうだ年男だったんだ二回目の(゜゜;)\(--;)ぉぃぉぃ
すっかり忘れていた