goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台 お片づけアナウンサー阿部 静子 お片付けdeハッピーライフ

片付けて、お部屋も心もすっきりハッピー!

生徒が卒業式で司会をしました☆

2017年03月20日 19時07分23秒 | 話し方レッスン
こんばんは! 今日はアナウンス・コミュニケーションの授業を担当している学校の卒業式がありました 午前中がリハーサルで、午後からが卒業式。 生徒が司会をするので、私も一緒にリハーサルから参加しました。 リハーサル後の空いた時間に、娘を習い事へ連れていくなどしました さて、卒業式では、司会の生徒が落ち着いて大役を果たしてくれました。 卒業生の動きなどををよく見ながら、堂々と司会進行。 . . . 本文を読む
コメント

卒業生が会いに来てくれました☆

2017年03月10日 17時21分02秒 | 話し方レッスン
こんばんは! 今日は一日、 講座の準備をしていました(^∇^) 昨日パパにバースデーで頂いたお花 お花は癒されますね~ いい香りがします(^^) 先日、コーチをしています高校の放送部の活動で、前日に卒業式を終えたばかりの三年生が来てくれました。 部活を引退してからも、会いに来てくれたりみんな素直でいい生徒ばかりです。 そのうちの一人が、「進路の相談に乗ってくれて、いい選択 . . . 本文を読む
コメント

高校の授業で☆

2017年02月27日 15時01分29秒 | 話し方レッスン
こんにちは! 午前中はお打ち合わせで、そのあと二駅歩いて、 高校のアナウンス・コミュニケーションの授業に行って来ました 明日、文化発表会があり、司会をする生徒の練習をしました。 明るく、笑顔の司会は、高校生らしく爽やかでよかったです。 練習の時も、本番!の気持ちで臨む事が大切なので、そのように司会をして頂きました! あとは、本番は急な変更もあるので、その心づもりをしていてね!とい . . . 本文を読む
コメント

高校の授業で☆

2017年02月13日 14時52分43秒 | 話し方レッスン
こんにちは! 高校のアナウンス&コミュニケーションの授業に行って参りました。 中学時代の修学旅行先の話で、スカイツリーや、グループ行動では、好きなタレントさんの通う大学に見学に行ったと聞いて、私の時代とは違う~と思いました(^^) 遅いランチ 今日は夕方、娘がバレンタインチョコを作ります。 (私は補助) 友チョコをたくさん渡したいそうです(^^) 風が冷たいですね。 暖か . . . 本文を読む
コメント

コツコツ頑張る☆

2017年02月06日 08時08分18秒 | 話し方レッスン
おはようございます! 今朝は寒さも緩んでますね。 昨日は娘とお片付けをしました(^^) 以前は何でもかんでも、とっておいて! と言ってた娘ですが、私に鍛えられてか(^^) いるもの、いらないもの、を選んでお片付けしてます。 まだまだですが、少しずつ上手くなっていければよいと思ってます。 又、昨日、私がコーチをさせて頂いてる高校放送部の顧問の先生から 東北高等学校放送コンテスト . . . 本文を読む
コメント

自分の声☆

2017年02月04日 08時11分19秒 | 話し方レッスン
おはようございます! 昨日は節分。 豆まきの豆は、我が家では落花生で、帰りにコンビニで買おう、と思ってましたら、コンビニ二軒にはなく、スーパーで買いまして、無事に豆まきしました~ 恵方巻は、娘が自分で手巻きしたい、というので、手巻き寿司スタイルで、娘はたくさん食べてました(^^) さて、一昨日、高校の放送部でのこと。 ある生徒が、 「私は前は自分の声が好きじゃなくて、コンプレック . . . 本文を読む
コメント

放送部のレッスン☆

2016年10月26日 20時46分50秒 | 話し方レッスン
こんばんは! 日中は、かなり暖かでしたね! 今日も講座や司会のお仕事の準備をしてました。 さて先日、宮城県高校生放送コンテスト新人大会が行われ、教え子ちゃんが二人決勝大会に進むことになりました。 今日はお昼休みに二人にレッスンしてきました。 終わりまして、立ち寄った 若林区にある、カフェ ククリ かわいらしいカフェです。 明日朝と、日中も今日より気温が下がるようで . . . 本文を読む
コメント

レッスン後のひと休み☆

2016年10月17日 13時27分39秒 | 話し方レッスン
こんにちは! 今週の土曜日に、高校の放送部の新人大会があるので、 お昼休み時間にレッスンしてきました。 終わりまして、ひと休み . . . 本文を読む
コメント

頑張ってくれた生徒たち☆

2016年10月10日 06時39分22秒 | 話し方レッスン
おはようございます。 昨日は、第9回山形大学高校生朗読コンクールが行われ 山形県出身の、濱田廣介の作品、 「泣いた赤おに」「ひとつのねがい」などを発表しました。 東北6県の高校生の中から、見事教え子が、 1位、2位、会場賞に輝きました! 何度も練習を重ねて、試験中と重なりながらも、時には悩みながら、頑張っていた生徒たち。 三年生も、受験を控えながら、挑んでくれました。 ありが . . . 本文を読む
コメント

教え子が1位になりました☆

2016年10月09日 16時46分00秒 | 話し方レッスン
本日、第9回山形大学高校生朗読コンクールが開催され、 教え子が1位となりました‼ そして、2位も、教え子です‼ また、会場賞に、こちらも教え子が入りました‼ すごいです! 一生懸命練習していた結果ですね。 嬉しいです! . . . 本文を読む
コメント