究極性格診断WEB 人間研究所 のエゴグラム性格診断やってみました。
『この性格診断は、心理学手法「エゴグラム」に造詣の深い、福島寛氏により開発され、6000人に対する実験で90%以上の的中率が証明されている』
との事で結構当たるらしいてすね。
で、結果は
日本人の14.3%がこのタイプの
悩める優等生タイプ だそうです。
アナタの性格
「音に聞こえた優等生」というのはもしかしたら、アナタのような性格の人々のことを指差していうのかもね。例えば、学力が抜群に高いという訳ではなくても、一切の遊びを忘れて勉学に打ち込み、東大卒とまでは行かなくても、かなり高名な大学を卒業して一流企業に就職し、人間関係には何の問題も起こさず、男女関係にゴタゴタも起こさず、中年になれば課長にも部長にもなり、将来は確実に役員コース、というようなのが代表例だね。でも現実のアナタ方の内情は、今にも頭の神経がパンクしちゃいそうになる一歩手前あたりじゃあ無いのかねぇ。では一体全体なんでそういう事態を招きそうなのかという事になるわけだけれども、アナタ方は「優等生で勝ち残ろう」という思いが強すぎて、「これくらいならマズマズだ」というような精神状態には、なかなかなれないんだよねぇ。
これでは今に自宅の三毛猫やポチにまで、気を使うようなことにさえなりかねないよ。
アナタの恋愛
世間からアナタの額や背中にベッタリと貼られた「品行方正な優等生」というレッテルが邪魔をして、あんな女性、こんな女性と、あぁもしたい、こうもしたいという夢や願望などが、何一つ実行に走れず、結局は平々凡々な結婚をして終わり、というケースの多いのがアナタのタイプなんだよねぇ。
そういう人生になるのは、男女の問題だけに限れば決して満足のいく人生ではないかもしれないけれども、「前途有望な男性」という面から見れば、大正解の場合が多いんだね。
アナタの適職
アナタ方は間違っても、法律家(検事、判事、弁護士など)や警察関係の仕事にだけは就かないことだね。もしもそういう職種に首を突っ込んでしまうと、情のもろさや八方美人的な性格が災いして、社会正義に反するような甘い判断を下したり、自分自身がストレスや心労で倒れる、というような事態になりかねないよ。
適職は医療関係、学者、教師、芸術関係。福祉関係やサービス業なども向きだねぇ。もちろん公務員なども結構だね。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~
性格は…勉強嫌いだったからな、優等生じゃないです。
でも後半部分はこの先当たるかもしれません。
恋愛は…お、そうかもしれない、当たってる
前途有望なのね。そうなのね。
適職…大ハズレです。
所詮占いですからね、こういうのに惑わされずに自分らしく生きていこう。