大阪市議会で「教育行政基本条例案」「職員基本条例案」を強行可決
大阪市議会は25日の本会議で、橋下大阪市長が3月議会に提案し、継続協議となっていた「教...
市職労中央委員会を開催。夏季・一時金闘争の終結を確認
和泉市職労は6月1日(金)、第6回中央委員会を開催し、執行部から提案のあった夏季・一時金闘...
生活保護に関する問題で自治労連が書記長談話を発表
この間、人気タレントの親族の生活保護受給をめぐって生活保護そのものへのバッシングが強まっています。こうした中で自治労連書記長が談話を発表しましたのでお知らせします。 ホームページ...

橋下市長に異議あり!!6.25集会に自治体労働者、法律家ら1200人以上集う
6月25日(月)午後6時半から中之島中央公会堂で「手をつなごう、市民と公務員 ともに働...
全労連が消費税大増税、社会保障改悪法案の強行採決に抗議する談話発表
6月26日午後の衆議院本会議で、消費税率を10%に引き上げることを中心とする「社会保障・税一...
自治労連書記長が消費税増税「社会保障・税一体改革」関連法案の強行採決に抗議の談話
民自公3党の密室合意による、消費税増税「社会保障・税一体改革」関連法案の強行採決に断固...
大阪市労使関係に関する条例案に対する大阪自治労連書記長が談話
橋下市長は「働く者」に保障された「労働基本権」を厳守せよ!大阪市労使関係に関する条例案...
庶民増税ストップ!和泉連絡会が消費税増税反対で宣伝
和泉高石民主商工会、新日本婦人の会和泉支部、和泉市職員労働組合などでつくる「庶民増税ス...
危険なオスプレイの搬入は許さない!岩国にも沖縄にもいらない!全国から1100人怒りの結集
アメリカ海兵隊の新型輸送機MV-22オスプレイが7月23日(月)に米軍岩国基地に陸揚げされまし...
建て替え問題が大きな焦点に!-第2回和泉市立病院あり方検討委員会開催される(速報)
すでにブログで報告させていただいてきたように、和泉市当局は、平成24年度市政運営方針に...
- 地方自治(615)
- 広域一元化・総合区条例(1)
- 医療・福祉(9)
- まちづくり(20)
- 公務労働(20)
- 公務員(4)
- 国会(7)
- スポーツ(3)
- 平和(12)
- 賃金・労働条件(25)
- 春闘(1)
- 核兵器廃絶(6)
- コロナ対策(5)
- 原発ゼロ、自然エネルギー(4)
- くらしと労働(4)
- 個人情報(2)
- 非正規公務員(1)
- 非正規公務員(1)
- 東北大震災、原発ゼロ(1)
- 新型コロナ(1)
- 公務員制度(3)
- 非正規公務員・会計年度任用職員(2)
- 大阪府知事選挙(6)
- カジノ・IR(2)
- 公務公共(1)
- 大阪・関西万博、カジノ(2)
- 教育(2)
- 活動日記(5)
- お知らせ(990)
- 和泉市政・自治研活動(7)
- 府政・国政(38)
- 社会・経済(1)
- 資料(2)
- 憲法・平和(24)
- インポート(759)
- 国際・政治(11)
- 橋下氏・大阪維新の会(12)
- 和泉市(13)
- 震災・原発(3)
- 労働争議(1)
- 保育、学童保育(12)
- 労働問題(12)
- 健康・病気(2)
- まち歩き(3)
- ブログ(1)
- 労働組合(841)
- ニュース(18)
- アート・文化(4)
- 日記(35)
- 旅行(0)
- グルメ(0)