和泉市立病院労働組合が徳洲会と初交渉開催。新たな労使関係のスタートに
和泉市立病院労働組合および和泉市職労は、4月1日に提出し、9日に指定管理者である医療法人...

【集会案内】大阪弁護士会主催「解釈改憲を許すのか?~9条と集団的自衛権」
安倍首相がこれまで認めてこなかった集団的自衛権の行使容認を解釈改憲でおこなおうとの...

【集会案内】「なくそう核兵器5.17府民のつどい」
核兵器の廃絶に向け、来年開催されるNPT再検討会議に100万署名を届けようと「な...

和泉九条の会「9の日」宣伝に参加
和泉九条の会定例の「9の日」宣伝がおこなわれ、和泉府中駅前の宣伝行動に和泉市職労か...

【集会案内】和泉九条の会「8周年記念のつどい」へ積極的なご参加を
2006年2月に発足した「和泉九条の会」も8周年を迎えました。それを記念してのつどい...

愛と平和の願いこめた「アンネのバラ」が和泉市役所前できれいに咲いています
和泉市役所前の市民駐車場横に広島県福山市のホロコースト記念館から贈られ、植樹されている...
自治労連が「学校図書館法の一部を改正する法律案(仮称)骨子案」についての見解を発表
「学校図書館法の一部を改正する法律案(仮称)骨子案」についての見解 2014年4月 ≪見解の概要≫ 2013年6月に、衆議院法制局から示された「学校図書館法の一部を改正する法...
平成25年度第2回和泉市子ども子育て会議の会議録、資料を公開
平成27年度から本格実施されようとしている「子ども・子育て支援の新制度」に関わって、市町...

第85回和泉地区メーデー集会に17団体95名が参加
第85回和泉地区メーデー集会が昨日(1日)、初夏を思わせるような好天のもと、和...
市立病院指定管理者制度移行にかかる人材確保支援金への住民監査請求を棄却
平成26年4月から和泉市立病院の運営主体が市直営から医療法人・徳洲会に指定管理者として移管...
- 地方自治(619)
- 広域一元化・総合区条例(1)
- 医療・福祉(9)
- まちづくり(20)
- 公務労働(20)
- 公務員(4)
- 国会(7)
- スポーツ(3)
- 平和(12)
- 賃金・労働条件(29)
- 春闘(1)
- 核兵器廃絶(8)
- コロナ対策(5)
- 原発ゼロ、自然エネルギー(4)
- くらしと労働(4)
- 個人情報(2)
- 非正規公務員(1)
- 非正規公務員(1)
- 東北大震災、原発ゼロ(1)
- 新型コロナ(1)
- 公務員制度(3)
- 非正規公務員・会計年度任用職員(2)
- 大阪府知事選挙(6)
- カジノ・IR(2)
- 公務公共(1)
- 大阪・関西万博、カジノ(2)
- 教育(2)
- 活動日記(5)
- お知らせ(990)
- 和泉市政・自治研活動(8)
- 府政・国政(39)
- 社会・経済(1)
- 資料(2)
- 憲法・平和(24)
- インポート(759)
- 国際・政治(11)
- 橋下氏・大阪維新の会(12)
- 和泉市(13)
- 震災・原発(3)
- 労働争議(1)
- 保育、学童保育(12)
- 労働問題(13)
- 健康・病気(2)
- まち歩き(3)
- ブログ(1)
- 労働組合(888)
- ニュース(18)
- アート・文化(4)
- 日記(35)
- 旅行(0)
- グルメ(0)