こんばんは!
GW明日からということで、道行く方が急ぎ足に見えます
パパのお弁当バッグを新しくしました
アフタヌーンティーで、こういった色合いもあるんですね!
これなら男の人もOKですね
パパのお弁当作りは、結婚当初の19年前に遡ります
もともと太りぎみだったので、これはマズイ!と結婚初日からお弁当作りを始めました
深夜に帰ってきてから食事をするのが一番よくないと思っ . . . 本文を読む
こんばんは!
昨日、娘がお土産でもらった大切なキャンディーを、
パパが知らずに半分食べてしまい、娘から大きなクレームを受けたパパ
私は娘に、そういうものはこれから分かるように書いておくように!と話しました
昨夜遅く、パパはお菓子を買って帰宅して玄関で、
「これ、明日の朝、渡してね」
お風呂から上がると、
「明日の朝、お菓子渡しといてね」
寝る前に、
「お菓子渡しといて . . . 本文を読む
こんにちは!
お片づけアドバイザー+アナウンサー
お片づけアナウンサー 阿部 静子です
今朝は家の周りの草むしりをしました
暖かくなると伸びるのが早いです~
さて、今日は夜に司会のお仕事があります
いつもなら、夜ご飯の準備をして出掛けるところですが、今日はパパがお休みなのでお願いします
先日の娘の入学式では、保護者代表挨拶を終えたあと、その足で出張へ行ったパパ。
ようやく娘とのデ . . . 本文を読む
こんばんは!
お片づけアドバイザー+アナウンサー
お片づけアナウンサー 阿部静子です。
仙台では桜が満開宣言! 今週に入ってようやくタイヤ交換も済ませました
娘は中学生となり、毎日学校の様子をいきいきと話してくれます
お友だちも出来て、とても楽しそう
親としては、一番嬉しいことです。
私も笑顔!
マイキッチンにて
お片づけアナウンサー 阿部静子 インフ . . . 本文を読む
こんばんは!
中学校の入学式も終えて、晴れて中学生となった娘
式では、パパが保護者代表挨拶を任命されまして。。
入学式の直前までパパは出張で忙しかったので、文面は私が作ろうか?と言ったのですが、
パパが作る!というのでお任せしました
入学式間近まで挨拶の内容を打ち合わせ出来なかったので、少し焦りましたが きっと大丈夫!と思っておりました
文面が出来上がり、私は本番の用紙に筆ペンで清 . . . 本文を読む
こんばんは!
お片づけアドバイザー+アナウンサー
お片づけアナウンサーの阿部静子です
中学生になる前の春休みは、娘とたっぷり楽しく過ごす!
と決めていた通り、
グアムに家族旅行
小学生から中学生になるにあたっての、お片づけ。
娘の12歳のバースデー。
私と娘は3月生まれ。
大好きな習い事の先生がお祝いしてくれました! . . . 本文を読む
こんにちは!
今日は小学校で、入学式があったようですね!
おめでとうございます
小学生の親子の思い出として、娘が小3の時に一緒に英検を受けたことを、今日は書いてみたいと思います。
娘は英語が盛んな幼稚園に行っていたのですが、3級を取ったあと、
「ママ、一緒に準2級を受けて!」と言われました
私は、「ええ⁉」と言って、一瞬考えたあと、せっかく娘がその気になってるのだから。。 . . . 本文を読む
先日、娘のバースデーで、レディーの練習も兼ねて、フレンチレストランでお祝いしました。
出張中のパパは、「誕生日にパパも一緒にお祝いできなくて残念だよ~(T_T)」と言ってました。
今回はばーばも一緒です
前菜
素敵なお皿に、綺麗に盛り付けられてテンションアップ!
エビが苦手な娘は、私の生ハムと交換。
スープ
ふわふわ~
ちなみにスプーンのフチの所が数 . . . 本文を読む
こんにちは!
先日、家族にバースデーのお祝いをしてもらった時の写真です。
私がまだやり方が分からないので、娘が代わりにハートでかわいくやってくれました(^∇^)
今日は、じーじ、ばーばのうちで、バースデー祝いをして貰いました(^∇^)
みんなでワイワイ手巻き寿司、楽しかったです! . . . 本文を読む