Cynical cat

旅したりぶらぶらしたり。
そんな写真など。

たこフェリーのおもいで

2013年05月20日 | Hasselblad 500C/M,503CX

500C/M+Planar T*C80mm F2.8 /Kodak PORTRA400VC


500C/M+Planar T*C80mm F2.8 /Kodak PORTRA400VC


500C/M+Planar T*C80mm F2.8 /Kodak 320TXP


500C/M+Planar T*C80mm F2.8 /Kodak 320TXP


500C/M+Planar T*C80mm F2.8 /Kodak 320TXP


そもそも僕が子供の頃にはたこフェリーなんていう名称はなかったと思う。
その頃にはあちこちから淡路島に向かってフェリーが出ていてそれは完全に日常の中の一コマで
島へ渡る車や人々の当然のアシとして存在していたので特別な名称など必要なかったのだろう。

それが明石大橋が完成し、島へ渡る手段としての需要は一気に減り、
神戸や大阪の各港から出ていた志筑や津名や洲本へ繋いでいたフェリー航路はみるみるうちに消えていった。
最後まで残ったのが明石~岩屋間を結ぶ明石フェリーで、おそらくは観光として使って欲しいという
そんな意味合いも込めて“たこフェリー”という愛称をつけたのもそのころではなかったか。

しかし時既に遅し、島へ渡る手段として橋が主流になった後には
あのお盆や正月に国道2号線を舞子あたりから明石のフェリー乗り場まで何キロも並んだ車の列や
その交通整理にかり出されたバイトが深夜眠そうに誘導棒を振る姿ももう見ることはなくなっていた。

息の根を止めたのは高速道路1000円均一だったようにおもう。
明石海峡大橋もその恩恵を受けて週末などは漁師が乗る漁船から見上げる橋の上に
連なった車のライトが渋滞で止まったまま朝方まで消えることがなかったと言っていた。
その後しばらくして運営会社はたこフェリーの“一時休止”のアナウンスを出した。



F6+NIKKOR 55mm F1.2 / KODAK EKTAR


F6+NIKKOR 55mm F1.2 / KODAK EKTAR


F6+NIKKOR 55mm F1.2 / KODAK EKTAR


そしてちょうど昨年の今頃だったと思うが運営会社はたこフェリー再開断念という発表をした。
岩屋港を出て夕日の中明石海峡大橋の下を行くあの船をもう見ることはないのだなあと
新聞の小さな新聞記事を眺めながら少々感傷的になったのを覚えている。






SWC /Kodak PORTRA400


にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ

明石浦漁港

2012年11月05日 | Hasselblad 500C/M,503CX

SWC+Biogon38mm F4.5   PORTRA400

ここで従兄弟が漁師をやっていることもあって明石浦の漁港には昔からよく行っている。
若い頃、ブラブラしてる時期には従兄弟の家に居候し、そのうち一緒に沖に出たりして
数ヶ月の間日々の過ごし方をまるきり漁師のそれにしてしまったこともあった。


SWC+Biogon38mm F4.5   PORTRA400

もっと小さなときはそこら辺の漁船を飛び込み台にして港の中で泳いだりもした。
そのまま一文字の突堤まで泳いでいってハシゴを登り突堤を走っていって
その端っこから”ラムネ”で再び飛び込む。
ラムネというのは足から飛び込むことでここらへんの言い方なのだけど
今思い返してもなにがどう”ラムネ”なのかわからない。


500C/M+Planar80mmC T*F2.8  E100VS

いまはさすがにエンジンの油が浮く港の中で泳ぐような子はいないだろうけど
しかしあのころだって船はあったんだから油くらい浮いてたんじゃないのかなあ。
時代なのかなんなのか。いずれにせよ無茶をした子供の頃だったとおもう。




にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ

2月2週目の樽見鉄道

2012年02月19日 | Hasselblad 500C/M,503CX

500C/M+Planar 80mm C T* F2.8/Tri-x

ハッセルを持って雪の中をウロウロ。定刻になっても電車は来なかった。
上からのぞき込むスクリーンは雨雪に弱くどんどん濡れて滲んでピントが掴みにくくなっていく。
結局2本目を撮り終えたところで車に戻る。

自宅まで15分の道のりを山一つ超えるともう雪は降ってなくて雲間から日さえ差している。
さらに川を越えると雪雲すらない。

遙か遠くに感じる雪の世界はその山のすぐ裏側にあったりするのだ。
ヘンなトコなのだ。




それはそうとカメラ用の防湿庫がもう一杯になってきた。ちょとやばい。


にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村 写真ブログへ